
115: お前名無しだろ 2018/05/28(月) 20:13:53.85 ID:9LSBg0Q40
クシダSHOめちゃくちゃ良かった
クシダの立ちはだかり方かっこよすぎるな
クシダの立ちはだかり方かっこよすぎるな
17: お前名無しだろ 2018/05/28(月) 16:05:19.13 ID:Z62hgUq50
クシダSHO戦滅茶苦茶良かった
ロープワーク無しピンフォール無しで試合作れるのも二人のファイトスタイルあってこそだもんなあ
ロープワーク無しピンフォール無しで試合作れるのも二人のファイトスタイルあってこそだもんなあ
24: お前名無しだろ 2018/05/28(月) 16:28:26.01 ID:Aw0lioVD0
クシダSHO良かった、久しぶりに後日配信で一切シークバー
触らずにじっくり見たわ。今年のBOSJは地味かなと
思ってたけど例年以上に面白い
メイ新社長は見てるかな?ジュニアもっとプッシュして欲しいぞ
触らずにじっくり見たわ。今年のBOSJは地味かなと
思ってたけど例年以上に面白い
メイ新社長は見てるかな?ジュニアもっとプッシュして欲しいぞ
144: お前名無しだろ 2018/05/28(月) 21:19:51.28 ID:PaTcz/IW0
SHOの 「KUSHIDAみたいな頭の良いハイエナでもドラゴンでも、いろんな生態系が いた方がワクワクするし面白い でも、Jrの生態系のピラミッドのトップに立つのは、ライオンじゃないとダメだ」ってコメント凄く熱くて好き
287: お前名無しだろ 2018/05/29(火) 01:35:58.56 ID:fl93rEM00
>>144
これ良いコメントだな
これ良いコメントだな
196: お前名無しだろ 2018/05/28(月) 22:47:13.09 ID:nedp3c16a
SHOは一戦一戦良くなってくな。本人的には稽古つけてもらってるっていう感覚もあるんだろうな。試合後の礼とか見るとそう思えるわ。
202: お前名無しだろ 2018/05/28(月) 22:59:09.30 ID:RX6Pe1bQ0
このシリーズでshoのファンになった奴多そう
つーかあんなにシングルでやれると思わなかった
つーかあんなにシングルでやれると思わなかった
328: お前名無しだろ 2018/05/29(火) 07:48:53.05 ID:6RHF2RVXa
>>202
俺ファンになった。試合がいいのも勿論だけど、派手な技、ハイフライヤーが幅をきかせるJrの中で、SHOみたいなパワー&関節系のプロレスは凄くいいわ。
俺ファンになった。試合がいいのも勿論だけど、派手な技、ハイフライヤーが幅をきかせるJrの中で、SHOみたいなパワー&関節系のプロレスは凄くいいわ。
224: お前名無しだろ 2018/05/28(月) 23:36:36.02 ID:csEdldgw0
クッシー、昨日の試合後完全にランナーズハイみたいになってたな
あんなテンションの長文ツィッター初めて見たわ。
タイトルマッチじゃなくてもレスラーってバッチリはまる試合ってあるんだろうなぁ。
後輩の田中よりも先輩のクッシーの方が試合後ハイテンションになるってなんか新鮮だな。
田中も嬉しかっただろうな。
あんなテンションの長文ツィッター初めて見たわ。
タイトルマッチじゃなくてもレスラーってバッチリはまる試合ってあるんだろうなぁ。
後輩の田中よりも先輩のクッシーの方が試合後ハイテンションになるってなんか新鮮だな。
田中も嬉しかっただろうな。
231: お前名無しだろ 2018/05/29(火) 00:00:05.19 ID:trib7H7CM
やたら評価高いからKUSHIDAとSHO見てきたけどこりゃ評価高いわけだな
元々グラウンドの渋いやり合い好きだけどそこにSHOとクッシーの気持ちもぶつかっててめちゃくちゃ良い試合だね
このシリーズ終わって3Kやるとしたら非常にもったいないわ
こういう試合を薄めるようなギミックなら要らない
元々グラウンドの渋いやり合い好きだけどそこにSHOとクッシーの気持ちもぶつかっててめちゃくちゃ良い試合だね
このシリーズ終わって3Kやるとしたら非常にもったいないわ
こういう試合を薄めるようなギミックなら要らない

232: お前名無しだろ 2018/05/29(火) 00:00:38.35 ID:cvlrrUPCM
なんかもう今年のBOSJ文句付けよう無いわ
そりゃ小松ももっと突き抜けて欲しいけど覚醒する奴多すぎて渋滞起こしそうだし
そりゃ小松ももっと突き抜けて欲しいけど覚醒する奴多すぎて渋滞起こしそうだし
233: お前名無しだろ 2018/05/29(火) 00:01:38.23 ID:nGQ7LprRa
YL時代の小松と田中だと
前途洋々の小松と、ちょっと足りない田中という印象
BOSJに出た小松に対して、田中はノアのJrリーグとか
扱いにも差があったなあ
それがこうなるとは…
まぁ小松もここから盛り返すかも知れんし
物事が変わるのは一瞬だから
前途洋々の小松と、ちょっと足りない田中という印象
BOSJに出た小松に対して、田中はノアのJrリーグとか
扱いにも差があったなあ
それがこうなるとは…
まぁ小松もここから盛り返すかも知れんし
物事が変わるのは一瞬だから
引用元/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1527470707/

コメント
コメント一覧
これからもっともっと面白くなりそうだ。
SHOはこのシリーズで一気に剥がしたね。
YOHはむしろ3K活動時に剥がす躍進見せてやればいいと思ったりはする。
柔軟な視点で見逃さずにいたい。
ただこれでロッキー帰ってきて、またテンポの悪いバックステージになるのが不安でならない
YOHがデスぺと考えるとまだまだYOHにかなりの可能性がある
どっちか一人は本隊で良かった
身体がバキバキに仕上がっていく様とか、今と変わらない熱さとか、もっと好きになってもらえると思う
ちゃんと積み重ねてから拾えればかなり自然に3K解散出来ると思う
あと闘争心と相手へのリスペクトがあるのが正にリアル格闘家っぽくてファイトスタイルにも合ってるわ
敵対フラグになってくれれば良いんだけど
今の親日じゃ無理やろな
自信満々な学生さんが社会に出て…みたいな
SHOかっこいいなあ
パワー系なのに甘いルックス
器用なせいでカチッとハマるファイトスタイルやキャラになってないのが問題やろ
単純に実力不足の吉橋的な問題じゃなくて、燻ってた時の内藤的な問題や
二人とも本隊で先輩達に喧嘩売る方が合っていると思うな
シリーズ終わって元の3Kのままならまた手の平返して元に戻るので頑張れ
他に本隊からキャプテントーガネとキャプテンウジが加わる。
リーダーは勿論あの人…
レッスルキングダム直前のイベントとかでやらないかなあ。
ジュニアの日本人主力はヒロム、デスペ、3K、そして川人と生え抜き勢多くてもっともっと面白くなりそう。
昔の金本がタイガーになって良さが消えたのを思い出す。
近年の新日本のプロレスは綺麗すぎるというか整理整頓されたプロレスって感じだから物足りなさがあったけどこういう試合は嬉しいね
レッテル貼られちゃうとキツイね。
客もさあどんなに下手くそなんだって試すような目で静かにじっくり見るようになるから、やる方も余計に硬くなる。この短期間でよく田中は脱したよ。
さあ次は小松の番だ。
器用すぎていろいろとスマートにこなそうとし過ぎてるんだよね。逆に不器用な田中は一直線に自分のファイトができている。まだ若いが故の迷走というか、いつか小松も自分を掴んで飛び上がる日が来ると思う
逆にアクシデントとはいえ、あの大舞台で動けなくなった銀は待ってない認定されちまった感がある
せっかく3Kグッズが売れる下地が出来てきたんだ。
解散は、在庫がはけるまでは焦んなよ。
前みたいな向上心ゼロの塩タッグはほんと見たくないわ
「田中の方がまだ演じようと頑張ってる」とか言われてたもんなw
今にして思えば正反対過ぎて演じ切れなかっただけで、実際演技力はある方なのかもしれんね
KUSHIDAの得意なチェーンレスリングに敢えてSHOが引き込んだ印象だった。KUSHIDAの方に分があるのはしょうがないけど、SHOも良く付いていってたぞ。優勝したいんだろの激は現地でははっきりと聞こえたんだけどね。ワールド組にも聞いて欲しかった。とにかくエモい好試合
どういう経緯かわからんがBブロックに入れたのはほんとうに僥倖だったな
今一番応援してる
そこで敢えて相手に合わせる(土俵に上がる)スタンスを取ったのはよくやったと思う
圧倒されて全試合何も表現できず終わるリスクもあっただろうに
ロッキーはやっぱ癌だったな
主張がしっかりあるしユーモアもある
声もいいし噛まない
ほんと3Kの変なキャラ付けいらなかった
小松はオリジナルのレスラー像を作り上げようとしてるから、長く活躍できそうだね。
ていうかあの時ヤングライオンだった者たち(高橋、渡辺、田中、小松)
誰一人として本隊に戻ってないというw
kushidaの優勝してえんだろ!のげきとか最後の礼とか2人ともかっこよすぎ。感情を揺さぶる試合をする選手はいいね。
めちゃくちゃ熱くて応援しちゃうだろこんなの
ロメロばかりにしゃべらせてたのは愚策だったな
そういうのは吉橋相手にやってろよ
なんでもっとメジャーにならんのかそこから疑問に思うわ。
もうG1の枠ジュニアにもあげてほしい。永田小島矢野吉橋の分をオスプ櫛田ヒロム田中でいい。ジェイの枠はタマを外せばいけるやろ。
あと櫛田が大会前に田中との試合がいい試合になるって言ってたのは、よほど道場でスパーリングしたんだなって思った。仲よさそうだから本隊で師弟コンビ組んで欲しい。
小松も自分らしさを出そうと頑張っているのが見て取れるし、2人ともパリピじゃなくて本来の魅力を前面に押し出したスターになって欲しい
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。