1: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 19:44:57.04 ID:x+fWFWKK0
2: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 19:45:09.14 ID:x+fWFWKK0
ええんか?
3: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 19:45:20.42 ID:x+fWFWKK0
どっちが勝つんや...
7: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 19:45:56.26 ID:x+fWFWKK0
ええんか?
15: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 19:46:43.87 ID:x+fWFWKK0
勝敗わからんわ...
21: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 19:47:13.24 ID:IGT7/fmEM
ピンプジュース不可避
22: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 19:47:35.02 ID:x+fWFWKK0
>>21
カルマかパッケージドライバーもあるで
カルマかパッケージドライバーもあるで
39: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 19:50:14.46 ID:k2NTl5Hq0
裕二郎最近調子どうや?
41: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 19:50:41.09 ID:x+fWFWKK0
>>39
ピンプジュースはできる
他は知らん
ピンプジュースはできる
他は知らん
45: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 19:51:06.52 ID:DM3Tn8RGa
ここらで一発後藤革命するしかないな
84: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 19:55:43.08 ID:Zeb2LedId
内藤と裕二郎でまたやってくれや
98: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 19:58:08.10 ID:9MF80PzDa
後藤は何やっとんのや
1.4の第0試合以降見とらんぞ
1.4の第0試合以降見とらんぞ
99: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 19:58:58.67 ID:SUDKdXThM
>>98
アメリカ行く予定がビザ降りなくて出てないだけや
アメリカ行く予定がビザ降りなくて出てないだけや
101: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 19:59:04.54 ID:x+fWFWKK0
>>98
石井もやけどアメリカ興行の予定がビザ降りず冬休み
石井もやけどアメリカ興行の予定がビザ降りず冬休み
111: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 20:01:08.92 ID:/5qLawfb0
復帰戦で負けた人?
113: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 20:02:08.28 ID:x+fWFWKK0
>>111
吉橋のフォローちゃうけど復帰戦は大体技受けまくって負けて「こんだけ回復しました」ってのを見せる意味もあるんやで
吉橋のフォローちゃうけど復帰戦は大体技受けまくって負けて「こんだけ回復しました」ってのを見せる意味もあるんやで
117: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 20:02:40.48 ID:/5qLawfb0
>>113
なるほどなぁ 元気やで!って事か
引用元/http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549709097/なるほどなぁ 元気やで!って事か

コメント
コメント一覧
YJR GBH
汚いスワントーンがフィニッシャーになるのもアレだけど
流石に新日ファンでもそう思ってるやつ多そう。
何も変わっとらんというか悪化しとるやんけという意見もわかるけどなんか面白い
今後動じないキャラを続けて自分のタイトル戦で解説席にしれっと座っててほしい
ヨシタツ中西vsボンソル裕二郎とかいうカードよりかはええやろ
東京テンダー頑張ってほしい
きっと「こんな入り方があるのか!」と「こんな返し方があるのか!」の連続だと思う
半年前くらいならミラノさん勃○モノのカードだったんだろうけど、BC再加入後のチェーズは今のところお笑い要素封印してるからなぁ。
チェーズもそろそろこんな怪我人連中相手の介護仕事させてんじゃねーよって感じの一歩踏み出す勇気の覚醒を見たいもんだけどね。
あれ掛ける側が相手を抱えて尻もち着く技やからな
というか受け身も何も無い技だから、まともに決めたら受ける側が逝っちゃう
明日の大阪は本隊ケイオス連合vsバレットクラブの抗争なんだ
だから関係ない鈴木軍LIJはアンダーカードで
このカードが抗争第一試合。そう思うことにした
見る気ないならトイレタイムでもいいんだし
どこからでもスリーカウントが取れる隙のない布陣
こんなとこでコメントしてるやつが、不倫だなんだって人間性の話するとかギャグで言ってんの?笑
この試合もただ消化するだけで何の遺恨も生まれないんやろなぁ
タイチに挑発してもらったのに無反応って…。良いパスもらったのにスルーするなよ。
昨日もバックエルボーとボディスラムしかしてなかったし
天山や中西より動きが悪かった
回復はしたけど…厳しいね。やっぱそれなりのスピードがないとコケシも盛り上がらないし。ド派手な衣装に負けない華は健在だから、なんとかなんないかね
勝った選手がキング・オブ・ジョバーになるのか、負けた選手がキング・オブ・ジョバーになるのか、判断が分かれるところですね。
それはもう狂気とか動じないとかじゃなく、ボケちゃってるのでは…
海野とか成田とかヤングライオンの技制限が枷にしかなってないって
あ、カワトサンはまだ修行してて大丈夫です。
大ケガしてるし、流石に怖いんだろうな…
プゥァァァァおじさんがグリーンキラーしてやるとかほざいてたし
ジョバー同士でも、あんなのと一緒にしてくれるなという思いは当然あるだろうなぁ。
観戦予定のワイも現在絶賛不倫中やから鷹木と代わってあげたいくらいやわ
素直じゃないなぁお前ら
新日がどの程度自団体、他団体のレスラーの動き予測してたかによる
ケニーが新日に残る、ROHとかからAEW行ったレスラーが新日に参戦し続けるって前提でドーム2連戦や去年以上に国内外の大会組んでたってならもう計画崩れてるだろうし新日はケニーが残留するってたかくくってたって話だしな
負けた選手が一番輝けるという
川人ってそんなに伸び悩んでるの?
海外遠征したばかりの頃の試合しか見たことないけど、その時にあれ…もっとリミッター解除していいのよ!?って思ったけど
裕二郎ももう見慣れた感あるけど全盛期と比べたら細いし力ないしで悲しくなる
かなり酷い、っていうか全然成長してない
身体能力の高さは伺えるんだけど、いかんせん動きが汚くてモッサリ感が全然変わってない
もう2年くらいはメキシコで鍛えてもらった方が良いし、日本のファンも一旦忘れた方が良い
今回の大阪のテーマが本隊+ケイオスVSBCっていう事だから、メインに向けてそれ関連のカードを順番に並べただけだと思う
ロスインゴと鈴木軍はいわば前座みたいなもん
雪崩式パッケージドライバーとかやったら史上最凶の危険技になりそう
そう考えるとチェーズがぶっちぎりで勝たないとおかしな試合だな
きちんと引退するために復帰してきたんだと思ってる
ピーターちゃんが来たらチェーズまたアホになるんかな
この組み合わせは、ビッグマッチの合間に後楽園ホールあたりでサラッと実現させて、後からマニアやプロレス関係者の間で語り草になるとか、そういうタイプの試合かも。
今回は例の府立第二での興業がアレだったんで客からすれば今後の新日本プロレスに不信感がつのってる状態だから11日向けに必要だったのはわかりやすい良いカードばかりを揃える、ということだったんだろうね。
ドームはケニーやAEW呼ぶでしょ 本人も行くと言っているし 新日もプロフィール残したままで呼ぶ気満々だよ
なるほどですね…
他のヤングライオンにも言えるけど、動きの汚さやムーブの雑さはあれがむしゃらさの演出ではなくてガチなのか。。育成法見直した方がいいね
勝敗読めないわ。
それは未練やで…。
AEWのリングに上がったって事はそういう意味だ。
鈴木軍のほとんどが1.4に上がってないし、3way使わなければカードは埋まると思うけどね。
chaosがユニットとして機能しなくなっちゃったし、一旦解体して真壁を中心に岡やヘナーレ辺りを取り込んでGBH再開して欲しいと俺は思ってる。
問題はドーム以外の大会じゃね?
ケニーとかのメインクラスは短期間のスポット参戦で来ても盛り上げられるけどそれ以外の大会のミドル、アンダーカードでこれみたいなの連発するようになったらヤバいわ
ケニーとかの離脱よりタイトル絡まないメインまでの繋ぎでACHやペイジみたいな動ける中堅も一気に抜けたほうが通常興行的に不味い感ある
ベビーだからGreat Brilliant Heroって感じですかね
これだとリーダーは棚橋になっちゃうけど
選手の動きとか客の反応見て誰を入れるか考える説あるよ。
査定試合ってもいくら不評だろうがヨシハシは出場するだろうしな
棚橋、オカダと組ませてる時点で去年から続く謎のヨシハシプッシュは変わらんだろ
今年のドームだって33000入ったらいいとこだって声もあったし
怖いもの見たさではあるけど
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。