240

1: お前名無しだろ 2018/05/23(水) 14:11:14.24 ID:IuCN+YT10
いまや日本、アメリカ、メキシコぐらいか?



2: お前名無しだろ 2018/05/23(水) 14:29:06.01 ID:W1inYa2q0
英国やドイツにも団体はあるし、数年前のTNAはスコットランドで興行打って本国よりもお客さんノッてた。今は知らんけど。
今後10年はWWEはサウジアラビア興行するっぽいし、日米墨だけとか了見狭くないか?



4: お前名無しだろ 2018/05/23(水) 14:37:22.29 ID:IuCN+YT10
>>2
英国やドイツは日本やアメリカのように頻繁に興行あるの?



3: お前名無しだろ 2018/05/23(水) 14:33:29.43 ID:W1inYa2q0
カナダを忘れてた。北米という意味ではアメリカと変わらんだろうけど、一応毎年複数回WWEのTVショウかPPVある。



5: お前名無しだろ 2018/05/23(水) 14:44:07.83 ID:W1inYa2q0
現地の団体は地元で興行しないでどこでやると思ってるんだ?
ちなみにWWEは先週ロンドンでTVショウ2回やってる。大体毎年春秋の恒例。で、さらに欧州ツアーでドイツフランススペイン他を巡業してる。



8: お前名無しだろ 2018/05/23(水) 16:05:40.17 ID:O36j8mEp0
挙がってるの以外で地元団体がありそうなのは
(新日本がたまに、選手を派遣するのは)
豪、nz、イタリアぐらいか

ノアにペルー人とか来てたな
そう言えば、南米は女子プロが盛んだと、イッテQで言っていたな



17: お前名無しだろ 2018/05/23(水) 21:37:35.11 ID:GGyMvjgq0
メキシコはやっすいチケット代で毎週アレナメヒコでみれるから
日本のプロ野球以上に国民の日常に溶け込んでるな



19: お前名無しだろ 2018/05/23(水) 23:26:54.66 ID:1vf3O6+vd
日本、アメリカ、カナダ、メキシコ、プエルトリコ、イギリス、ドイツ、イタリア、ロシア、オーストラリア、フィンランド。



20: お前名無しだろ 2018/05/24(木) 00:05:13.85 ID:rNCrMP1q0
アジアは日本だけか



25: お前名無しだろ 2018/05/24(木) 11:12:10.35 ID:S1xinMiU0
ケンドーカシン海外武者修行先ドイツだったのだが
料理は不味いしドイツ人は冷たいなんて悪口ばかりで
態度の悪い若手レスラーがいるもんだと注目したよ
>>20
韓国と台湾にあるでしょ
アジアタッグに挑戦すればいい



35: お前名無しだろ 2018/05/25(金) 06:07:39.65 ID:mbjID2hS0
>>25
んなこといってるやつがロシア人と結婚したのが意外



37: お前名無しだろ 2018/05/25(金) 19:56:00.64 ID:y4I2y4XX0
>>35
ロシアは、国家・組織としては、いやらしいけど、個人としては、陽気な連中と訊いたことがあるし、わからんでもない。



30: お前名無しだろ 2018/05/25(金) 02:03:42.20 ID:yme5gtE60
アフリカプロレス面白そう



31: お前名無しだろ 2018/05/25(金) 02:06:56.52 ID:3vJbsREjK
昔は南アフリカでもプロレスがあったけど、今でもあるのか?



36: お前名無しだろ 2018/05/25(金) 10:09:18.73 ID:zSLGfTrH0
>>31
例によって4月頃にWWEが興行やってる。定期的かは知らない。



32: お前名無しだろ 2018/05/25(金) 02:21:48.15 ID:PSwk97hr0
コンゴのプロレス、なんかネット記事読んだ記憶あるわ。
プロレスは単にスポーツとかエンタメとかじゃなくて文化なのが解る。
生活とか宗教とかに隣接してて、歌や踊りのように本能的、土着的に生まれる表現というか。



34: お前名無しだろ 2018/05/25(金) 06:06:53.52 ID:mbjID2hS0
ボリビアのふとったおばちゃんがやるプロレスがたまにEテレで特集されるね



41: お前名無しだろ 2018/05/26(土) 12:56:44.61 ID:cw8Ufw3/0
ドラゲーCIMA組の中国OWE、どうなるんだろね。
花開くと面白い



40: お前名無しだろ 2018/05/26(土) 05:13:39.62 ID:ujf0DJ3cM
プロレスがないに等しい国もどうやっても国民性に合わない国もあれば
いい素材といいプロモーターがいれば人気あったかもと言える国に分かれるな
イタリアやスペインなどラテン系の国は優秀な人材と団体があれば人気が出て定着したと感じる。
日本だってまあ力道山がいなきゃ今頃ノルウェーやトルコのプロレスと同じ様な栄え具合だったかもしれないしな・・
その他言えばロシアや東欧やイスラム諸国はあんま国民性に合わないんじゃないかな
印度や中国はやり方によっては爆発するような可能性を感じるけどね


引用元/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1527052274/