
464: お前名無しだろ 2018/05/07(月) 15:51:47.50 ID:NCtOXkQpa
BOSJの特設サイトバナーより出場選手分かる。
クリスセイビン、フリップゴートン、ACH,石森などが初参戦になる
クリスセイビン、フリップゴートン、ACH,石森などが初参戦になる
469: お前名無しだろ 2018/05/07(月) 15:56:54.43 ID:CyxurruNp
>>464
ACH初参戦(2年連続2度目)
ACH初参戦(2年連続2度目)
477: お前名無しだろ 2018/05/07(月) 16:00:41.71 ID:+Nxe3agka
シェリーじゃなくてセイビンなのか
シェリーはスペ体質だからBOSJは無理って判断なのかな
シェリーはスペ体質だからBOSJは無理って判断なのかな
479: お前名無しだろ 2018/05/07(月) 16:04:11.89 ID:SflFvqWf0
>>477
シェリーは大学通ってるからじゃない?
シェリーは大学通ってるからじゃない?
482: お前名無しだろ 2018/05/07(月) 16:07:33.83 ID:arEnf5pg0
去年との違い
前年から連続出場
タイガーマスク ※2004年、2005年優勝
田口隆祐 ※2012年優勝
KUSHIDA ※2015年、2017年優勝
ウィル・オスプレイ ※2016年優勝
高橋ヒロム
BUSHI
金丸義信
エル・デスペラード
ACH
ドラゴン・リー
マーティー・スカル
IN
クリス・セイビン
石森太二
フリップ・ゴードン
YOH
SHO
OUT
獣神サンダー・ライガー ※1994年、2001年優勝
リコシェ ※2014年優勝
タイチ
TAKAみちのく
ボラドール・ジュニア
前年から連続出場
タイガーマスク ※2004年、2005年優勝
田口隆祐 ※2012年優勝
KUSHIDA ※2015年、2017年優勝
ウィル・オスプレイ ※2016年優勝
高橋ヒロム
BUSHI
金丸義信
エル・デスペラード
ACH
ドラゴン・リー
マーティー・スカル
IN
クリス・セイビン
石森太二
フリップ・ゴードン
YOH
SHO
OUT
獣神サンダー・ライガー ※1994年、2001年優勝
リコシェ ※2014年優勝
タイチ
TAKAみちのく
ボラドール・ジュニア
486: お前名無しだろ 2018/05/07(月) 16:11:01.05 ID:3UUE7eqvM
今表立って会社への不満を口にしてるジュニアはKUSHIDA、ヒロム、BUSHIくらいかね?
あと2、3人でも他の選手に飛び火すれば面白くなりそうだけど
あと2、3人でも他の選手に飛び火すれば面白くなりそうだけど
492: お前名無しだろ 2018/05/07(月) 16:14:42.36 ID:i8rlZgJ5d
>>486
マーティ・スカルも待遇(試合順など)にチクリと言ってた
ライガー見て育ったとか新日ジュニア愛もあるようで
クシダヒロムに近い考えの持ち主だと思う
マーティ・スカルも待遇(試合順など)にチクリと言ってた
ライガー見て育ったとか新日ジュニア愛もあるようで
クシダヒロムに近い考えの持ち主だと思う
490: お前名無しだろ 2018/05/07(月) 16:13:14.29 ID:gl3v7FBip
いつのまにしれっとカード出したんだよ
493: お前名無しだろ 2018/05/07(月) 16:15:03.21 ID:arEnf5pg0
歯抜けだけどたしかにカード出てるな
開幕戦のメインはオスプレイ対石森か
開幕戦のメインはオスプレイ対石森か
502: お前名無しだろ 2018/05/07(月) 16:20:44.27 ID:gRjxomgLa
ドミニオンまでの大会は一部カード発表されてんのなw
これ見るとBOSJ期間中はユニット間の抗争ストーリーは特に無さそうだ
これ見るとBOSJ期間中はユニット間の抗争ストーリーは特に無さそうだ
500: お前名無しだろ 2018/05/07(月) 16:19:57.43 ID:NCtOXkQpa
いつのまにか大阪城ホールもカード発表されてる。レイミステリオ大阪城ホール参戦
503: お前名無しだろ 2018/05/07(月) 16:20:55.65 ID:mlU9ErVP0
大阪城にミステリオ来るのか、マジでドーム並みに気合い入ってるな
509: お前名無しだろ 2018/05/07(月) 16:23:28.54 ID:gRjxomgLa
>>503
こないだ流れたライガー戦なのか?
クシダかオスプあたりと新旧Jr.対決?
こないだ流れたライガー戦なのか?
クシダかオスプあたりと新旧Jr.対決?
506: お前名無しだろ 2018/05/07(月) 16:22:50.08 ID:WJsQSeGE0
大阪城贅沢すぎるな
京セラドームでいいじゃんってくらい
京セラドームでいいじゃんってくらい
515: お前名無しだろ 2018/05/07(月) 16:28:43.73 ID:Gr58jICH0
5.22はKUSHIDAスカルとヒロムデスペで豪華だな
総じてBの方が豪華
総じてBの方が豪華
523: お前名無しだろ 2018/05/07(月) 16:34:07.29 ID:7tGExyu2r
セイビン サプライズのつもりなんだろうけど違うんだよなぁ... 今大会3Kの覚醒と石森デスペの躍進に期待しよっと
527: お前名無しだろ 2018/05/07(月) 16:34:42.81 ID:QAuBYlSg0
名古屋で金丸vs石森、青森で石森vsACH。オラわくわくしてきたぞ!
536: お前名無しだろ 2018/05/07(月) 16:39:05.26 ID:QAuBYlSg0
548: お前名無しだろ 2018/05/07(月) 16:44:41.34 ID:TdwdqDo/d
Bのが激戦区に見える
ヒロム負け越しもありそう
ヒロム負け越しもありそう
560: お前名無しだろ 2018/05/07(月) 16:47:50.71 ID:tMGFzrK/0
よう考えたら地方でもジュニアがメインになってるんだな
やったなヒロム
やったなヒロム
570: お前名無しだろ 2018/05/07(月) 16:52:43.41 ID:3Ypcd6sTd
棚橋オカダお休みのところ、みのるは参戦
みのるも頑張るなー
みのるも頑張るなー
592: お前名無しだろ 2018/05/07(月) 17:07:47.80 ID:F2ILvCQwd
>>570
ACHとワンピースの話でもしたいんだよ、きっと
ACHとワンピースの話でもしたいんだよ、きっと
574: お前名無しだろ 2018/05/07(月) 16:53:27.94 ID:/9ss2wR/a
KUSHIDAスカルを差し置いてヒロムデスペがメインとは中々期待されてるなデスペ。
頼むから去年みたいにBOSJでいい試合する→G1中はセコンドで旗持ちの子分キャラへ逆戻りはやめてくれよ。
決勝の箱は小さくなったが全試合ジュニアがメイン締めるのはいいね。選手も休めるし。
頼むから去年みたいにBOSJでいい試合する→G1中はセコンドで旗持ちの子分キャラへ逆戻りはやめてくれよ。
決勝の箱は小さくなったが全試合ジュニアがメイン締めるのはいいね。選手も休めるし。
581: お前名無しだろ 2018/05/07(月) 16:57:44.33 ID:7tGExyu2r
四虎vs金丸って激シブカードが開幕戦なのが不安 そりゃ安定した試合運びはするだろうけど
583: お前名無しだろ 2018/05/07(月) 16:59:04.47 ID:JSRYaqce0
>>581
四虎vs二虎とか熱いやんw
四虎vs二虎とか熱いやんw
588: お前名無しだろ 2018/05/07(月) 17:04:26.26 ID:s5bPPq0f0
>>583
二虎三沢
二虎三沢
595: お前名無しだろ 2018/05/07(月) 17:08:47.12 ID:JSRYaqce0
>>588
一回だけ金丸が二虎やった
一回だけ金丸が二虎やった
引用元/https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/wres/1525606805/

コメント
コメント一覧
セイビンは個人的には楽しみよ。そりゃシェリーのが良かったけどMCMGがまたちょくちょく来てもらうための布石になってほしいしなんなら櫛田と組んでもいいw
Bは難しいな
会社はヒロムに勝たせそうだけど今年すでに2回オスプに挑戦して負けてるからなぁ
大阪でまた挑戦となると…
去年のKUSHIDAパターンだね。
今のスーパーJr.にエントリーさせる位だから普通にやれるんだろうけど。
Bは櫛田デスペヒロムで日本人で決勝もあり得るなぁ
ジュニアは海外優先しなくてもいいと思うんだよね
オスプレイはこのあとヘビー行くんだから勝たせなくてもよくない?
ネバー6でクシダ、モーターシティ対スカル、ヤングバックス期待してる
シェリーも呼んでっていうのを忘れた
クシダの場合1.4は防衛戦で1回リマッチやってからの大阪で、BOSJ決勝もオスプレイだった
ヒロムはちょっとやらせすぎかなと
何ならオスプレイ優勝で大阪でミステリオとかかね
みどころ教えてください。お願いします。
井上もミラノ、デヴィットもBOSJ優勝してからG1出たから、オスプレイがヘビーに行くならBOSJ優勝はほぼ決まりだぞ。
オスプレイ優勝の大阪城でオスプレイvsミステリオって予想しとく。
相変わらず予想しづらくて楽しみ
このメンツならセミもメインも任せていいと思うけど
同意見。それで「もうやる奴いないからベビーに行きます。」みたいな事言われたらジュニアの選手可哀想すぎる。
ヨコヨコで吹いてしまったわw
この間の新日×ROH興行に出てたからワールドに入会してるなら見てみるといいゾ
まぁハイフライヤーなんだけど細かいミスがものすごく目につくし、要所の動きは派手だけど全体の試合運びはもっさりしてて、まだまだ荒削りな印象。リコシェやオスプレイみたいな超絶スキルを期待して見ると肩すかし食らって「う~ん・・・・・・」ってなるかも(笑)
でもまだまだ若いし、この数ヶ月間で成長したかもしれないから見てみないとわからないけどね。ちなみにTHE ELITEの動画でもALL INの出場をCodyやYBに直訴する下っ端キャラが定着してきたので、もしかしたらこれからのバレクラの動きに深く関わってくる可能性はある
田中はショックアロー。オーエンズみたいなダブルアームパイルドライバー
小松はランニングWニー。DDTのハラシマのそうまとうみたいな技
田中はロコモーションジャーマンで最後投げっぱなしてフォールに行くとか
今年はこんなのやめてね。
ちな名古屋2日目観戦予定。
ヒロムは最近割を食ってる印象だからここで活躍しそうだけどまたオスプレイに挑戦する事になるから可能性低いか。デスペに足引っ張られそうw
Aはオスプレイor石森が決勝進出予想。Bがリーで今回はドラゴン・リーを優勝と予想。そろそろ新日本でタイトル獲って欲しい。
…という予想だったんだけど※10のオスプレイvsミステリオはアメリカ大会での対戦表明、ミステリオの対戦相手が発表されて無い事を考えると確かにありそうな気がしてきたw
9です。ありがとう
※12
オスプレイって新日に参戦しているレスラーの中でぶっちぎりで天才ってイメージだから、それくらいしても良いって思うわ。
こうなるとデスペが勝ち上がるもオスプレイに敗北→オスプレイヘビー転向宣言→ナメられたデスペがjr連合入りを期待したい
最近の定番の田口が招き入れる→グータッチでごまかしてたけど、コンディション大丈夫なのかな?
Bは全体的にヒロムの数番勝負みたいな印象。スカル、デスペ、ドラゴンに田口と戦って最後に櫛田に勝てば「今度こそ勝ってこい!」みたいな感じで決勝に送り出せそうな気がする
20代のうちにやれる事全部やっとこうという感じかな
いえいえ。あと、入場曲はダサいです。
フリップ!(迫真)フリップ!(迫真)フリップ!(迫真)ゴォ~ドォ~ン・・・・・・('ω`)みたいな曲で、妙に癖になるダサさなのでぜひその辺も注目してください
ヒロム、KUSHIDAのスリーウェイでヒロムからフォール取った時もだけど、このメンバーの中に入ったら一枚も二枚も落ちるから変に星を与えないで欲しい。
あらゆる選手のファンに「いちばん負けてほしくない相手は誰ですか?」ってきいたら「小松(田中)」って答えるんじゃないか。
お願いだから自分の贔屓選手は3Kにだけは負けないでくれ!他全敗でもいいから!くらいに思われてそう
むしろシングルで好試合してなんちゃって韓流チームを解散させてほしいわ
つーかフィニッシャーすらわからん
ほいじゃ決勝の日だけシェリーも駆け付けて、第四試合くらいの正規軍vs鈴木軍の10人マッチあたりで金丸デスペにケンカ売ってくれりゃあ、大阪城ホールで金丸デスペvsモーターシティマシンガンズ見られるな
その流れはいいかも。
今や一人ジャパン状態だし、もうひと盛り上がり期待してる
一応、タッグ抗争でさんざコケにされた…っていう振りは利いてる状態だけど。内容が伴わずに勝たせてもらっちゃったら、一気にファンの鬱憤が爆発しちゃいそうで心配。
それ、あなたの願望じゃない?
自分はそう思うって言えばいいのに他人がそう思ってるみたいな流れにしたいのね、、、可哀想な人だ
その言い方だと、自分はそうは思ってないけどね?って付けなかったらあなたの立ち位置がわからなくなるよ笑笑
オスプレイ一強演出というより石森の試運転が目的かなと妄想
ありがとう。聞いてみようと思います。
もう既に凱旋帰国って名のボーナスステージは終わってシビアに見られる事は会社も本人も重々承知だから本当に踏ん張りどころだよね。逆にシングルプレイヤーの方が良いってことになっちゃうと上にいるのはドームで4wayやったメンツだからそれはそれで茨の道かと。
たぶん当たらないんだろうけどもそれ込みで楽しみ
去年のデスぺのようにリーグ戦の内容で見直される事もあるから3Kはチャンスでもあり正念場やね
CIMAも似たようなこと言ってたよね。
2年前のBOSJ再来を!
タッグの方はACHと出てた
小松はRoll of Kを捨てちゃったの?あの技が好きだったから、そうだと悲しいなぁ。
うわ、はずい! 知ったかごめんな
次はいつ来るのやら。
選手発表も公式サイトでしれっとだしYouTubeの公式chスーパーJr.に関するまだ動画上がってない。
最近、なんかの地方大会で、ロールオブK使って勝ってた。
小松田中は、BOSJでこそ期待してる
新日本プロレスワールド見ててもほとんどいないんだけど、中継入ってない会場には出てるの?
ここ数年は第2試合第3試合あたりでヤングライオンと絡んだ6人タッグやってるイメージ
少しは調べてから物を言いなさいな
てかオスプレイとBUSHIってシングルやった事あったっけ?
「彼はですねえ、あのノーリミットやアポロ55とも抗争をしてましたしね、アメリカではTNA世界タッグ王者にもなった実力者なんですよ」
先にやられちゃったから普通に書くけどセイビンは2007年に全日のジュニアリーグ優勝、TNAでシングルのベルトも何回か巻いてるぞ!
若い頃、膝の靭帯を2回やっているし、近年はタッグ屋として活躍してるから最近はわからないけどやってくれるはず!
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。