
716: 名無しさん 2019/02/11(月) 20:31:10.83 ID:BhXdnJLJ
もう無理だ…
と弱音をはいたか、棚橋
と弱音をはいたか、棚橋
717: 名無しさん 2019/02/11(月) 20:31:13.13 ID:khFpBdRx
えっ!
棚橋いくらなんでも「もう無理だ」は言っちゃあかん!!!
棚橋いくらなんでも「もう無理だ」は言っちゃあかん!!!
726: 名無しさん 2019/02/11(月) 20:31:38.94 ID:ADi31HdZ
>>717
棚橋が一番言わないセリフな。
引退かな…
棚橋が一番言わないセリフな。
引退かな…
746: 名無しさん 2019/02/11(月) 20:33:07.58 ID:7xXITWDL
>>717
確かに棚橋は新日のシナなのに
確かに棚橋は新日のシナなのに
723: 名無しさん 2019/02/11(月) 20:31:30.48 ID:leQqns8y
ちょっと衝撃的な言葉だったな
733: 名無しさん 2019/02/11(月) 20:32:11.73 ID:CUbiiYyh
棚橋スランプ路線か
749: 名無しさん 2019/02/11(月) 20:33:50.60 ID:FfPYqktz
TGU(Tanahashi Give Up)
754: 名無しさん 2019/02/11(月) 20:34:25.87 ID:dmEJKpXD
>>749
もうDAI語みたいになってんじゃん
もうDAI語みたいになってんじゃん
757: 名無しさん 2019/02/11(月) 20:35:02.06 ID:T4GXck/+
と思うだろ?
裏かいて、棚橋G1連覇するぞ
裏かいて、棚橋G1連覇するぞ
27: お前名無しだろ 2019/02/11(月) 20:41:03.15 ID:pk/jdB/yd
もう無理だ
久々に刺さったね、棚橋の未来が見えねぇな
久々に刺さったね、棚橋の未来が見えねぇな
52: お前名無しだろ 2019/02/11(月) 20:43:19.13 ID:t8HuXdRiK
>>27
スレの多くが望んでいたヒールターンか
ゴキブリマスクで
スレの多くが望んでいたヒールターンか
ゴキブリマスクで
189: お前名無しだろ 2019/02/11(月) 20:54:21.87 ID:nXt8aM8F0
もう無理だ
はきついなあ
ファミリー軍団vs悪役商会的路線に行ってしまうのだろうか
はきついなあ
ファミリー軍団vs悪役商会的路線に行ってしまうのだろうか
203: お前名無しだろ 2019/02/11(月) 20:55:45.67 ID:mgQHn1Zk0
>>189
毎度、第二試合でタグチジャパンVSゴキブリマスク軍団か・・・
毎度、第二試合でタグチジャパンVSゴキブリマスク軍団か・・・
243: お前名無しだろ 2019/02/11(月) 21:00:44.26 ID:YazmDQFa0
棚橋が「もう無理」って意外だな
271: お前名無しだろ 2019/02/11(月) 21:04:11.46 ID:u7RKM15J0
>>243
たぶん俺らが想像してるのとは全く違う意味合いだと思うぞ
たぶん俺らが想像してるのとは全く違う意味合いだと思うぞ
280: お前名無しだろ 2019/02/11(月) 21:06:01.98 ID:DWXoaDMra
もう無理ショック
305: お前名無しだろ 2019/02/11(月) 21:08:31.51 ID:FHma5Z8J0
もう無理だって言葉に
思いのほかダメージ受けてる人けっこういて興味深い
まぁなんていうか今までにない重みがあるね
思いのほかダメージ受けてる人けっこういて興味深い
まぁなんていうか今までにない重みがあるね
319: お前名無しだろ 2019/02/11(月) 21:10:25.19 ID:9A+XCSX+0
>>305
そりゃここであーだこーだ言うより、本人の口からそんなコメントが出たらやっぱりショックよ
そりゃここであーだこーだ言うより、本人の口からそんなコメントが出たらやっぱりショックよ
330: お前名無しだろ 2019/02/11(月) 21:11:51.33 ID:VumETEy0d
>>305
解釈の問題かな
レスラーが無理なのか、第一線が無理なのかでだいぶ意味がかわる
解釈の問題かな
レスラーが無理なのか、第一線が無理なのかでだいぶ意味がかわる
354: お前名無しだろ 2019/02/11(月) 21:14:23.43 ID:TayePMyy0
>>305
ボロボロでも疲れたって言わないキャラがネガティブなこと言い出したら終わりを感じる
ボロボロでも疲れたって言わないキャラがネガティブなこと言い出したら終わりを感じる
356: お前名無しだろ 2019/02/11(月) 21:14:29.60 ID:G0pRpeCl0
>>305
負けたのはファンだからショックは普通にあるけど、それより遥かにそっちの方がショック。
負けたのはファンだからショックは普通にあるけど、それより遥かにそっちの方がショック。
360: お前名無しだろ 2019/02/11(月) 21:15:27.16 ID:VumETEy0d
普通、負けたら無言で引き上げるのが当たり前だし
無理だ、は何らかの意味があるんだろ
引用元/http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/dome/1549881828/無理だ、は何らかの意味があるんだろ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1549885119/

コメント
コメント一覧
とはいうものの、ネタでなく思わず出た本音の可能性もある。
内藤もボロボロだしジェイやオカダみたいな次の世代を育てなきゃならんだろ新日も
第一線からはフェードアウトでいいよ。そのためのオカダの本隊合流でしょ。棚橋なら今のライガーみたいに第一試合第二試合でも盛り上げられる
オカダが言葉と行動で示していく時期がきたのかもね
もう既に猪木化してるけど
ここで負けさす予定だったのに去年MVP取らすってプロレス業界的には白けるな
新日とっちゃ関係無くこのまま一人勝ちで良いんだろうけど
内藤じゃエースは無理
そんなルックスじゃないしアンチヒーローになったのは間違いじゃない
「えっ!?俺なんですか?棚橋さん」
ストーリーは、ジェイ、オカダ、内藤、飯伏、タイチで回せる。
わかります
タイチの乗っ取りフラグもあるし、みのる棚橋組で地殻変動起こしても良いと思う
更にその後のツイートがなぁ。やっぱり満身創痍過ぎるんだよ。
休む勇気、休ませる勇気は必要。何も言わない言葉をかけずに休ませる勇気。
天山「ええんか?棚。ホンマにええんか?」
長期欠場の決断は会社がキッチリ決めるべきだとは思うが
飯伏は今度こそ腹括ってくれたんだと良いのだが
そうなったとしても新日を立て直した事実のは事実だからファンのリスペクトが消えることはないし。
一緒に出てた他2名に比べりゃ現役選手として頑張り過ぎてるレベル
「矢野くん疲れた」みたいな感じかな…休んでほしい。
そこにジュースオスプレイザックも絡んでくると面白くなりそう
棚橋のゴキブリマスクはいやだ。かっこいいヒールになってほしい。
武藤みたいにスタイルチェンジして、普段は凶器も使ってのヒールファイトをするけど、がっちり試合する時はきちんと試合内容で魅せるみたいな。
棚橋はエース・功労者として優遇されることが決まってる人材なんだから、それに見合う説得力のある動きができないなら出るべきじゃないよなぁ
もう、棚橋が飛ばなくても、新日は回るだろ。
猪木ならいいじゃん。
ヒールターンするのか、オカダあたりとタッグ王座、6人タッグ王座戦線で盛り上げるか、第一線退いて前座でやるのか。
そうしないと休養期間長いと、棚橋まだいたの?という悲しい結末になるって。
って言うファンの意見も分かるが、
それは棚橋自身が許さないと思う。
ベビーフェイスのままだったら引退か前座にまっしぐらだよ。
ごめん矢野君…疲れた…
その後の矢野のカバーとプロ意識の凄さよ
ならそれ相応の位置に収まるべきだ
このコンディションでいつまでもエースづらされてても正直邪魔 説得力無いよ
NJC前からG1後まで休めばいいわけだから
手術だともっとかかりそうだけど
ただ広告塔としては優秀なので今後は前座で頑張ってください
オカダのセリフを借りて「お疲れ様でした」
上(棚橋)が休まないから下も休めないとかどんだけブラック体質なんだよって思うわ
あ、違うか。棚橋は好きで出ているんだから、棚橋自身がブラック気質なのか
棚橋もそういうプライドみたいなものはあると思う。でも、棚橋が長期欠場したら会場に来なくなるプ女子もいるだろうな~。
前座でやるぐらいなら若手にチャンス与える方がいい。銭稼げる選手だけど、もういいよって新日本プロレスの首脳陣が言ってやらないと。
ひねくれたダークヒーローでもいいんじゃ?
棚橋がスキンヘッドになるのか…
後藤、代わってやれよ。
やっぱすげよ。去年の1.4ジェイ戦なんか全然動けてなかった所からここまで
走ったんだから、ほんとゆっくり休んで下さい。誰も批判しないでしょ。
マジでそう思う。というか田口と普通にタッグ組んでるの見るとやっぱり特に何もなく本隊合流なんだな殿はw
ケイオスの本隊合流に反発する勢力による新ユニットを夢見たんだがそういうのは無しか…
棚橋が切っ掛けで新日見るようになって一番好きな選手だから辛いけど…
最多防衛のときとかほんとアツかったなぁ
棚橋だってそれくらいかかってもおかしくないのに1ヶ月かそこらで戻ってきてるんだからな…
今更他の技作って説得力もたせる時間もない気がする
でも、今出場し続けるのは一番ヤバいだろうにね。
去年の内藤なんて、試合なくても会場に来てたからなw
HHHみたいなのが理想だな。
ケニーに関してはチャンピオンだったのと、俺が引っ張る的なリーダー発言してたのが大きいからなぁ
そしてAEWとの全面対抗戦の時、現場復帰。歓喜のハイフライフロー。この流れでええわ。
いまその路線行ってて魅力半減した
棚橋もそうだけどそれ以上に内藤の話し方は胡散臭すぎて信用出来ない
棚橋は時々胡散臭いが内藤は言うこと全部嘘くさくてなぁ
内藤はスカした高飛車ヒールが一番似合ってるわ
棚橋の場合単純にボロボロやからな
復活イベントに繋げようにもトップを維持出来る状態じゃない
武藤も勧めてたように手術しかないんじゃないか
問題はキャラクターでどうにかなるコンディションじゃないだろう
岡田トップは決定事項だろうし、ケイオスは賞味期限切れどころか、消費期限切れだろ
内藤は2番手がベストポジションだわ
IWGPを巻くんじゃなくて、IWGPを巻いてる人間を非難してる時が一番輝いてる
勝手に言ってろ
あのキャラは飯塚さんだからいいの!
見守ってやれや。
つまんねー
くだらねー
ケイオスいらない。だったら本隊としてやるべきだな。中邑抜けた時点で役目が終わった。
間違いない。
変わり映えがないからつまらんよねー
同感
しょぼっ
それだけ棚橋に興味あるって事じゃないの?自分だって棚橋の事は心配しているよ。
ってかいぶしの扱い何??
ってか所属じゃないでしょ?
棚橋とケニーじゃ状況が全く違うだろ。
誰も棚橋が長期欠場して治療に専念するのやめろなんて言ってないし、寧ろ望んでるだろ
棚橋はもう飛ばない方がいいよなぁ
ハイフライフロー見映えがするしいいんだけどね
92 93 94 ID同じやで、君
中邑以降ファンになった奴がいるのも確かだし、更に今そうしてケイオス色を56されて本隊と一緒にしたろ!と露骨に見せつけられているのがしんどい まあ外野とファンじゃ考えが違うのも当然だわな
テキサスクローバーがあるし関節で終わらせればええんちゃうか。
ノスタルジーって面では評価出来ても、試合としてはとても最高試合とは思えない、天龍の引退試合がその年のどの名勝負をも抑えて年間最高試合取る賞に何言ってんだ?
中邑「が抜けて」以降、ね
殿にそんな器用な役が出来るわけないでしょう。
制御不能化直後に石井ちゃんから、他のレスラー誰にも響いてないだか嫌われてる的な事言われてたわw
これなんだよなぁ。
これまでの貢献度、プライドなんかは分かってんだよ。ただしトップに立つべきならばそれなりの物を見せないと。昨日見てて本当に辛かった、あれはトップに立つべき人の姿じゃないわ。
つまり、飯塚さんの後釜は棚橋ってことだな!
八回転んでる(王座転落してる)訳だけど
本人が立ち上がろうとしてるならそれを応援する。
ディケイドの歌じゃないけど九度目に立ち上がったその先には新しい道が見えるはず。
新技作るというよりは、もうこの前のクシダ戦の時みたくグラウンドの展開主軸で試合を構築できる選手のみを抗争相手とする方向に行ければいいのかなとも思ったが…
…みのるやザックみたいなのが相手だと、逆にもっと地獄になってしまうんだよな。
前まではDDTと新日本の2団体に所属しててちょっと前は飯伏プロレス研究所を設立しつつ新日本に上がってて今度はまた新しくレスリングスクールを開設してた気がする。
気のせいとかだったらすまん。
あの時も「勝てねーよ…」みたいなコメント吐いてたやん
貢献度とは劣るけど中邑も忘れないで!
二人が最後に戦ったG1は泣いてしまった。
もうトップ戦線からはお役御免でいいよ、ジェイから介護されてるの見ていて悲しくなったわ
エースの怪我っていうことでいうと大日本の岡林も肩で一年丸々休んでたからなあ
プロレスの1ヶ月復帰はほぼ直ってないよね
この先、見に行く機会ができるかは分からない
だから見たいんだよね、棚橋、一番好きな選手だから
どんなに動けてなくても、生で試合してるとこ見てみたい
わかる。巡業に出るのが当たり前みたいな感じになってる人多いんだろうなーと思った。出た選手は素晴らしい!みたいな。すげー恐ろしいと思った。
ちなみにケニーの件を未だに「チャンピオンの自覚が、責任が」とか言ってるヤツいるけど、巡業に参加しなかっただけでタイトルマッチはきっちり数こなしている事には触れないんだよな。
多分「日本人は楽をしている」が曲解されて変なヘイトを買ってるんだろうけど、ビッグマッチに向けてきっちり身体を造って来ていたケニーと、満身創痍でファンにも心配されるような状態で出て来る棚橋と、どっちがレスラーのあり方として正しいかなんて較べられるもんじゃないと思うぞ。
その気持ち分かる。
本人が馬場みたいになりたいんなら別にそれでもいいんだけどさ
目当ての選手の試合見て、めちゃくちゃ興奮したし、その選手にサインしてもらって話をした時は感動したもんな。
休まず戦い続けなければいけないのはエースの宿命かね
まぁ少し休んでコンディション整えて欲しいのはその通りだが。
その点で言うと内藤もそろそろオーバーホールが必要かと。まだまだトップ張ってほしいポジションだがいかんせんキャラで誤魔化し切れなくなってきてるレベルで状態が悪い。一度体のメンテして体調戻さないと。ただ内藤もなかなか休もうとしないタイプだしなぁ。
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。