
192: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 23:26:29.15 ID:H9ZBKZ9Q0
【全日本】秋山社長が他マット侵攻に大号令 大日本&ノアと本格抗争だ!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190123-00000042-tospoweb-fight
新日とここらへんはやらんのかな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190123-00000042-tospoweb-fight
新日とここらへんはやらんのかな
229: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 23:29:18.12 ID:x6JSNInu0
>>192
秋山はよく全日をここまで立て直したもんやわ
武藤がレッスルワン立ち上げてほとんどのヤツが武藤についていったから今度ばかりは全日オワタって思ったけどほんまよくやってくれてる
秋山はよく全日をここまで立て直したもんやわ
武藤がレッスルワン立ち上げてほとんどのヤツが武藤についていったから今度ばかりは全日オワタって思ったけどほんまよくやってくれてる
262: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 23:31:37.28 ID:iJUMGq7sa
>>192
宮原はそろそろ他団体に出向いていいと思うわ
宮原はそろそろ他団体に出向いていいと思うわ
278: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 23:32:55.97 ID:8RUEGBz30
>>192
団体対抗戦すき
ただプロレス団体分裂しすぎだから合併した方がええわ
団体対抗戦すき
ただプロレス団体分裂しすぎだから合併した方がええわ
483: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 23:56:31.98 ID:N+KmtGUS0
>>192
ノアにいたころは心身共にあかん時期もあったと思うけど
この秋山の目の輝きええな
ノアにいたころは心身共にあかん時期もあったと思うけど
この秋山の目の輝きええな
885: お前名無しだろ 2019/01/23(水) 18:07:15.47 ID:aOAoFlq+H
社長がノアとの交流も示唆したね
とりあえず大日本とは続けて欲しい
とりあえず大日本とは続けて欲しい
906: お前名無しだろ 2019/01/23(水) 21:15:17.86 ID:53nNs8Q+0
2月の横浜ではまたチャンカンの参戦選手が発表になるんだろうから、
その時に何かあるのかな?
その時に何かあるのかな?
911: お前名無しだろ 2019/01/23(水) 21:41:34.75 ID:WiDuJ5vq0
ジュニアの方だけなら交流して欲しいかな
原田ヨーヘイなら
原田ヨーヘイなら
922: お前名無しだろ 2019/01/23(水) 23:01:43.85 ID:8BUfj/af0
交流戦より遺恨が残るような対抗戦にして欲しいな
943: お前名無しだろ 2019/01/24(木) 14:28:09.02 ID:gIbgiQk2M
ちょっとした交流戦ぐらいならともかく全面対抗戦までは実現しないでしょ
引用元/http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1548425196/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1546961482/

コメント
コメント一覧
っては反応だったぞ
丸藤さ
丸藤参戦とか諏訪魔の清宮に刺激受けた発言あるから良いタイミングだとは思うね
全日も宮原チャンピオンでいい意味で落ち着いてるからここで絡んでほしいな
潮崎は全日本にいた時が実は輝いていた気がする。
ワイもサバイバル飛田が全日マットにあがるとは夢にも思ってなかったやで…。秋山社長の柔軟さはガチや。
秋山のエクスプロイダーを容認しているあの人のことも思い出してあげて…
そんな事も言ってられないか
若手の経験という意味ではでかいよね 若いときに一度でも交わると数年後にバックがでかいのがプロレスだから 俺らはその時にトップ同士のぶつかり合いをダンジョンに楽しんでればいいけど
大会丸ごと見るとしたら、どうしても前座の部分が自前の選手だけじゃ層が薄く感じられてしまうんだよね。淵さんももう限定的にしか出られないし。
ドラゲくらいか?
ただこれらを秋山がまとめられるかどうか…人材は各団体いいのがいるだけに
一時期全日と新日の若手を抗争させようとしてたけど、うやむやに終わった気が。何かあったのかな。
新日は、所属選手すら多くて使いきれてないのに、全面対抗戦なんかとても余裕がないだろ
ドラゲーDDT以下。
自マットで使いきれないなら他マットへ送り出すってのも悪くはない
「今の宮原」と「今の勝彦」がどうなるのかってのはとても興味がある、ド塩か狂気か神試合か、どうなってもそれはそれで
鈴木軍でそれやったんだよなあ
つか、その件があるからノア絡みだと提携できないんじゃね?
???「勝った負けた、そんなつまらないことでプロレスしてないですよ」
こういう煽ってクソつまらん言い合いを引き起こそうとする奴ほんと嫌いだわ。全日とか新日関係なくプロレスファンでもなんでもない。
※15だけど対抗っていうのは新日本と同等の規模や内容の興行を打つならって意味でね
対抗戦は新日本側にほぼメリットがないから多分実現は難しいでしょう
新日>>>>>>>ドラゲ>DDT>>>>全日、ノア
今の国内団体の人気や経営やら色々加味しても全日はドラゲやDDT以下の状況
全日スレ等で仮想敵作って一日中粘着してるとんでもない暇人がここにも出張してきてるんだよ。かわいそうな爺さんだから触れてやるな
全日の若手がちょっと良い子過ぎた。秋山大森VS新日若手のタッグ後にセコンドの新日若手がリングに上がって秋山大森睨み付けてたのに全日若手のセコンドは誰もリングに上がらなくて秋山が全日若手に切れてた。
あったあった、あれはマジギレだと思うw
何年か前に永田さんがノアに参戦していた時にライガーも一緒に参戦していたけど新日は新日で試合していたんだからその時みたいに試合に出てないベテランと若手組ませて他の団体出て欲しい、若手同士の交流があれば何年か後にストーリーが生まれるかもしれないし。
Jr.新日 ヘビー全日比べる自体おかしい
全日に居るから小さく見えるけど秋山188あるんだぜ
一応ファンと約束した武道館を満員にするってのができなかったのと負傷欠場理由に退団したけど田上とかの上層部と揉めたのが理由だろってのは言われてるな
三沢亡き後の全日もビックリのノアの内ゲバは酷かったしなぁ
やっぱ新日本に上がらないと日本じゃプロレス一本じゃ食えてねぇんだなって。
夢がねぇな
関本も岡林も石川諏訪魔よりチビだけど世界タッグ流出させちゃったのはどう説明すんの?
プロレスの対抗戦って団体の経営状況が勝敗に繋がるからね。
確かに全日ファンは見たくないやろうな。
ROH CMLLなど複数団体と交流しているのに何言っているの?
要するに秋山は全日の若手にはまだ早いと思ったのかな。
全日は塩崎とかが辞めた時期に給料形態を試合数に応じた形(試合数×選手の単価)にしたくらいだから決して楽ではないと思う。
そのあと秋山社長の外交なんかで良い選手取れて試合内容が向上したとはいえ爆発的に動員人数が増えたわけではないからね。
今国内団体で無借金経営してるのが新日だけって状況でお察し
まして全日は馬場亡き後の分裂で弱体化して潰れかけた後でも内部争い続いてたし秋山就任時点で経営真っ赤っかって秋山が真っ青なったくらいだしな
そこらとは選手の貸し借りが頻繁に行われてるしまた違うでしょ
もはやこれが定型文になってるな。
全日行っても客少ないわりに変なヤジ飛ばすオッサン多いから現地行きたくねぇんだよな。ネットでいいやってなる
これが現実かな。
関本 岡120~125キロあるんだぜ
ヘビーなんだわ
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。