
1: 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 20:39:43.12 ID:2KmDxzHMd
若手の清宮が感動的なGHCベルト奪取!
遂に時代を越える!
遂に時代を越える!
2: 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 20:40:39.75 ID:2KmDxzHMd
新時代到来。
400: お前名無しだろ 2018/12/16(日) 19:45:09.52 ID:MKkBsavK0
清宮勝ったwww
プロレスリング・ノア@noah_ghc
清宮海斗が最年少GHC王者「新しい顔はオレだ!」
2018/12/17 10:45:20
https://t.co/uD5xO733Hl
439: お前名無しだろ 2018/12/16(日) 20:31:01.74 ID:RYD2msCH0
問題はこの後だよなぁ
未熟を承知で清宮新エース路線を心中覚悟で貫き通せるか
それとも、またあっさり折れてロートルにベルト戻すのか
未熟を承知で清宮新エース路線を心中覚悟で貫き通せるか
それとも、またあっさり折れてロートルにベルト戻すのか
426: お前名無しだろ 2018/12/16(日) 20:13:48.40 ID:hPJy+PjP0
ラーテルズ解散からのYO-HEYが裏切るというのだけは予想外だったので評価してやろう
447: お前名無しだろ 2018/12/16(日) 20:38:16.67 ID:Z86VuKqY0
拳王が挑戦するってことは世代闘争()は終わり?
455: お前名無しだろ 2018/12/16(日) 20:53:17.08 ID:VUt5B5did
今日は現地観戦して良かった。
清宮支持が確実に拡がってる。
清宮支持が確実に拡がってる。
456: お前名無しだろ 2018/12/16(日) 20:54:46.85 ID:sEmDAkbnd
当時の時代背景や会社事情もあったが
あの中邑でも早期戴冠は苦しんだからね
清宮も同じかそれ以上のイバラの道だな
あの中邑でも早期戴冠は苦しんだからね
清宮も同じかそれ以上のイバラの道だな
464: お前名無しだろ 2018/12/16(日) 21:08:30.45 ID:tKmNK7kL0
ノアは清宮と心中する覚悟で腹くくったってことだろうな
エースは良い試合するだけではだめで3年の清宮にそれが出来るかどうか
週プロの表紙も飾ってたがまだ線も細いわ
エースは良い試合するだけではだめで3年の清宮にそれが出来るかどうか
週プロの表紙も飾ってたがまだ線も細いわ
572: お前名無しだろ 2018/12/17(月) 13:49:37.13 ID:Uy08LwE/0
さて馬場興行には清宮は参戦するんだろうかね
593: お前名無しだろ 2018/12/17(月) 17:16:33.05 ID:4ZAqqz3r0
丸藤中嶋拳王に加え清宮を格上げして陣容整ってきたわけだが
なんだかんだ盛り上がるには丸藤の動き次第か
中嶋拳王では団体を上のステージに持っていくのに正直厳しいものを感じる
なんだかんだ盛り上がるには丸藤の動き次第か
中嶋拳王では団体を上のステージに持っていくのに正直厳しいものを感じる
189: お前名無しだろ 2018/12/17(月) 09:05:55.61 ID:osjF03cn0
エメフロ(もどき?)解禁からタイガースープレックスで初戴冠か
必要なのは長期政権にすることより王座関係なく客を惹きつける選手に育てること
生え抜きでタイトル取っても不満が出る熊野のケースが反面教師
必要なのは長期政権にすることより王座関係なく客を惹きつける選手に育てること
生え抜きでタイトル取っても不満が出る熊野のケースが反面教師
193: お前名無しだろ 2018/12/17(月) 15:34:48.33 ID:13kAyRMY0
ファンの反応は戴冠については概ね好印象みたいだな
まだ実際に試合を見れてない人も多そうだが
とりあえずこのご祝儀ムードが続いている内にベスト級の試合を1つでも作らないと
丸藤復帰&挑戦はよ
まだ実際に試合を見れてない人も多そうだが
とりあえずこのご祝儀ムードが続いている内にベスト級の試合を1つでも作らないと
丸藤復帰&挑戦はよ
清宮 海斗@noah_kiyomiya
応援本当にありがとうございました。
2018/12/16 21:52:19
やっとスタートラインに立つ事が出来た。
これから思いっきり駆け上がるぞ!!
#noah_ghc #世代闘争 @PKDX https://t.co/2jHauICLdX
194: お前名無しだろ 2018/12/17(月) 17:54:57.62 ID:o0QUp2dH0
実績とか経験が足りないとかいうネガティブ面を相殺できるだけの期待感はあるよ
清宮個人の成長に期待っていうのもあるけど、ここで3年目若手にベルト預けて育てようという風に舵を切れたのが嬉しい
杉浦防衛だったらどんなにいい試合でもやっぱ何も変わらないんだな・・・って気分になってたと思うし
清宮個人の成長に期待っていうのもあるけど、ここで3年目若手にベルト預けて育てようという風に舵を切れたのが嬉しい
杉浦防衛だったらどんなにいい試合でもやっぱ何も変わらないんだな・・・って気分になってたと思うし
引用元/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1544546666/
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1506339345/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544960383/

コメント
コメント一覧
けど清宮、凱旋時よりも細くなってね?
もう一回り体厚くしないと。
竹下も21才で最高峰のベルト獲った後の防衛ロードは凄まじかったから清宮も頑張れ
いや、森嶋猛のコピーの方が先だ!
もうG+とは契約打ち切ってサムライと組むべきだろ
清宮は95kg位が動きやすくてベストってことで、帰国時より体重減らしてる
清宮がチャンピオンなったからといって上向きになるかというとそうでもないだろうけど、そうなるきっかけではあるよね
DDTとドンドン絡ませられればもう一展開出来そうだけどね、ただ竹下は寝かせられないだろうから、誰にするかってのはあるけど
清宮が順調すぎる事に対する不満も拳王が敢えて口にする事でフォローしてるし、良い流れだと思うよ
今年の頭に当時王者の拳王に負けてるからそのリベンジと素晴らしい試合をするのが清宮政権をスタートさせる為には必須
そして熊野も覚醒してほしい。
と思ったら熊野タッグのベルト取ったんかい。
頑張れ。
ノアファン以外からはチビだのなんだのと叩かれがちだがファンの支持率高いのは納得
潮崎の身長を10cmくらい削って拳王にあげたいくらいだわ
取り敢えず一巡させるにしても新鮮味は無い、もっと外敵が欲しいところだけど鈴木軍みたいなのいないしなぁ。
火野にタッグなんて巻かせてないでシングルでブツければいいのに。って思うけど忙しくて腰据えて参戦ってのも難しいのかね。
初戴冠は一生懸命頑張って短くてもいいから挑戦者の気持ちで行ってもらいたい
2度目の戴冠からが本領発揮だ
絶対王者だけがチャンプの姿じゃないし
がむしゃらにやって欲しい
内藤の言葉を借りる訳じゃないけど焦んなよ
新鮮味無いとか言うけど王者清宮vsの構図は初めてなんだから新鮮味が無いわけが無いし、火野は参戦したばっかでノアの実績は何も無いのに即挑戦はおかしい
フリーのトップだから取り合えず当てる、みたいな刹那的なタイトルマッチが出来る体力は今のノアには無いんだからじっくりやればいい
新日だとそういう試合ってヤングライオンとか石井絡みじゃないと見れないからこっちもいいなと素直に思えた
口は悪くても感情移入出来るレスラーだと思う。
清宮にベルトやって閉塞感や次世代のノアをアピールするなら団体もだけどファンも清宮と心中するくらいの気概でサポートしてかなきゃ意味が無い
新日が中邑やオカダでも苦労したことを今のノアにできるのか
一回潮崎で大失敗してる経験生かしてほしいな。
それはさておき、あの杉浦を倒したんだから清宮は新日の石井や後藤より、はるかに強いかもね。今なら青柳野村は、棚橋オカダといい勝負しそう。
性格はコピーしたらダメだぞ!
最近は新日、DDTくらいしか見てなくてノアは週プロで読むくらいだけどその印象でいえば清宮って若手で名前は知ってるくらいなので、その若手に未来託したのは凄い
各団体のホープor若いエースの対抗戦めっちゃ見たい
小橋の興行で清宮海斗&吉田綾斗vs杉浦透&野村卓矢っていう試合が組まれてたけど、半年くらい前なのに今じゃもう絶対無理なカードだろうな
…と思ったけど、その前の試合で潮崎・火野・ゼウスvs中嶋・齋藤彰俊・佐藤耕平というかなり豪華カードも組まれてたから、以外となくはないのかも
潮崎が今回敵だった火野と組んで、今は相方の中嶋とやってたの思い返すと、プロレスの流れは早いな
ノアにはもうこれで駄目なら潰れてもいいという覚悟で行ってほしい。
そういう判断を三沢vs丸藤のころにやれよな。
清宮の頑張りだけじゃなく、スタッフもしっかりバックアップしてやって欲しい。
そういう(挑戦者決定戦的な)意味合いではないけど直前にグローバルリーグ優勝してんだけど
少しは調べたら?
ジェイ、海野、川人、フィンレー
言うて順調だと思うけど
日本人の若手がベルト取る取らない的な話をしてるのかもね
新日は他より圧倒的に層が厚いから一括りに語れる事では無いのだけど
逆に今の層の厚い新日の中で日本人の若手がジェイの様にトップに絡めたらそりゃ凄いことだけど、技が使えないヤングライオンシステムじゃそれは絶対無理
いいねの数w結構見てるんだな
お前わざとだよな
清宮には、この横浜文体での戴冠を月寒での戴冠に準えてエースになって欲しいな。
ノアだけはガチだもんな(笑)
そうゆう台本だったからしゃーない
あっ、ノアだけはガチでしたか
丸藤は今Jr.最強小鼓郎の挑戦も受けないといけないしこれも楽しみ!
女子から人気わかる実物かっこいい
だから活躍する選手が40代から50代くらいまで長期政権でエースの持ち回りをしてた、30代はまだ子供扱いだからな
やはりそれではダメだから新日スタイルをやり始めたんだろうな、ただこのやり方は新日が長年掛かって作り上げてきたスタイルで新日本隊という存在がシッカリしてるから出来ること、今のNOAにそれが出来るとは思えない
ジュニアの体重じゃん
ノアは身体がデカくて強いっていうスタイルだったのにな、今はヘビーでもピョンピョン飛び跳ねないと客ウケしないからなのはわかるけど、さすがにジュニア選手にエースってのは厳しいね
一生新日は、他の団体と絡めないでしょ
今は会社が選手をキャラクター商品として価値を高めてるから表に出さないよ、その差別化を図ってから、新日は成功してるし、その絡めなくなった事でノアを含め他団体は低迷してる
若手を育てるって部分でも、みんな新日に移籍したいが為に頑張ってる図式になってきてるから、サッカービジネスに近いね
アレは王者がするような技じゃ無いよな、女子プロみたいな技するのは、辞めた方がいいね
いいねの数で不正と自演が解るぞ。お前他の記事でも森嶋言い過ぎ
節穴ですね。解ります。いいねの数で自演がバレるぞ
三沢の時代にやれよなって言ってもあの当時からノアの経営行き詰まってて三沢がで続けなきゃ客も金も集まらないって実情があってな
今のノアで清宮にベルト渡したって事はもうこれで好転しないなら潰れても構わないって覚悟決めたんじゃないの?
若い選手に経験積ませるのは本当良いことだと思うよ
あとは三沢の名前やムーヴに頼らないで興行できるようになるといいかな
いま100kg越えてる日本人ヘビー級レスラーは少数派だろう。新日も90kg級が大半だし
橋本やデヴィちゃんをdisるのはやめるんだ
もうすこし「良いね」の数をリアルなぐらいに抑えろよ…。
メジャー3団体最年少記録もう抜かれることは 無いだろうな中邑 清宮22歳で巻いたし 宮原の三冠20代で巻いたのは初
チャンスあるかも三冠ベルト最年少記録
宮原の26歳
野村あと一年ある
新鮮味がないとか言われても先ずは団体内の人間でどんどんいい流れを掴みにいかないと先がないと思うぞ
親日が時計の針を止めている今だからこそ新しい景色を見せる意味はあると思うぞ
それは清宮の問題じゃなくて会社とブッカーの問題。緑パンツなんて今すぐ止めさせろ。
ん、しかし公称180cmであの体つきだとマジで96kgあるのかは怪しいな。96っていったら凱旋時のオカダとか今のケニーぐらいだろ?
実際はギリギリ90kgぐらいじゃないかね
ノアは三沢がいなくなって以来、ずっとジュニアが団体引っ張ってきてるでしょ
何がトホホだ、昭和生まれがマルバレだぞおっさん(笑)
アホが見ても自演とわかるいいね数といい、ひょっとしてマジモンの知恵遅れ中年かしら…気持ち悪っ
三沢譲りとか三沢さんが得意にしていたとか、そういうの一回捨てて今の新生NOHAがあると思うんだけどねぇ
時代が巻き戻ってるのはそういうのも理由だと思うぞ
足見てみろ、めっちゃ太いぞ
確かに上半身は絞ったのと足との対比で細く見えるけど全身で観た時のボディバランスは素晴らしい
確かにハンセン ゴディ鶴田 天龍が四天王の壁になってた四天王も秋山森嶋とか若手の壁にヤングライオンもガンガンシングルやらせれば成長すんだが
全部伝授したんだよな受け身から戦いかたまで
清宮は三沢リスペクトしてるけど 丸藤なるんだろうな師匠
ハートの数1000超えとるやん(棒読み)
まーあんたみたいなオッサンが会場におるうちはノアも全日本も苦労するわな
(*´∇`*)
今の小峠とか見てられへんしな
三沢の呪縛を解かんと団体ごと埋もれてくだけや思うわ
30分超えの試合なのに、タイガースープレックスホールドで凄く綺麗なブリッジ決めたんだから、これで良いと思うよ。
プロレスラーの公表体重は大抵鯖読みしてるからそんなもんでしょ
WWEとかでもダニブラなんかは身長180もないし見た目からして小さいのに公表してる体重は95㎏ってギリギリヘビー級の基準にしてるしな
そもそもノアの場合前からJrの丸藤やKENTAがヘビー取ったりしてるしそこら辺は曖昧よ
今のノアに自分の身を削って若手の為にマネージャー役に徹してサポートするってベテランいるんかね
フリーだけど井上とか?小川は絶対やらんだろうな
レスラーなんだし下半身鍛えるのは当然よ。ヘビー級はみんな間近で見たらビビるぐらいゴツい
清宮ぐらいの身長で90kg半ば~後半ぐらいの体重に持っていくには大日本の河上ぐらい肉が要るわ
ヤングライオン?
全日も覚悟決めて宮原育てた。
ノアも覚悟を見せてほしいね。
職場内でうだつが上がらなくて、晩酌時にストレス解消してるおっさんwめっちゃスマホ連打しとるの笑える
なぜ期待されてない?
君は川人に親でも〇されたの?
オタガの新人時代は可哀想だった新人とやらせないで杉浦にボコボコ 明けくのはてに小橋の剛腕ラリアット喰らうwオカダは期待されてたんだろうな
ジュースVS塩崎とかヨネと田口タッグ組んだりしてたんだよな育成目的で
そこからがスタート
おめージェームス寺裕やろ
黙れよブス
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。