石森が退団か
29: お前名無しだろ 2018/03/11(日) 20:14:21.49 ID:SOxgqbfJa
石森はWWEじゃないかなー。
ヒデオとのタッグを再び見たいね。
ヒデオとのタッグを再び見たいね。
121: お前名無しだろ 2018/03/11(日) 23:44:37.37 ID:Xb/GGqwL0
石森退団なんて話どこから出てきたの?初めて見たんだけど。
123: お前名無しだろ 2018/03/11(日) 23:48:39.41 ID:n1x9DcvF0
>>121
泣きながら「XXも今日で一区切り。何年か考えていることを明日の会見で話す」との発言
泣きながら「XXも今日で一区切り。何年か考えていることを明日の会見で話す」との発言

108: お前名無しだろ 2018/03/11(日) 22:10:19.37 ID:4KzSr+NNd
石森は海外の団体に行きたいのかな?
需要があるうちに外に目を向けるのも大事だな
需要があるうちに外に目を向けるのも大事だな
169: お前名無しだろ 2018/03/12(月) 13:38:34.22 ID:38P8kcnka
石森退団きたぞ
173: お前名無しだろ 2018/03/12(月) 13:43:28.28 ID:rx2Ysq9P0
プロレスリング・ノア @noah_ghc
【石森太二選手 退団会見】
「ここで一歩を踏み出さなければ一生後悔する」
【石森太二選手 退団会見】
「ここで一歩を踏み出さなければ一生後悔する」
180: お前名無しだろ 2018/03/12(月) 14:07:22.15 ID:9KwOetW1d
石森はWWE行くのかな。ケンタと合流すると面白いけど。
まあ本当にお疲れ様だね。どこに行っても応援するよ。
まあ本当にお疲れ様だね。どこに行っても応援するよ。
181: お前名無しだろ 2018/03/12(月) 14:19:47.16 ID:MrCaJ5X10
プロレスリング・ノアは12日、都内の事務所で記者会見を開き、
前GHCジュニアタッグ王者石森太二(35)の同日付での退団を発表した。
石森は、08年1月にノアに入団。正式入団前の活動を加えると、12年間ノアのリングで活躍した。
石森は「個人的に第一線で戦っていけるのは、今のファイトスタイルではあと10年もできない。
そういうことを考えた上で、海外遠征を経験し、より外の世界へ興味を持った。ノアで12年、
プロレスキャリア16年。ここが決断のときかなと。ここで一歩踏み出さなければ一生後悔する」
と決断の理由を話した。ノアでは、GHCジュニアヘビー級王座を3度戴冠。GHCジュニアタッグ王座や、
最近は海外遠征でインパクトレスリングのインパクトX-Division王座などを活躍するなど、
ノアジュニアの主力選手として国内外から注目されていた。また、親交のあるWWEの中邑真輔や、
イタミ・ヒデオ、飯伏幸太らの海外での活躍にも刺激を受けていたという。石森は「今後はフリーとして、
世界中で日本人が活躍している中で、自分もそこに並べるぐらい頑張っていきたい。WWEも目標です」と
決意を語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180312-00147947-nksports-fight
前GHCジュニアタッグ王者石森太二(35)の同日付での退団を発表した。
石森は、08年1月にノアに入団。正式入団前の活動を加えると、12年間ノアのリングで活躍した。
石森は「個人的に第一線で戦っていけるのは、今のファイトスタイルではあと10年もできない。
そういうことを考えた上で、海外遠征を経験し、より外の世界へ興味を持った。ノアで12年、
プロレスキャリア16年。ここが決断のときかなと。ここで一歩踏み出さなければ一生後悔する」
と決断の理由を話した。ノアでは、GHCジュニアヘビー級王座を3度戴冠。GHCジュニアタッグ王座や、
最近は海外遠征でインパクトレスリングのインパクトX-Division王座などを活躍するなど、
ノアジュニアの主力選手として国内外から注目されていた。また、親交のあるWWEの中邑真輔や、
イタミ・ヒデオ、飯伏幸太らの海外での活躍にも刺激を受けていたという。石森は「今後はフリーとして、
世界中で日本人が活躍している中で、自分もそこに並べるぐらい頑張っていきたい。WWEも目標です」と
決意を語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180312-00147947-nksports-fight
183: お前名無しだろ 2018/03/12(月) 14:27:03.53 ID:A0HqMDWr0
石森が対戦したい存在といえばスタイル的にオスプレイあたりになるのかな
KUSHIDAとかヒロムではないと思う。リコシェはWWEに入った以上対戦は無理だし
今の新日やWWEはそう簡単に入れるものではないけど
オスプレイなら新日に入らずとも英国インディーに出入りしていれば対戦できなくもない
KUSHIDAとかヒロムではないと思う。リコシェはWWEに入った以上対戦は無理だし
今の新日やWWEはそう簡単に入れるものではないけど
オスプレイなら新日に入らずとも英国インディーに出入りしていれば対戦できなくもない
185: お前名無しだろ 2018/03/12(月) 14:44:28.08 ID:01yPlhtRa
WWEというワードを出してるあたりWWE入りは無さそうだな
WWE行くヤツは正式発表あるまでは隠すから
WWE行くヤツは正式発表あるまでは隠すから
195: お前名無しだろ 2018/03/12(月) 15:24:23.47 ID:anL7EbXh0
ACHとコンビを組んで新日参戦。
199: お前名無しだろ 2018/03/12(月) 16:40:37.79 ID:9KwOetW1d
会見見たけど、石森「海外からのオファーあるので、そこに出る」って言ってるじゃん。
イタミとも接触したそうだから、やはり最終目標はWWEじゃないかね
イタミとも接触したそうだから、やはり最終目標はWWEじゃないかね
202: お前名無しだろ 2018/03/12(月) 17:06:57.25 ID:NnvYjUuGp
>>199
最近海外インディでの日本熱高いからオファーあるんやないか
最近海外インディでの日本熱高いからオファーあるんやないか
引用元/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1520763877/



コメント
コメント一覧
言い方が悪いけど何年か前見てた頃はノアでは活かしきれてない様に思えてたから海外でも頑張って欲しい
当面は海外らしいけど、新日本に上がってくれないかなあ
石森とKENTAが新日本Jrに上がると、またJr黄金時代が始まるのに
石森のファイトスタイルは好きなんだが、唯一身長だけ恵まれてなかったな。顔、身体はいいんだけど。
個人的にはもう一度セーラーボーイズをご兄弟と...どっちも全力で拒絶するだろうけどw
技術はもちろん、肉体でも魅せられる良いレスラーだからWWE向きと言えるかも
昔はスピードスター+ハイフライヤーだったけど、肉体改造で更にパワーファイターの属性を身に付けたGHCjr.最多防衛記録保持者
ブロックバスタームーンサルトは正直450°スプラッシュよりフィニッシュ感あるわ
その前日にノア後楽園があるけどそれに出ないということは、3月中は休養に充てて引き抜き感を薄める狙いがあると思う
新日に参戦すればROHに出られるしWWEへのチャンスも広がる。今のインパクトはあまり注目されないからね
良い選手だから頑張ってほしい( `・ω・´)
相応の評価をしてくれる所にいったほうがいいよ
35だけど今が全盛期だしラストチャンスと思ったのかな
インパクトレスリングに行くんかね
だからと言って新日には勿体無いし
暫くは海外色々回るんかな
荒い感じは直したほうがいい
これだけ明確に発言してて国内他団体移籍は無いわ
しかも先日のROHでインパクトレスリングが絡み始めて新日&ROHとは復縁の気配という状況。
「国内にもやりたい相手がいる」という発言といい直接WWE行きの可能性も低いとなるとアメリカではインパクトでWWEを狙いつつ
日本ではフリーとしてBOSJや以前のACHとのタッグで新日参戦という可能性もありそう。
OKUMURAになるにはまだ若すぎるし、実績が足りなさすぎる
全日時代は存在感のないロートルの印象しか無かったOKUMURAがレジェンドになる日が来るとは思わなんだわ
しかしもう30半ば。もっと早くノアに見切りつけてりゃなぁ
脱出できない丸藤が不憫ですわ、先日のZERO1旗揚げ記念大会とかも頑張ってましたなぁ。
杉浦もだろ。
逆に言えばお声が掛からん若手中堅の奴等はマジで頑張れよと…。
杉浦の脱出先ってどっかあるん?もっかい田中と弾丸ヤンキーやるん?残酷だけど時は進んでるんやで…
最近はノア記事が無くてヨシハシばかり虐めてたからなぁ・・・こっちが本業
石森が抜けたらタッグチームは大原&熊野と大阪2人だけになるし…
今からでも遅くないからHAYATA&YO-HEIはノアをやめた方がいい
体はすげーのに
あったな対NωOのアイドルレスラー○ね○ねマッチw
ヤバかったけど
今のノアはあの頃よりヤバい気がする
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。