テレビ朝日の角南源五社長(61)の定例会見が27日、東京・六本木の同局で行われた。
同局と新日本プロレスが共同で運営するインターネットテレビ局「新日本プロレスワールド」について、
総合ビジネス担当の平城隆司常務は「新日本プロレスのアメリカでの今月25、26日の興行も即完売という大好評で迎えられ、
3月に入っての加入者が5000人を超えました。その6割がアメリカ始め海外からの加入となります」と明かした。
この日は年度末ということで早河洋会長兼CEO(最高経営責任者、74)も出席。
同局の新日本プロレス中継番組「ワールドプロレスリング」(土曜・深夜2時)も高まるプロレス人気の中「放送時間の繰り上げも?」という質問が出た。
これに対し、早河会長は「一つ伸びている理由はアメリカでの展開です。アメリカ進出が功を奏しているとは思う。新日の正月興行は3万とか集めるほど、
コアなファンがいる。そういい人たちが確認視聴したりするし、今、それなりのスターも生まれている。そういう人への関心もあると思う。
力道山、ルー・テーズの頃(の人気)までは行っていないが、コアなファンに支えられているだけに今後新たな展開考えられると思います」と答えた。
「新日本プロレスワールド」会員数は昨年12月末に一気に4割増加。1・4東京ドーム大会のネットライブ中継が好評で1月の新規会員の8割が海外から、
そのうち6割が米国からの加入者となるほど人気。1月4日に行われた新日プロ最大の大会
「WRESTLE KINGDOM12」には3万4995人の大観衆が東京ドームに殺到。Wメインイベントとなった1WGP戦、
オカダ・カズチカ(30)VS内藤哲也(35)戦以上に話題となったのが、IWGP・USヘビー級戦でケニー・オメガ(34)に
挑戦したWWEのスーパースター・クリス・ジェリコ(47)の登場。全米での高い人気を誇るジェリコの参戦が会員数4割増の直接的な要因と見られた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180327-00000136-sph-ent
新日本プロレス
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180327-00000136-sph-000-1-view.jpg
同局と新日本プロレスが共同で運営するインターネットテレビ局「新日本プロレスワールド」について、
総合ビジネス担当の平城隆司常務は「新日本プロレスのアメリカでの今月25、26日の興行も即完売という大好評で迎えられ、
3月に入っての加入者が5000人を超えました。その6割がアメリカ始め海外からの加入となります」と明かした。
この日は年度末ということで早河洋会長兼CEO(最高経営責任者、74)も出席。
同局の新日本プロレス中継番組「ワールドプロレスリング」(土曜・深夜2時)も高まるプロレス人気の中「放送時間の繰り上げも?」という質問が出た。
これに対し、早河会長は「一つ伸びている理由はアメリカでの展開です。アメリカ進出が功を奏しているとは思う。新日の正月興行は3万とか集めるほど、
コアなファンがいる。そういい人たちが確認視聴したりするし、今、それなりのスターも生まれている。そういう人への関心もあると思う。
力道山、ルー・テーズの頃(の人気)までは行っていないが、コアなファンに支えられているだけに今後新たな展開考えられると思います」と答えた。
「新日本プロレスワールド」会員数は昨年12月末に一気に4割増加。1・4東京ドーム大会のネットライブ中継が好評で1月の新規会員の8割が海外から、
そのうち6割が米国からの加入者となるほど人気。1月4日に行われた新日プロ最大の大会
「WRESTLE KINGDOM12」には3万4995人の大観衆が東京ドームに殺到。Wメインイベントとなった1WGP戦、
オカダ・カズチカ(30)VS内藤哲也(35)戦以上に話題となったのが、IWGP・USヘビー級戦でケニー・オメガ(34)に
挑戦したWWEのスーパースター・クリス・ジェリコ(47)の登場。全米での高い人気を誇るジェリコの参戦が会員数4割増の直接的な要因と見られた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180327-00000136-sph-ent
新日本プロレス
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180327-00000136-sph-000-1-view.jpg
2: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 15:02:49.62 ID:GcrUnFTg0
あっせんなよ
6: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 15:04:23.69 ID:JDF3KaKB0
おっさんがプロレスオタだった頃は
ドーム大会50000人以上動員してた
ドーム大会50000人以上動員してた
244: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 17:44:36.41 ID:3ilpix7j0
>>6
盛ってな
実数は今ぐらいだよ
盛ってな
実数は今ぐらいだよ
9: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 15:05:09.02 ID:PE9J1FoW0
金曜8時に戻せよ
26: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 15:12:00.29 ID:PIO8i7YY0
>>9
猪木坂口全盛の頃みてたわ
懐かしいな
猪木坂口全盛の頃みてたわ
懐かしいな
10: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 15:05:40.25 ID:Rwy5sNfB0
上がったところで深夜だろ
13: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 15:07:00.69 ID:i70loUa/0
1時間に戻せよ
16: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 15:09:25.32 ID:PQxQDeOl0
繰り上げとかいいから1時間にして
21: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 15:10:38.70 ID:EgJir7ja0
俺も繰上げより1時間にしてほしいなあ
2時が1時になったってそんな変わんないじゃん
どうせ録画するし
1時間見たいよ
2時が1時になったってそんな変わんないじゃん
どうせ録画するし
1時間見たいよ
27: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 15:12:02.83 ID:lX8mzFyr0
せめて11時台にあげろや
30: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 15:12:50.21 ID:vdGOkKHH0
土曜の夕方だな
40: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 15:17:02.75 ID:ZeeCE+TY0
金曜20時はもうMステが定着してるからなぁ・・・
49: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 15:21:09.75 ID:4w+dc2KB0
プロレスを30分放送ってそもそも無理がある
短時間決着以外はほんまの試合ダイジェストでしょ
その他の要素だって重要だし
短時間決着以外はほんまの試合ダイジェストでしょ
その他の要素だって重要だし
51: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 15:21:45.91 ID:rS0GqHVP0
地方局とで放送回に時差があるから全国ネット枠(夜11時台とか)にあげて欲しい
全国巡業するのにその地域じゃ随分週遅れの放送だったりするし
全国巡業するのにその地域じゃ随分週遅れの放送だったりするし
63: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 15:27:37.53 ID:58jyS/D/0
>>51
1月下旬に札幌大会あったけど、開催日の時点でまだ1.4の放送してなかった
わ
鈴木の髪がなくなってて察したw
1月下旬に札幌大会あったけど、開催日の時点でまだ1.4の放送してなかった
わ
鈴木の髪がなくなってて察したw
53: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 15:23:14.88 ID:Jc1Rcyk40
リン魂とセットでやればいいのに
54: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 15:23:23.39 ID:suiN1YVM0
30分でいいんだよ
TV放送は煽るだけ煽って
「ノーカットは新日本プロレスワールドで!」でいいんだよ
TV放送は煽るだけ煽って
「ノーカットは新日本プロレスワールドで!」でいいんだよ
57: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 15:24:55.58 ID:Xpqd+jbk0
99.9で、かなり覚えた
嵐に感謝
嵐に感謝
255: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 17:52:25.77 ID:pVxmSXLu0
>>57
そこは榮倉、馬場園に感謝だろ
そこは榮倉、馬場園に感謝だろ
70: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 15:30:05.16 ID:58jyS/D/0
プロレス総選挙の時の延長繰り下げにはまいったな
79: 名無しさん@恐縮です 2018/03/27(火) 15:33:51.84 ID:pGPlgrVX0
もちろん生放送だろうな
引用元/http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1522130512/



コメント
コメント一覧
特に吉野を重点的に
視聴率がとれないってことのマイナスイメージは結構でかい。まだ数年はプライムタイムで勝負せずに、「流行ってる感」を出しつつじわじわファン層を広げていく時期だと思うけどなぁ
たまにイラっとくるときもあるけどプロレス好きなのは伝わってくるしそれぞれ味があっていいし個人的には許容できるレベル(さらに小声)
元は良試合だったのが編集編集でみんな凡戦にされてて辛い
あの口上や盛り上げは他のアナは真似できない
吉野は「こういう言い回ししたらオモロイやろなぁ絶対ウケるやろなぁ(笑)」みたいな感じが透けて見えるのがシンドい。
何がなんでも面白い(面白くない)フレーズを言いたいがために、他の解説からの話の流れを無視したり、話すタイミングがかぶっても相手を遮ってまで自分が前に出たりするから不快感を与える。
アリーナには10000も入らない
50000なんて入ったのは、U対抗戦か猪木引退試合くらいじゃないか
あとアメリカと違って視聴者数が出ないから%表示で言われても実感わかないのもある
週間新日本プロレスワールドニュースええな!
面白いとこかいつまんで大体の流れ把握出来るようなのいいな
※13あてやった…すまんな
DDTがアベマTVでゴールデンタイムに中継始めるみたい、無料のネットテレビで若い世代の視聴者層獲得って意味だとこっちの方がよさそ。リアルタイム更新のコメント欄があるから一体感もあるし
放送はbsで皆が起きてる夜にやって欲しいね。
正直プロレスに興味ないというより、まだ出会ってない人の方が多いと思うよ。まずは認知度アップからだね。
これからもお願いします
マイク外してスタッフと感慨深げに涙目で話ししてたり、プロレスとプロレスラーに愛があるのは分かるから好印象
吉野アナもプロレス好きなんだろうけど何だかなぁ
放送しないからなぁg1も去年全部で6試合しか放送してないし。
もっと色々な選手の試合がみたいよ。わかる人います?
試合の尺より試合数をもっと増やしてほしい。
一時間時代は地方の前哨戦とか中堅どころの試合も放送してたし。
Wrestle-1が既に既にYoutubeでやってるやんけ!そして、それの新日版になりそうだったタグチジャパン通信(月刊だけど)も尻すぼんでしまったからなあ。公式Youtubeですら本気でやれない事を地上波でやったら事故りそう。
教えてくれてありがとう!
見れんかったんや。スペシャルの内容はオカダvs内藤しか放送がなかった。
同じ思いした人いる?
ところで吉野アナはこの前サッカー中継やってたけど、あの癖の強さが全然ないように感じて違和感あったわ
プロレスだとテンション上がっちゃうのだろうか
それこそジュニアは会社任せで待ってなくて、自ら外に打って出ていくべきだろ、ライガーだって自ら動いてやってたしね。特に今の時代なら敢えて地上波放送に拘らず会社と掛け合ってジュニアの試合はネットでダイジェストでもいいからyoutubeで放送してくれ!とやってもいいだろ。そしてジュニアの選手が自らがもっとネットと連携したストーリーや演出をやるとか
今の時間枠じゃ元々興味ある奴しか見ないでしょ
タイガーマスクWを見る子供なんていたのかな
昔に比べたらネットでいくらでも見れるし便利になったわ
今の時代でもやっぱり地上波放送のあるなしは大きいんだよ
日本のプオタには賛否両論の海外戦略がなんやかんやで実を結んで、巡り巡って日本のプオタにも還元されるなら言うこと無しやな
これだけでもボブサップみたいなお茶の間人気の選手は生まれたし、昔のK-1PRIDEだと実力ある選手も若者に人気になってバラエティ出たりしたわけだしさ
試しに消化試合扱いされがちなG1終了~1.4までの期間に1回入れてみたらいいと思う
だけどこんな感じのクレームが直ぐ来そう、オカルトだって、怖すぎてどうしてくれんだ!作り物を云々とかクレーム飛んで来てやらなくなったんだし
結局30分位繰り上げで終わりそう、改革
昔テレ東でWWFアフターバーンやってたけど、地上波ではああいうのでいいわな。フルで見たければワールドかCSに加入しましょうって販促するほうがいいと思う。CSなら入場曲カットもないからテレ朝的にも美味しい。
このブログとか見ると吉野アナも頑張ってるとは思うんだけどね…
ただちょっと、なんというかね…ウン
あと、ビッグマッチを年1でもいいからゴールデンタイムにお願いしたい。CMも欲しい。
とにかく層を広げる為のテレビだと思うから、知らない人を取り込むって方向で考えて欲しい。
関係ない話題の時にまでいきなり実況批判とか空気が読めてないのはどっちだよ。
内藤が初めてIWGP取った時のあの入場の口上は誰にも真似出来ない
実際に番組の中で試合やらせてもらうとかさ、そんなとこからだろ
オカダvsケニーであれだけの試合しても見てもらえてないのが現実なんだから
「申し訳ございませんが放送時間があとわずかです!この続きはニュージャパンワールドでお楽しみください!」
エリートがやってる動画こそテレビ向き。
だったら普段はダイジェストとバクステコメントを流してくれたほうが
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。