
435: お前名無しだろ 2018/11/11(日) 11:38:26.36 ID:Hk6+x90P01111
行くぜ両国!
433: お前名無しだろ 2018/11/11(日) 04:50:57.14 ID:4aUPolKD0
プロレス会場で売店とかで竹田を生で近くで見たら
めちゃくちゃ首が太くて驚いた
たぶん首めちゃくちゃ鍛えてるんだと思う
顔と首の太さが同じだった
めちゃくちゃ首が太くて驚いた
たぶん首めちゃくちゃ鍛えてるんだと思う
顔と首の太さが同じだった
438: お前名無しだろ 2018/11/11(日) 13:32:02.67 ID:AooTICjIM1111
いいなあ両国行ける人
楽しんで来いよ
楽しんで来いよ
440: お前名無しだろ 2018/11/11(日) 14:56:05.97 ID:4V4pU0xNM1111
ダークマッチの時点で1Fは半分か6割くらい、2Fは3~4割というところか。
フランクvs谷口くんは安定の緩さ。
これを両国で見られるというプレミアム感。
緩い笑いとバチバチとキ●ガイの混在こそが大日の味だと思っているので、こういう力の抜けた感じは大事。
フランクvs谷口くんは安定の緩さ。
これを両国で見られるというプレミアム感。
緩い笑いとバチバチとキ●ガイの混在こそが大日の味だと思っているので、こういう力の抜けた感じは大事。
441: お前名無しだろ 2018/11/11(日) 15:00:14.33 ID:dflWxg1D01111
もうすぐ始まるけどここ数年通りの入りだな
むしろマスは健闘してる方か
むしろマスは健闘してる方か
443: お前名無しだろ 2018/11/11(日) 15:35:15.60 ID:XFq7Q+T+01111
ノムタク容赦ないなw
451: お前名無しだろ 2018/11/11(日) 16:45:55.77 ID:4V4pU0xNM1111
今年のオープニングPVは「若手&小鹿」というテーマだったけど、若手のインタビュー的なものはあまりなかったな。ほぼ小鹿PV。
両国2年目?だったかな、アブ小の無呼吸カウントで始まった地方巡業シーンのPVが凄く良かった思い出が。
両国2年目?だったかな、アブ小の無呼吸カウントで始まった地方巡業シーンのPVが凄く良かった思い出が。
452: お前名無しだろ 2018/11/11(日) 16:48:49.90 ID:vncpMk+e01111
>>451
両国初回のVがすごく良かったからちょっと作り込み薄いというか、クオリティ低くなったように感じてしまった
作る人変わったのかな
両国初回のVがすごく良かったからちょっと作り込み薄いというか、クオリティ低くなったように感じてしまった
作る人変わったのかな
453: お前名無しだろ 2018/11/11(日) 17:12:05.46 ID:XFq7Q+T+01111
テレビ観戦だが今のところ岡林復帰戦と越中の試合が盛り上がってたな
青木のタイトル挑戦楽しみだ
青木のタイトル挑戦楽しみだ
457: お前名無しだろ 2018/11/11(日) 18:01:04.41 ID:EhIRtYpra1111
浜の場外ダイブとかすさまじいな。
458: お前名無しだろ 2018/11/11(日) 18:04:49.65 ID:Ac2lW6eb01111
このカードは両国じゃなくて後楽園で見たいわ
もう一回やらんかな
もう一回やらんかな
461: お前名無しだろ 2018/11/11(日) 18:12:33.37 ID:01WdG8LmK1111
伊東さんがこれだけ流血するの珍しい、というか久しぶり?
462: お前名無しだろ 2018/11/11(日) 18:13:31.65 ID:LjJT25/g01111
この再戦後楽園でやってくんないかな。
464: お前名無しだろ 2018/11/11(日) 18:14:05.85 ID:LjJT25/g01111
葛西継続参戦を匂わせる
466: お前名無しだろ 2018/11/11(日) 18:42:09.96 ID:LRB/vX1101111
関本リストクラッチ式ジャーマンで勝ち
467: お前名無しだろ 2018/11/11(日) 18:49:46.14 ID:XFq7Q+T+01111
セミはええもの観せてもらった
秀樹のスタイルはこのご時世賛否両論あるだろうがテクニックは確かなものを持ってる
秀樹のスタイルはこのご時世賛否両論あるだろうがテクニックは確かなものを持ってる
468: お前名無しだろ 2018/11/11(日) 19:15:05.31 ID:Ac2lW6eb01111
竹田負けたわ
469: お前名無しだろ 2018/11/11(日) 19:15:09.38 ID:LRB/vX1101111
塩の上へのジャックハマーで高橋勝ち
473: お前名無しだろ 2018/11/11(日) 19:26:16.08 ID:n5fhP/fT01111
>>469
塩ぉ?!ボードとかじゃなくて?
塩ぉ?!ボードとかじゃなくて?
474: お前名無しだろ 2018/11/11(日) 19:30:57.21 ID:4V4pU0xNM1111
>>473
カミソリラダーへのフェースバスター
→ジャックハマー
→ダウンしている竹田に塩大量投下
→ジャックハマー
だったかな
カミソリラダーへのフェースバスター
→ジャックハマー
→ダウンしている竹田に塩大量投下
→ジャックハマー
だったかな
471: お前名無しだろ 2018/11/11(日) 19:17:57.51 ID:4V4pU0xNM1111
セミの鈴木対関本凄かったな!
10分くらいまで打撃も投げもほとんど無い、ロープワークもない、ほぼグラップリングのみ。
面白すぎて息するの忘れそうになった。
10分くらいまで打撃も投げもほとんど無い、ロープワークもない、ほぼグラップリングのみ。
面白すぎて息するの忘れそうになった。
479: お前名無しだろ 2018/11/11(日) 19:46:23.43 ID:kx0Bqrul01111
じゃあダムズと大日本の二本とも高橋に渡ったの?
483: お前名無しだろ 2018/11/11(日) 20:06:09.62 ID:IOT73Nyua1111
>>479
今回はデスマッチヘビーだけ
今回はデスマッチヘビーだけ
485: お前名無しだろ 2018/11/11(日) 20:35:15.12 ID:DmewlMPM01111
伊東の前髪もげたかな?Twitterに上がってた画像みた感じ前髪が無くなってる希ガス
あと、竹田が王者じゃなくなったと考えると少し寂しいな。竹田の試合をメインで見んの大好きだった
まあ素晴らしい興行だった
あと、竹田が王者じゃなくなったと考えると少し寂しいな。竹田の試合をメインで見んの大好きだった
まあ素晴らしい興行だった
494: お前名無しだろ 2018/11/11(日) 22:17:44.21 ID:4hbpbE1MM
おー竹田ここで落としたか
両団体で過激な試合求められてどっちでも凄い試合して
王者だからどっちも休めないし大変な重圧だったろうな
とりあえず竹田お疲れ様でした
両団体で過激な試合求められてどっちでも凄い試合して
王者だからどっちも休めないし大変な重圧だったろうな
とりあえず竹田お疲れ様でした
498: お前名無しだろ 2018/11/11(日) 22:32:37.54 ID:zL2iDXJGr
高橋は受ければ光るタイプのレスラーだから防衛戦は常にTシャツは脱いでほしい
499: お前名無しだろ 2018/11/11(日) 23:02:09.33 ID:LCP20IWh0
竹田って今年MVP級の活躍してるよな
実績もそうだけどとにかくタイトルマッチの試合内容がどれも素晴らしいわ
まぁどうせ選ばれないだろうけど
実績もそうだけどとにかくタイトルマッチの試合内容がどれも素晴らしいわ
まぁどうせ選ばれないだろうけど
520: お前名無しだろ 2018/11/12(月) 11:06:07.88 ID:pjFu8fsad
先日のDDTより入っていたが、それでも4000人に届かなかったんだな。
昨日のメインはいい試合だったんだけど、客も疲れが見えてた分、テンション低めだったのか惜しかった。後半はどれも良かった。デビュー2年足らずで後半に放り込まれた青木も褒めてやってくれ。
昨日のメインはいい試合だったんだけど、客も疲れが見えてた分、テンション低めだったのか惜しかった。後半はどれも良かった。デビュー2年足らずで後半に放り込まれた青木も褒めてやってくれ。
引用元/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1539919462/

コメント
コメント一覧
絶対にプロレス素人には薦めちゃいけない感じw
ぶっちゃけ本当はオカダやケニーや内藤が羨ましくて、自分たちのところのチャンピオンもそれだけの価値があるって思い込みたいだけじゃないの?
「あのブドウは酸っぱい」のうちはまだ笑えるど、「この犬のフンはブドウより美味しいからグルメ本に載せるべき」まで行くともうかわいそうになってくるよね
めっちゃ早口で言ってそうwww
残念なのが、今年は李日韓がいなかったことくらいかな。
見たらハマる人も一定数いるよ
今の新日本とは違うベクトルの凄さ強さがあるのよ
竹田は普通のプロレスもそつなく出来るし意外と器用なんだよね
後はダムズのクリスマス興行がまた超満員になるといいなあ
関本はあの頃から凄い体だったわ
そこで初めてデスマッチに触れてからこういうのもありだなって思ったよ
非日常的な世界でテンションがあがったなあ
注射器刺さったままの葛西のマイクはすごかった。
大日本のロゴが入ってる凄く立派なバス
やはり全日とは比較にならんね。関本や岡林飼ってるからって勘違いしないように
凄く良いレスラーになったと思う
なんで今の低調のDDTで入ってたのかは不思議だけど
新日オタも一時期のノワオタみたくなってるな
一流の団体を理解してる俺スゴイ!!みたいな感覚なんだろうか
ストロングだと菊田がすげぇ面白い
何しでかすか分かんない恐さがある
いつもの全日大好きおじさんじゃね?
ここ荒らし回ってるやつなんてせいぜい1人か2人でしょ
こういう事書かなくていいよ?新日だって素晴らしいし大日も素晴らしい!
私はロスインゴファンだけど、こういう発言は悲しくなっちゃうよ。
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。