◆越中詩郎デビュー40周年記念大会「侍祭り~平成最後の平成維震軍~」(30日、東京・後楽園ホール)
平成維震軍の越中詩郎(60)が30日、東京・後楽園ホールでデビュー40周年記念大会「侍祭り~平成最後の平成維震軍~」を開催した。
越中は、メインイベントでAKIRA(52)、青柳政司(62)、新メンバーXこと真霜拳號(40)、セコンドのザ・グレート・カブキ(70)と平成維震軍を結成。
越中の入場テーマ曲「SAMURAI」を雷神矢口がギター生演奏して場内を盛り上げる中、カブキが「覇」の大旗を振って先導した。
全員が平成生まれのGHCヘビー級王者・清宮海斗(22)、橋本大地(26)、芦野祥太郎(29)、遠藤哲哉(27)、最上九(26)と対戦した。
越中は先発を買って出て、若き王者、清宮と対戦。場外乱戦で侍魂を見せつけ、場外の舞台から遠藤にヒップアタック。
リングでも代名詞のヒップをぶちかましまくり、コーナー最上段からも2発、必殺技のパワーボムも披露した。
最後は新メンバーの真霜に譲り、25分15秒、垂直落下式ブレーンバスターからの体固めで最上九を仕留めて、平成維震軍が平成生まれの“新世代軍”を撃破した。
40周年セレモニーには、セミファイナルに出場した藤波辰爾(65)に加え、長州力(67)、天龍源一郎(68)、武藤敬司(56)らが花束を持ってかけつけ、
ケンドーコバヤシがビデオメッセージで「やってやるって」と絶叫。
越中は「若いやつらにはまだまだ負けないです。ありがとうございます。また新しい風が吹くと思います」と言って締めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190130-00000169-sph-fight
平成維震軍の越中詩郎(60)が30日、東京・後楽園ホールでデビュー40周年記念大会「侍祭り~平成最後の平成維震軍~」を開催した。
越中は、メインイベントでAKIRA(52)、青柳政司(62)、新メンバーXこと真霜拳號(40)、セコンドのザ・グレート・カブキ(70)と平成維震軍を結成。
越中の入場テーマ曲「SAMURAI」を雷神矢口がギター生演奏して場内を盛り上げる中、カブキが「覇」の大旗を振って先導した。
全員が平成生まれのGHCヘビー級王者・清宮海斗(22)、橋本大地(26)、芦野祥太郎(29)、遠藤哲哉(27)、最上九(26)と対戦した。
越中は先発を買って出て、若き王者、清宮と対戦。場外乱戦で侍魂を見せつけ、場外の舞台から遠藤にヒップアタック。
リングでも代名詞のヒップをぶちかましまくり、コーナー最上段からも2発、必殺技のパワーボムも披露した。
最後は新メンバーの真霜に譲り、25分15秒、垂直落下式ブレーンバスターからの体固めで最上九を仕留めて、平成維震軍が平成生まれの“新世代軍”を撃破した。
40周年セレモニーには、セミファイナルに出場した藤波辰爾(65)に加え、長州力(67)、天龍源一郎(68)、武藤敬司(56)らが花束を持ってかけつけ、
ケンドーコバヤシがビデオメッセージで「やってやるって」と絶叫。
越中は「若いやつらにはまだまだ負けないです。ありがとうございます。また新しい風が吹くと思います」と言って締めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190130-00000169-sph-fight
3: 名無しさん@恐縮です 2019/01/30(水) 22:17:32.98 ID:SUdsimmp0
なんでこれを技にしようと思ったんだ?
大してダメージがあるわけでもねーし
大してダメージがあるわけでもねーし
38: 名無しさん@恐縮です 2019/01/30(水) 22:44:52.27 ID:d+eWiB3w0
>>3
それが、ジャストミートするとけっこう効くんですよー
それが、ジャストミートするとけっこう効くんですよー
59: 名無しさん@恐縮です 2019/01/30(水) 23:20:00.28 ID:uv5iDl1N0
>>3
プロレスごっこしてて、友達からヒップアタック食らったことあるけど、すげ~痛かったよ。特にケツが硬い奴のだと強烈。
稲妻は痛くない。
プロレスごっこしてて、友達からヒップアタック食らったことあるけど、すげ~痛かったよ。特にケツが硬い奴のだと強烈。
稲妻は痛くない。
74: 名無しさん@恐縮です 2019/01/30(水) 23:38:59.16 ID:MM9ldQLr0
>>3
94年頃のG1で馳に食らわせたヒップアタックは凄かった
当時の週プロに載っていた写真なんだが
食らった瞬間の馳の顔面の歪み方が異常だった
94年頃のG1で馳に食らわせたヒップアタックは凄かった
当時の週プロに載っていた写真なんだが
食らった瞬間の馳の顔面の歪み方が異常だった
140: 名無しさん@恐縮です 2019/01/31(木) 07:51:17.60 ID:PDSRu8Cp0
>>3
>>4
頭より質量の大きいケツと腰周りがヒットするんだから効かないわけないだろ
痛さより脳震盪や首に効く、ケツが硬けりゃ更に痛い
>>4
頭より質量の大きいケツと腰周りがヒットするんだから効かないわけないだろ
痛さより脳震盪や首に効く、ケツが硬けりゃ更に痛い
10: 名無しさん@恐縮です 2019/01/30(水) 22:21:30.65 ID:0qQ9BdsV0
越中と一番手が合ったのはチョーノさん
102: 名無しさん@恐縮です 2019/01/31(木) 03:11:26.13 ID:Y0f359LW0
>>10
蝶野はG1連覇してて実力では最強かも、って言われてたのに、何故か越中には弱かったね
蝶野はG1連覇してて実力では最強かも、って言われてたのに、何故か越中には弱かったね
18: 名無しさん@恐縮です 2019/01/30(水) 22:25:39.50 ID:zRCT/KZo0
ヒップアタックって単純な話、ケツが顔に直撃する技なんだから痛くない訳がない。
フライングボディアタックよりは格段に痛えよ。
フライングボディアタックよりは格段に痛えよ。
22: 名無しさん@恐縮です 2019/01/30(水) 22:29:10.43 ID:j/TdxULq0
やってやるって!!
23: 名無しさん@恐縮です 2019/01/30(水) 22:31:05.30 ID:1kd7wO+t0
高田ー越中の名勝負数え歌だな。
43: 名無しさん@恐縮です 2019/01/30(水) 22:50:51.13 ID:6Bwsvf+G0
越中って60才かw感慨深いなww
51: 名無しさん@恐縮です 2019/01/30(水) 23:05:33.79 ID:HYewMapq0
覇ッ!
68: 名無しさん@恐縮です 2019/01/30(水) 23:30:28.85 ID:K4lZf9qi0
この人ほど良コンディション維持してる爺レスラーも居ない
動きが20代の頃と変わらん
動きが20代の頃と変わらん
71: 名無しさん@恐縮です 2019/01/30(水) 23:33:53.64 ID:PVd60wU00
越中嫌いな奴はいないだろう
81: 名無しさん@恐縮です 2019/01/30(水) 23:56:55.84 ID:GIiK1TdT0
小出しの連続ヒップアタックは様式美として嫌いじゃない
85: 名無しさん@恐縮です 2019/01/31(木) 00:44:03.94 ID:GX4UDaWQ0
リアルにケツが石みたいに硬いらしい
92: 名無しさん@恐縮です 2019/01/31(木) 02:23:41.06 ID:3aA0KPIH0
越中は動きに衰えが見えないのがすげえや。頑丈なんだろうな
123: 名無しさん@恐縮です 2019/01/31(木) 06:41:07.05 ID:YmXmeSZe0
ヒップアタックは何気に難易度が高いらしい。後ろに飛ぶから本人は受け身も含め不安定になるからな。
131: 名無しさん@恐縮です 2019/01/31(木) 07:28:47.23 ID:HdvLDN2/0
やってやるって
142: 名無しさん@恐縮です 2019/01/31(木) 08:03:39.59 ID:qnNse/0p0
ケンコバの越中詩郎芸人から10年近く経ってるのか
時の速さ恐ろしい
引用元/http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1548854185/時の速さ恐ろしい

コメント
コメント一覧
アキトシを書き忘れてる
猪木があんな危ない技を俺にするなと木村に怒ったと聞いたことあるな
蝶野のあの底の硬いブーツを使ったケンカキックの方が、よっぽど痛い気がする。
金具付きのニーの時もあった気がするし。
越中のは一応、身体の一部だけど。
稲妻は痛い!というか危険!
理由は技を仕掛ける際に木村健吾が目を瞑ってしまい、結果的に相手の何処に当たるか分からないから。
目を瞑るのは本人も認めてるし、猪木は急所に当てられたから怒った。
ダイビングヒップアタックが当たった瞬間の相手の写真を見てみろ。
凄いことになってるから。
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。