
「G1 CLIMAX 28」Bブロック公式戦
石井智宏vsタマ・トンガ
ジュース・ロビンソンvsSANADA
矢野通vs内藤哲也
ケニー・オメガvsザック・セイバーJr.
後藤洋央紀vs飯伏幸太
752: 名無しさん 2018/08/01(水) 19:47:00.81 ID:qEGDRbOR
タマは身体能力だけで言えばケニークラスだと思うんだがなぁ
801: 名無しさん 2018/08/01(水) 19:52:18.60 ID:toY+2RHz
石井くらい捌いてくれると乱入も良いかなと思ってしまうなw
852: 名無しさん 2018/08/01(水) 19:55:00.57 ID:XDVko/1E
垂直落下式ガンスタン
857: 名無しさん 2018/08/01(水) 19:55:04.37 ID:QTHEFOgO
ジェイに助けが来ないとか散々言ってる割に石井にも来ないchaos
966: 名無しさん 2018/08/01(水) 20:02:24.80 ID:Pw+f7bst
ジュース楽しそうやね
31: 名無しさん 2018/08/01(水) 20:10:52.88 ID:XiW/9yZ+
サナダは相手が強ければ強いほど輝けるタイプ
33: 名無しさん 2018/08/01(水) 20:11:00.94 ID:NloXrybA
Bブロックは空前の掟破りブームやな
56: 名無しさん 2018/08/01(水) 20:12:02.97 ID:JAPB8VUZ
ナックル解禁
71: 名無しさん 2018/08/01(水) 20:13:37.48 ID:LaXsQlnl
そんな馬鹿な
105: 名無しさん 2018/08/01(水) 20:14:07.92 ID:7lnAWEGE
まさかのジュース勝ちwwwwww
161: 名無しさん 2018/08/01(水) 20:15:46.24 ID:8Irun2/k
矢野が内藤に勝ちそうだな今日
195: 名無しさん 2018/08/01(水) 20:17:39.81 ID:kZsnNV0o
>>161
矢野にはシステマあるからな
矢野にはシステマあるからな
264: 名無しさん 2018/08/01(水) 20:21:28.84 ID:4UM0d/pK
内藤すっごい楽しみにしてたんだろうなw
287: 名無しさん 2018/08/01(水) 20:22:54.93 ID:RtSP6Jn6
トランキーロとデニーロww
356: 名無しさん 2018/08/01(水) 20:26:50.74 ID:MqCLwPs5
良いレスラーであるほど矢野との試合が楽しそう
378: 名無しさん 2018/08/01(水) 20:27:53.67 ID:lM35cZ8H
>>356
ケニーとかもな
ちょっと色合いの違う試合ができて楽しいんだろ
ケニーとかもな
ちょっと色合いの違う試合ができて楽しいんだろ
428: 名無しさん 2018/08/01(水) 20:30:04.62 ID:qt3oTln4
内藤さん勝ってくれて良かったよ!
524: 名無しさん 2018/08/01(水) 20:34:45.11 ID:HptA8M1H
カモン
オーバーヒアー
オーバーヒアー
660: 名無しさん 2018/08/01(水) 20:48:31.76 ID:MnwC6d7a
格ゲーみたい膝キャッチ
672: 名無しさん 2018/08/01(水) 20:49:03.28 ID:4UM0d/pK
Vトリガー対策か 素晴らしい
682: 名無しさん 2018/08/01(水) 20:49:49.05 ID:Kw2szeTM
やべぇザック凄すぎる
704: 名無しさん 2018/08/01(水) 20:51:41.07 ID:8Irun2/k
ケニー勝ったあああああ
718: 名無しさん 2018/08/01(水) 20:52:03.85 ID:wqOiikQz
片翼以外の珍しい勝ち方
729: 名無しさん 2018/08/01(水) 20:52:11.09 ID:4UM0d/pK
なるほど ザックドライバー見たかった
749: 名無しさん 2018/08/01(水) 20:52:40.70 ID:JAPB8VUZ
これはケニー全勝くるか
825: 名無しさん 2018/08/01(水) 20:55:12.66 ID:3FHEs21p
飯伏「え!今日は後藤さんを玩具にしていいのか!?」
855: 名無しさん 2018/08/01(水) 20:56:50.33 ID:nkmhm5mC
後藤の入場曲でいつか合唱したい
908: 名無しさん 2018/08/01(水) 21:01:22.19 ID:D4JHi8ct
後藤今年のG1結構良いよね
925: 名無しさん 2018/08/01(水) 21:03:49.53 ID:r73Tanm2
「G1のGは後藤のG」は、実際に聞くとしょうもないけど、1年に一度は聞きたくなる
つまり、空気読まずに後藤勝ってくれ
つまり、空気読まずに後藤勝ってくれ
12: 名無しさん 2018/08/01(水) 21:11:17.61 ID:r73Tanm2
何て言うか、飯伏vs後藤ってキレイだよね
63: 名無しさん 2018/08/01(水) 21:14:30.52 ID:8Irun2/k
昇天改フィニッシュでいいよな
65: 名無しさん 2018/08/01(水) 21:14:34.73 ID:qt3oTln4
最近の昇天改の決まらなさ半端ないって!
120: 名無しさん 2018/08/01(水) 21:16:41.32 ID:7lnAWEGE
カミゴェ完璧
127: 名無しさん 2018/08/01(水) 21:16:55.71 ID:+iowqSXC
ボマイェちょいちょい出してるな
137: 名無しさん 2018/08/01(水) 21:17:15.07 ID:PNtTwAdk
ボマイェ→シットダウン式ラストライド→カミゴェ
ってエグいコンボだなー
ってエグいコンボだなー
196: 名無しさん 2018/08/01(水) 21:19:07.35 ID:YmNKLJ/R
優勝宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
203: 名無しさん 2018/08/01(水) 21:19:18.61 ID:wEaJiW07
無難なマイクw
214: 名無しさん 2018/08/01(水) 21:19:39.94 ID:NdX9In2x
イブたんはやれば出来る子
219: 名無しさん 2018/08/01(水) 21:19:49.88 ID:4UM0d/pK
ケニー並みに日本語上手いやん!!
引用元/http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/dome/1532955334/
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/dome/1533121287/
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/dome/1533125225/

コメント
コメント一覧
人気者というかドル箱以外はみんな脱落ていうのも萎える。
そういう穿った見方をしないで純粋に楽しんだほうが良いんだろうけどね
まぁ負けて評価上がってるんだけど
なんでだろ?
これで文体の内藤SANADA戦の意義も悪い意味で変わるし、どうなんだろうね。
後藤と後藤ファンは特に、よくこの負け役扱いに堪えてるよなとも思う。安定した試合が出来るからとは言え便利に使われ過ぎやろ。いい加減にしろよ。ケニーもサナダの様に沸かせるでもなくザックに勝ったし内藤はちょっとスカし過ぎだったしなんやねん。全体的に負けた側の株が上がった興行だった。こんなに冷めたコメントするのは久しぶりや。
3Kもジェイも、今日は吉橋もよかった
8・11でジェイ&3Kがタッグ組むからそこで決裂がさらにハッキリして最終日ではっきりと造反かな
いぶし優勝だったら流石にクセぇぞ
BC抗争といいGL推しといい、新日はケニーに媚び売りすぎじゃない?
GL再結成する前までのケニーは好きやったで。ジェイの初戴冠を再結成の前フリみたいな事してからはどうでもよくなった。
それとYOHは踏んだり蹴ったりだけどG1サポート役としては一番仕事してるね
後藤との無視ざんまいも面白かったし
その場の勢いで間違えた技名を叫んでしまうのはまぁ仕方ないけど間違った技名を何度も連呼されるのはちょっと…
バカじゃねぇの?ベストなんちゃらマシーンとか、とんだ不良品だなオイ
それであってる。
ちなみにその3人と内藤かザックが12点で並ぶ可能性もあるけど、同じくその3人の3wayになる。
あとイブシ悪く言われてるけど、イブシもまたケニーの引き立て役でしょ
ちょっと前にも「普通に試合したいのにGLストーリーに勝手に混ぜられてる」って感じで不満そうなツイートしてたし
WWEより日本のプロレスのほうが未来があると思ってたザックも、これじゃキレるか呆れるかしてもしょうがないかもね。
残業切り上げて早く帰ってきた甲斐があった
当然でしょ
後藤飯伏戦は勝敗も面白さも予想通りで申し分ない。石井タマ戦は塩トンガン勢に負けたのが不満
てかそこまでストーリーを強く押し出さないで欲しいんよ
内藤矢野戦は本当面白かった
もっと見ていたかったわ。矢野は後誰に勝てるのか
飯伏の頑張り次第なのにタマが絡んでしょっぱくなること請け合いのストーリーはアレだけどね
というだけのG1で終わってしまいそうな空気になってきた
オカダが絶対王者で皆意味分からんって言ってたのに、同じことしてどうすんのと
真剣勝負のスポーツじゃないんだから乗れないわ
ヘビー級のベルトの呪い?
外道なんてオカダのセコンドに付いてるのに介入許してて何のためにいるんだお前?だった
トンガクラブの蜂起もケニーの踏み台にされ、しかもBC関係ないところに影響を及ぼすからたまったもんじゃない。
ケニーは別に嫌われてないと思うよ
大きなヘイトも買ってないし色々とうまくやってるよ
あと、ジュース・サナダは切り替えしループがイケてたが、ジュースの星合わせにサナダつかうのだけはいただけないわ。
まさかの同士発見。あの吹く感じの楽器が鳴ってる間の叩く音がしてる所に合わせて「ゴ・ト・ウォー!」ってやりたい感じ。次にやるならIWGPヘビー挑戦の時かな。
追っかけて殴り合うとかすれば良いのに、とかは思ったけど、YOSHI-HASHI、今日みたいなのをコツコツやぞ。試合中のジェイに対する怒りの出し方はまだまだだったかな。試合中の声・感情の出し方は矢野・石井から教えて貰いなさい。
ただ介入以外は格通りの勝敗になっているから盛り上がりにかけるんじゃないの オカダイービルみたいな番狂わせないし ジェイは反則ありだったし
今日の前哨戦見るとジェイヨシハシが楽しみやけど特に何も無く終わりそうな気もするw
詳しく聞きたい
次のコメントで説明しますね。少し待っていてください。
当時格闘技路線を走っていた新日本はアマレスのバックボーンを持っていた矢野をパンクラスという格闘団体の10周年記念大会に駆り出しました相手は渋谷という選手です。試合内容.矢野はグランドでは対応できていましたがおしくも腕ひしぎで一本敗けをしてしまいました。
「余談」 矢野は総合格闘技の強豪ジョシュバーネットにアドバイスをもらい拳をテーピングでガチガチに固めたが結果試合中に血液が拳にいかなくなりまともなパンチが出来なくなった。
矢野の自伝はほかにも面白いエピソードがかいてあってたのしいですよー。
自伝の題名 矢野通自伝「絶対読んでもタメにならない本」
まぁG1本線出場選手はおろかタンガロアにすら全く歯がたたないフィンレーやへナーレじゃ、来年のG1云々言われてもヨシハシよりも期待できないのは目に見えてる。
あと今回のG1でSANADAの格を上げれないってなかなか酷い。せっかく飯伏戦ザック戦と素晴らしい試合してたのに、後藤に負けケニーに負けで流れ完全に断ち切ったもんなあ。極め付けはジュースが勝っちゃうていう
フィンレーとかいうゴミはともかく、ヘナーレは未来がある分吉橋よりマシ
SANADAの格上げはしてほしいけどそうなるとSANADAがロスインゴにいる意味が無くなる気がするんだよな~
フリーの選手らしい記憶に残る試合をSANADAは新日に来てからあまりしてないし
でもフィニッシャーがスカルエンドだからなあ
ただ横浜まではSANADAに進出の芽は残して欲しかった
シングル消滅しちゃったし仕方ない
特にフィンレーは他の格上レスラーと絡むチャンスがあっても何もしなかったから話題を広げようがない
偶々なのか今後のためなのか知らないけどヘナーレはロアと絡んでおいて正解だったよ
オカダ以外 体ボロボロなんだからもっと若手に出番や見せ場与えても良いと思うけどね
四強じゃないけどユニットリーダー補正で最下位のコンディションなのに勝ってる某爺さんもいるし
EVILの発言みたく四強以外が優勝しなきゃずっと景色が同じまま。EVIL飯伏決勝でも面白いと思う。
オカダは去年権利書廃止を唱えてたんだから今年優勝したら実行してくれないかね
あれ、サナダって本所属になってなかったっけ??
あと、フィニッシュがどうこうって人、ラウンディングとオコーナーブリッジもあるよ
3つの技でフォール取れる選手なんて最近なかなか新日ではレアじゃない??
あと、ザックに勝ってほしかった……。ケニーセンダシもう少し盛り上がると思った。そして、飯伏のボマイェからの連携はチートだった。
もう少し気楽に見た方が楽しめるぞ。
残念ながら飯伏ケニーより面白い試合するヤツがいるからやな飯伏ケニーへの不満は。
今年のG1に限っては本物のベストバウトマシーン石井>ベストバウトマシーン笑ケニーやからなあ
飯伏も、身体能力と技術と年齢と体格と新鮮さだけなら圧倒的格上のSANADAがおるし
極め付けはその優遇してる張本人がケニーという…そりゃ大なり小なり不満出るわね
試合単品ではBの方が面白いけど、全体的にはみのるとYOSHI-HASHIのコンディションさえ良ければAの方が満足出来そうな感じ
当たり前だろ
100%全ての人に受け入れられる展開なんてあるわけない
さすがにそれは無いわ。
内藤みたいに試合内容以外の部分でも秀でなきゃ今の新日でプッシュはされんよ
いまやノーコメントが許されるのは負けた選手か試合で魅せている選手だけだというのに
「誰が優勝するんやろ?」より「G1終わってからどうなるんやろ?」の方が気になるもん
石川修司の膝と比べたら大人と子供
石川>>>丸藤>イブシ>ケニー
軽量なら丸藤のコンビネーション膝より
KENTAのコンビネーションからのジャンピング膝蹴りの方が強烈だわ!
お前マラソンで二位のやつ抜いたら一位になるとか勘違いしてそうだな
実際見たけど石井選手は自分と(168cm)目線変わらなかったです。
つまり強さの説得力が無いと言うことです。
4強や有望株に堂々と垂直落下式B・Bでピン勝ちする度に萎えます。
いや自分の感性だけど、ジュース戦とかそうとしか見えなかった
アメプロが大体そういうスタイルってのもあるやろが
だからベルト減らせ言われるんだよ
ようロッキー
GL引き分け→内藤進出の可能性を残すためにケニーは二敗するぞ
飯伏全勝でケニー1敗だけなら飯伏に負けて二敗になる内藤の進出の可能性はゼロになるからね
もう試合見ないで身長だけ見てろや
今じゃ見れない試合
面白かった
ケニーが優勝してドーム飯伏指名とかだとしたら出来レすぎて萎えるから、どうせそのカードになるって思うと飯伏優勝してくれた方がまだいい
プロレスファンて選手がぽろっと言ったことを勝手に考察して妄想してストーリーにしていくのが好きなのに
まぁみんながみんなそうではないのかもしれないけど。
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。