キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
20: 名無しさん 2019/01/05(土) 19:54:30.21 ID:RhIW6/O/
あぁ、そうきたか
22: 名無しさん 2019/01/05(土) 19:54:34.17 ID:sPN/YWRs
まぁそうなりますよね
26: 名無しさん 2019/01/05(土) 19:54:38.62 ID:RcZxaC7i
やっぱ裕次郎はエリートよりこっちだな
28: 名無しさん 2019/01/05(土) 19:54:43.97 ID:if9FOQNV
そういう合流ね
30: 名無しさん 2019/01/05(土) 19:54:49.12 ID:/h1jxk27
35: 名無しさん 2019/01/05(土) 19:55:01.83 ID:Oj4t9Nwq
エリートはやっぱり
38: 名無しさん 2019/01/05(土) 19:55:08.07 ID:9QJ5gpex
エリート崩壊か
42: 名無しさん 2019/01/05(土) 19:55:17.45 ID:heA1uohq
事件にしては薄いな
45: 名無しさん 2019/01/05(土) 19:55:21.12 ID:QCQ3gP3k
裕二郎チェーズはバレットクラブ入りか
まあエリートじゃなかったしな
まあエリートじゃなかったしな
46: 名無しさん 2019/01/05(土) 19:55:21.52 ID:b1JCEA5/
やっぱり動きがあったな
55: 名無しさん 2019/01/05(土) 19:56:04.15 ID:aQIqV7AX
再編きたな
59: 名無しさん 2019/01/05(土) 19:56:08.47 ID:+Wc6GVEg
裕二郎と石森のコンビがまた見られるのは嬉しい
75: 名無しさん 2019/01/05(土) 19:56:47.00 ID:KEtL2mTb
>>59
ほっこりするよね
ほっこりするよね
121: 名無しさん 2019/01/05(土) 19:59:08.91 ID:HhPXLYay
>>59
裕二郎ハングマンとか裕二郎オーエンズとか好きだったんだけどな
裕二郎ハングマンとか裕二郎オーエンズとか好きだったんだけどな
65: 名無しさん 2019/01/05(土) 19:56:20.49 ID:KEtL2mTb
72: 名無しさん 2019/01/05(土) 19:56:36.33 ID:RhIW6/O/
石森と裕次郎のタッグ復活は朗報
78: 名無しさん 2019/01/05(土) 19:56:55.65 ID:ppdlxLK0
バレクラは内紛、和解の流れ多過ぎて
良く分からん
引用元/http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/dome/1546684967/良く分からん

コメント
コメント一覧
ジ・エリートのメンバーでもなかったし
抗争が続いてれば役割があったのかな
やっぱり日本が一番良いよね。
というかブッカーの邪外と組んだ時点で最初の目的からズレているから 深く考えずならず者集団として楽しむのが良いと思う
タマと石森の顔が印象的だった
ほんとそれ
戦線離脱はやむなしとしても後始末くらいしろっての
その3人によるNEVER6そのうち見たいわ
完全に役不足じゃん
これからは裕二郎とチェーズとりぼーんの三角関係ホモ劇場かもよ…
地方興行要員でしょ
それで裕二郎チェーズ合流って言われたって誰が誰を裏切ったのかもピンと来ないし、コーディやスカル、ペイジがどういう立ち位置なのかも分からんままだし。
このままだとみんなついていけなくて飽きるよ絶対。おそらく次期シリーズも出なさそうだしね。
もういいよ、いい加減ケニー達に騙されてたと認めて楽になれよ
石森裕二郎タッグのすばらしさを再認識しよう
これなら今日1日で出来るやろ
かわいいから許す
騙されていたというとアレだけれど、ケニーには失望したよね。
別に新日だから観てるのではないし、何に騙されたと言ってるのかよくわからん。
まあYBは好きではないが。
田口が石森に挑戦する都合もあったんだろうけど
ケニーがIWGP初戴冠の直後に新日本を背負って世界に連れて行くみたいな事を言ってたのは気のせいか?
YOSHI-HASHIクラスに負けさせられるなら出ない方がいいなんて言っちゃう時点でまともな感性の持ち主なんかじゃ無いんだろうがな
今日の第2試合8人タッグにして同士討ちからの敗北でまた揉める→タイトル戦乱入した二人を諌めに来てOGから袋叩きぐらいはやるべきだろ
裏切りの理由が弱すぎるし唐突すぎる
あとライバル関係にある選手が居るってだけで所属ユニット同士で毎度抗争するのはマンネリだし減らすべき
ジュニアとヘビーで別のユニットと抗争とかでもいいじゃん?
本当はそうしたかったけど、とりあえずプッシュされてる日本人王者や弱い方を応援しようっていう大勢の日本人ファンの心理や、それ汲み取る会社の意向をわかってしまって、断念した可能性もあるのでは?
イービルを場外に落っことした吉橋のプロレスを擁護できる方が、まともな感性とは思えんが…
ケニーのおかけで世界を狙う体制はできつつあると思うよ。
とWTL後にバクステで聞かれた時「それが出来たらいいな」的に妙に濁して
ペイジマンと組みたいからかな?と当時は思ったけど、こういうことだったのね。
YJRが鈍いとも言えるがハングマンは冷たいねぇ。これからはペイジマンだわ。
今誰がどこにいるのかよくわからんし。
なんで俺がYOSHI-HASHIを擁護してることになるのかサッパリわからん
YOSHI-HASHIクラスなんて選手を露骨に見下してるクズの感性はまともじゃないな
エリート勢が抜けるのは確かに痛手でも、中邑、AJと便利屋のアンギャロがまとめて引き抜かれた時と比べたら、屁の河童だよ。
関係ない選手を引き合いに出したことは謝ろう。そして訂正する、「吉橋クラス」ではなく現状は「吉橋だけ」。見下しているのではく、対戦で怪我人が出てしてしまうのではないかと心配している。あと負けた選手の格が下がってしまう。プロレスは人気が実力の商売だから。
なかったことに だよね
ゲェジwww
あんなのに負けるくらいなら出ない方がいいよwww 新日本の癌だわ
お前全日本でも見てろよwww あ、返信不要だからwww 単なる嫌がらせだからwww
フリーバーズ方式採用で石森チェー次郎が6人タッグ王者でええやん
あっちに行かない発言をミスリードさせたケニーが悪い
WWEに行かないって意味では間違ってないけど、新団体を立ち上げてしまったことで、この先も新日でやっていくって意味で捉えたファンが裏切りと感じてしまったのだから
???どっちもペイジでは
ケニー達がこれから新日本に上がらないのは
ROHが不憫
それでも親日にはスポットでもいいから上がり続けてほしい、ケニーだけでもいいから
飯伏も新団体参加するのかな?
やはり新日はROHを選ぶか。
バレクラ感一切無いやん
ば、バレットクラブが頑張るから…。
どっちが本物のペイジだ?
金積みまくって交渉してるらしいね、WWE
なんで訂正するのに上から目線なんだお前?「言い過ぎでした、すいません」だろうが。
だいたい一回負けたくらいで選手の価値が落ちる、とかしたり顔でほざいてる時点で、勝ち負けでしかプロレスラーを評価出来ない低脳丸出しだけどな。格下相手に負けても価値が落ちたりしない、相手を上げることが出来るのが一流のプロレスラーなんだよ。
ヨシハシに負けたらケニーの格が落ちると思ってるんなら、そりゃお前がケニーをその程度の選手だと認識してるってことだな。もうちょっと考えてからモノを言え。
負けた選手の格を落とす…ロスインゴ初期のテッチャンのやり口の方がエゲツなかったよ。吉橋に一回負けたトコで大した事じゃないでしょ。
気持ち悪いんだよゴミ
お前ウザいわwww シカトすんなよチキン
まだ見分けがついてないんだ。これからチェーズマンを押していくよ。
お前ウザいわwww シカトすんなよチキン
最近、飯伏は才能以外は本当持ってない奴なんだなーって凄く思う。
何でこう、こんなにタイミング悪いんだろう。此れからって時に……
今後の予定はわからないけど
見事にオスプレイ格上げの土台にされた感じ
期待して会場行った外国人客もいるだろうに
プロレスの大会は1試合目が盛り上がったら2試合目以降も盛り上がるって意気込んでたのに・・・
こりゃ相当ヘラってそうだ
内藤戦後誰も格落ちてないじゃん
棚橋やタイチ以外は言い返さないから一方的にいじめたみたいな空気に一時期なっただけでしょ
それにノーコメや評価落としても地道に試合頑張り続けたら掌返しでファンの支持も増えるから
飯伏が「これは凄い試合になる」とか「伝説になる」とか言って事前から煽りまくった試合は、逆にコケるというのがお約束にならなければいいんだけどね…
むしろ、唐突に組まれたのとか、これどうなんってカードで爆発するケースのほうが多いような気もする。
サンキュー。
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。