125

39: お前名無しだろ 2018/10/19(金) 18:37:04.50 ID:C4C3WAFza
ユークスにも感謝してる人多いんじゃね




41: お前名無しだろ 2018/10/19(金) 18:40:18.00 ID:UpyBUGrtp
塩だけど格闘技強い中邑ではなくハンサムでプロレスが上手い棚橋を推そうという考えができるようになったのはユークスのおかげでしょ



63: お前名無しだろ 2018/10/19(金) 19:34:41.09 ID:uoWLpft30
>>41
格闘技の人気が高いままだったりWWEの地上波を流し続けてたら棚橋推してもダメだったろうな。
新日存続は苦しい時に泥被り頑張ってくれた永田、中西、天山のお陰も大きい。



43: お前名無しだろ 2018/10/19(金) 18:42:04.93 ID:vM19uMZE0
新日が一番危機だったのは、猪木から株を引き取った時だけど、
買い手がプロレスに理解あるユークスで本当に助かったよね。
あの時、もし外資とかに売ってたらもう新日なんて無かったかも知れない。

菅林会長はここじゃボロクソ言われてるけど、
ユークスと組んで新日ブランドを下支えしてくれた訳だから、
少なくとも俺は感謝してるぞ。



44: お前名無しだろ 2018/10/19(金) 18:42:05.85 ID:V0RpxWbja
ブシロに渡せる状態を作った功績はデカイ、ブシロの功績を否定する気は更々ないが何事もしっかりとした基礎がなきゃ本物にはならんよ



52: お前名無しだろ 2018/10/19(金) 18:55:50.51 ID:eMZXYampp
ユークスがなきゃブシロードが買う前に消滅してたでしょ



61: お前名無しだろ 2018/10/19(金) 19:22:34.59 ID:DMwtLIf6d
>>52
暗黒期知ってるファンならそう思うよね
ユークスと棚橋のどちらかでも欠けてたら今の新日はない
廃れていく企業ってものをまざまざと見せつけられたからな…



112: お前名無しだろ 2018/10/19(金) 20:53:54.57 ID:q9u3tCD/0
でもユークスが買わなかったら新日はガチで潰れてたからな



119: お前名無しだろ 2018/10/19(金) 21:00:37.67 ID:WR6PsVMha
>>112
整理整頓が得意な会社ってのもあるのよ
仕掛ける力はないけど堅実、っていう
だからあの頃の新日にはユークスが適任だったんじゃないかな
体力がついたところで攻めのブシロードにバトンタッチ
まぁ、ユークスが貧乏くじ引いてるとも言えるんだけどね



120: お前名無しだろ 2018/10/19(金) 21:02:23.38 ID:19/qfrPa0
>>112
タニマチ気質な谷口のユークスが累積赤字の解消に大きく貢献し、
金になると見込んだ木谷のブシロードが金注ぎ込んで今の状況に。

ユークスが被らなければブシロードも買わなかったかも知れないし
中邑や棚橋もブシロードによる買収時の会見で言ってたけどほんと
ユークスの財務面での貢献は大きいよ。



121: お前名無しだろ 2018/10/19(金) 21:03:10.40 ID:q9u3tCD/0
ユークス時代は結構試行錯誤してて俺はすげー面白かったよ
例えばこれ

https://youtu.be/M5zZz9YVltQ


125: お前名無しだろ 2018/10/19(金) 21:08:38.77 ID:Q03OdgybK
>>121
今、こういうのできるのかねえ



132: お前名無しだろ 2018/10/19(金) 21:16:15.94 ID:u9yyjCsf0
>>121
菅林のBMWが壊されるやつかw飯伏が菅林と西澤を勘違いシリーズとか好きだった



162: お前名無しだろ 2018/10/19(金) 21:41:16.35 ID:NX1Y00nx0
>>121
真壁がドア開けて本間が先に入るの草



130: お前名無しだろ 2018/10/19(金) 21:13:29.87 ID:q9u3tCD/0
中邑「猪木ぃいいいい!」
棚橋「中邑のいうストロングスタイルは呪いなんですよ。ファンが望むのは希望であって」


この辺もユークス新日本でかなり印象深い
タイタントロンとかも頑張ってたよな



135: お前名無しだろ 2018/10/19(金) 21:17:02.06 ID:iTPm5Ldv0
>>130
まずnjpwworldの先駆けとなるyoutubeの新日本チャンネル始めたのが当時画期的だったんだよな
もう寂れたけどUstream中継とか
当時のクリエイティブはかなり当時としては先進的だったかと
その中でyoutubeにタイタントロン映像あげる企画やってたけど確か著作権の都合でポシャってた記憶あるw
あと、語尾に「ガオ」をつける新日公式アカウントとか。高木三四郎とケンカしてたりとかね
若々しいベンチャー感はかなりあったな



133: お前名無しだろ 2018/10/19(金) 21:16:34.54 ID:e82HLdAp0
ユークス末期は試合もつまらなかったけど
ビッグマッチは全10試合セミまではサクサク進行で記憶にすら残らず
メインの棚橋のIWGP戦だけ沸く、みたいな



136: お前名無しだろ 2018/10/19(金) 21:17:33.92 ID:q9u3tCD/0
>>133
アポロ55とかあったろ
アポロ55メインの後楽園が毎回当たりだったよ

127


134: お前名無しだろ 2018/10/19(金) 21:17:00.27 ID:vEPxZuy70
ストロングスタイルじゃない価値観の今の新日を作ったのはWWEのノウハウを持ち込んだユークスとそれを体現出来た棚橋
そしてレインメーカーオカダを作ったのも新たな価値観を持ち込んだユークスの土台と
凱旋で吉橋より先にズッコケたオカダをシリーズを通して徐々にブランディングしていった棚橋



137: お前名無しだろ 2018/10/19(金) 21:17:50.81 ID:5bgAIyYX0
客少ないから2008年~09年頃の両国とか
逆に今よりモニターとかデカく使ってたよな



139: お前名無しだろ 2018/10/19(金) 21:19:23.91 ID:q9u3tCD/0
>>137
そうそう
武藤対中邑、永田対ゼロワンの田中の両国のやつとかね

デカすぎて逆にWWE感あった



142: お前名無しだろ 2018/10/19(金) 21:21:03.11 ID:iTPm5Ldv0
>>137
あったーw
北側ほぼ全面モニターと花道とか。
人入ってないのに逆に金使うとか、よくやるわと思ったけど
生観戦してて、見応えはメチャクチャあったよ



145: お前名無しだろ 2018/10/19(金) 21:24:26.77 ID:r/uTHTLv0
ユークス的には新日ゲームでのぼりつめた訳だし、恩返し出来ただろうね。
ただそのまま持って版権得れたら面白い事になってたと思う。
あの時代はまだ硬かったしプ女子の観念もなかった。谷口社長にそれらの先見性があれば、強力なメディアミックスのコンテンツになってた。
だからやっぱりユークスが出来たのはあそこまでなんだよ。



156: お前名無しだろ 2018/10/19(金) 21:33:32.94 ID:vEPxZuy70
棚橋が看板になるまでの新日は既に入場以外全く見所のなかった蝶野が消去法で一番人気って有様だったんだぞ
人気選手が散り散りになって残ったのは有名なロートルと全く担ぐ気のしない第三世代と若手
プロレスの世界観はなんちゃって格闘技、ノアのようにタフさを競うでもなくドラゲーの様に華麗に宙を舞うでもない
格闘技全盛の中において見る理由のない団体だった
プロレスならではの方向性と主役が定まったから今に至ってる



175: お前名無しだろ 2018/10/19(金) 21:49:52.85 ID:iTPm5Ldv0
>>156
まぁ不思議な話だよ。
皆んなが格闘技と比べて、何で差別化するの?ってところで競ってた
ノアは危険技、ハッスルはバラエティ。なんなら、カミングアウト。
そんな中のうのうと旧態依然でやってた新日が、結果トップに返り咲いてんだから、世の中は分からない



182: お前名無しだろ 2018/10/19(金) 21:53:44.49 ID:q9u3tCD/0
>>175
結局ファンは王道を求めてるんだなって
プロレスはストーリーありきだし、さらに試合内容も大事てそのどちらかだけじゃダメだっていう



189: お前名無しだろ 2018/10/19(金) 21:57:20.42 ID:iTPm5Ldv0
>>182
だねー
差別化を追及するあまり、みんな極端な方に走りすぎたっていうかね
大手が不在になってしまった
その頃の新日が正しかったとは決して思わないけど、中道の立ち位置の団体が
どっかで生まれていたら、天下取れてたのかもしれないよね



157: お前名無しだろ 2018/10/19(金) 21:34:32.56 ID:eHE+uV0z0
両国の棚橋後藤がよく暗黒期から浮上の始まりって言われてるがその前から伏線があったんだよな個人的には春大阪の棚橋永田が始点だと思ってるあれからメインの内容が良くなってハッピーエンドで締めるって流れになった



158: お前名無しだろ 2018/10/19(金) 21:36:53.02 ID:q9u3tCD/0
>>157
棚橋もそうだけど、リング上での試合内容の信頼という点では永田がとにかく大きかった

棚橋戦、ブームに乗ってた越中戦、ヒールとして全盛期の真壁の全てがクオリティ高かった

ネット上では新日はおもしろい試合がないっていうようなイメージになってたからそれをひっくり返して支えてた

126


164: お前名無しだろ 2018/10/19(金) 21:41:50.36 ID:iTPm5Ldv0
>>158
あの頃の永田さんは奮闘してた。
永田さんのプロレスってアメリカンプロレスのロジックに乗ってなくて橋本真也のプロレスなんだよな
それでもちゃんと湧かせてた。
白目を頻繁に使うようになってからはますます意味不明な盛り上がりだった。
あんなもん挟むシングルマッチの名勝負とか聞いたことないぞ。



173: お前名無しだろ 2018/10/19(金) 21:49:41.16 ID:q9u3tCD/0
>>164
客の感情のせるのがうまいんだよね
シャイニングウィザード行く前のタコ踊りみたいな動きのネタっぽさも混ぜながら強きちんと自身の強さも演出できるっていう

昔ながらの意地悪なレスリングもできるから、それで棚橋をいじめてるようなとこもあった



186: お前名無しだろ 2018/10/19(金) 21:56:17.54 ID:z+3T7H8Ha
>>164
「受け」で試合を作る選手が大半の中、「攻め」でリズムを作っていく特殊なタイプだったからね永田
自分から攻めて変な間を潰してくれるから総格の選手だったりヤングライオンだったりそれこそ若いころの棚橋とか技術の無い選手を凄く上手く引き出していた



163: お前名無しだろ 2018/10/19(金) 21:41:20.67 ID:f0hbdBJ40
俺が後藤が凱旋した瞬間から暗黒期を抜け出したと思ってる派
ワープロ観戦だったけど後藤の入場時の目を見た実況解説や観客のざわつきが忘れられない
当時の新日の状況も合わさってあれほど期待感を抱かせた選手はいなかった
うん、いなかったんだけどな…



201: お前名無しだろ 2018/10/19(金) 22:08:46.68 ID:aKptzi4Jd
>>163
あのときの期待とは違う道を通ったけど、紆余曲折を経てたどり着いた
自己肯定と安定感を身に付けた今の後藤もめっちゃ魅力的なんだよなあ



225: お前名無しだろ 2018/10/19(金) 22:36:25.53 ID:f0hbdBJ40
>>201
今の後藤が好きっていうファンの気持ちも分かる
でもやっぱり最後に一旗揚げて欲しいじゃん
ドームで棚橋が勝ったらまさかの展開も有り得るからちょっと期待してる

引用元/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1539925344/