
489: お前名無しだろ 2018/03/09(金) 21:45:57.26 ID:kkUNbomrd
ジュース「ユージローはこの試合で大切な学びがあっただろう。自分は、まだ未熟だということを。」
裕二郎「なんでこうなるんだよお! 去年の『NEW JAPAN CUP』の1回戦で、アイツが俺に勝って、素晴らしいキャリアを積んだ。
今日は、そのお返しのハズだろ!? なぁ!? 今年の『NEW JAPAN CUP』は、俺がアイツに勝って、俺が『G1』に出て、キャリアを積むハズだった。
何でこうなるんだよお!そんなハズないだろ!? 何でこうなるんだよぉ! 」
つらい
裕二郎「なんでこうなるんだよお! 去年の『NEW JAPAN CUP』の1回戦で、アイツが俺に勝って、素晴らしいキャリアを積んだ。
今日は、そのお返しのハズだろ!? なぁ!? 今年の『NEW JAPAN CUP』は、俺がアイツに勝って、俺が『G1』に出て、キャリアを積むハズだった。
何でこうなるんだよお!そんなハズないだろ!? 何でこうなるんだよぉ! 」
つらい
496: お前名無しだろ 2018/03/09(金) 21:48:45.43 ID:65fdIuMJr
>>489
これ、深読みするとどんな妄想できる?
これ、深読みするとどんな妄想できる?
503: お前名無しだろ 2018/03/09(金) 21:49:40.97 ID:mlRfAcVp0
>>489
マイアミシャインだけならまだしも東京ピンプスまで3カウント取れない繋ぎ技扱いにされたとか裕二郎が可哀想すぎる...
マイアミシャインだけならまだしも東京ピンプスまで3カウント取れない繋ぎ技扱いにされたとか裕二郎が可哀想すぎる...
509: お前名無しだろ 2018/03/09(金) 21:51:03.75 ID:HD7N1VxKa
>>503
でも今のフィニッシュホールドはピンプスジュースなんだし
そうやったのは本人の責任だと思うが
でも今のフィニッシュホールドはピンプスジュースなんだし
そうやったのは本人の責任だと思うが
506: お前名無しだろ 2018/03/09(金) 21:50:47.65 ID:kkUNbomrd
>>489
まぁ裕二郎のコメント全部読んだら、まずキャラ変えてくれってちょっと思う
けどやっぱつらい
まぁ裕二郎のコメント全部読んだら、まずキャラ変えてくれってちょっと思う
けどやっぱつらい
507: お前名無しだろ 2018/03/09(金) 21:50:52.28 ID:DEgbfRLl0
>>489
oh…
oh…
522: お前名無しだろ 2018/03/09(金) 21:55:38.62 ID:p0Uw44Cla
裕二郎が久々に出した東京ピンプスも危ない落ち方だった
ヒヤッとした
ヒヤッとした
527: お前名無しだろ 2018/03/09(金) 21:57:01.81 ID:skZNjJwka
>>522
マイアミシャインもなんかすっぽ抜けてたな
G1出てバリバリやってた頃なら楽勝でぶん回してたと思うが悲しい
マイアミシャインもなんかすっぽ抜けてたな
G1出てバリバリやってた頃なら楽勝でぶん回してたと思うが悲しい
523: お前名無しだろ 2018/03/09(金) 21:56:01.98 ID:vPelZeZD0
裕二郎本当に勝ってほしかったしG1に出てほしかった
本人しっかりやる気あるし、今日も頑張ってたのになぁ
G1はまだ分からないけどさ
本人しっかりやる気あるし、今日も頑張ってたのになぁ
G1はまだ分からないけどさ
529: お前名無しだろ 2018/03/09(金) 21:58:41.42 ID:h0QAFbyz0
東京ピンプスやるには腰が持たないってのが今日あらためてわかってかなしい
536: お前名無しだろ 2018/03/09(金) 22:02:01.56 ID:HD7N1VxKa
ご自慢のパワーもイマイチ発揮できてなかったし
体力は10分位できれてヘロヘロになっちゃうし
裕二郎がG1出るには色々とキツいもんがあるなぁ
とりあえず体力だけはなんとかしないと
体力は10分位できれてヘロヘロになっちゃうし
裕二郎がG1出るには色々とキツいもんがあるなぁ
とりあえず体力だけはなんとかしないと
559: お前名無しだろ 2018/03/09(金) 22:13:44.46 ID:0hbm4UfS0
>>536
夜の仕事があるからね、仕方ないね
夜の仕事があるからね、仕方ないね

654: お前名無しだろ 2018/03/10(土) 00:15:43.02 ID:26kzWkev0
裕二郎ジュニアタッグ路線でスカルとのコンビとか見てみたい半面BOSJに出てブシあたりに負けるの見たくない
655: お前名無しだろ 2018/03/10(土) 00:17:41.46 ID:ALqoGU5K0
裕二郎のバクステコメント見たら更に応援したくなった
731: お前名無しだろ 2018/03/10(土) 02:29:49.32 ID:ALqoGU5K0
裕二郎は精一杯できる範囲で頑張ってるんだな
全盛期のコンディションからは加齢と怪我でどんどん遠ざかってるけど、それでも諦めずに自分の仕事を見つけてさ
でもノーリミットの時を知ってるから、今でも期待しちゃうんだよなぁ
頑張って欲しいって言うのは酷すぎるから、無理しないで欲しいし、出来る物事を整理して新しいスタイルの可能性を探って欲しい
まだまだ俺は応援するよ
全盛期のコンディションからは加齢と怪我でどんどん遠ざかってるけど、それでも諦めずに自分の仕事を見つけてさ
でもノーリミットの時を知ってるから、今でも期待しちゃうんだよなぁ
頑張って欲しいって言うのは酷すぎるから、無理しないで欲しいし、出来る物事を整理して新しいスタイルの可能性を探って欲しい
まだまだ俺は応援するよ
736: お前名無しだろ 2018/03/10(土) 02:39:42.56 ID:D4Z8Y5Xv0
LA道場コーチが柴田になったけど
裕二郎あのポジション狙ってたんじゃ
裕二郎あのポジション狙ってたんじゃ
737: お前名無しだろ 2018/03/10(土) 02:54:34.52 ID:4Lh+x9K/0
>>736
裕二郎はタイガー服部の後釜(外国人レスラーとの交渉役)狙いでは
裕二郎はタイガー服部の後釜(外国人レスラーとの交渉役)狙いでは
769: お前名無しだろ 2018/03/10(土) 06:56:09.40 ID:Fn3BZJhj0
昨日の裕二郎ガールはヤバかった
779: お前名無しだろ 2018/03/10(土) 07:40:50.43 ID:FYjKXbAgp
昨日は裕二郎の肉体の限界を思い知らされたな
やる気の有無みたいな問題じゃないんだなって
いままでネタにしてきたのが申し訳なくなるくらい
残りのレスラー人生悔いなくがんばってほしい、まじで
やる気の有無みたいな問題じゃないんだなって
いままでネタにしてきたのが申し訳なくなるくらい
残りのレスラー人生悔いなくがんばってほしい、まじで
783: お前名無しだろ 2018/03/10(土) 07:54:15.21 ID:vaEtvK5hH
>>779
実は練習熱心な努力家らしいぞ
棚橋がジムに行くと必ず先に裕二郎選手が来て練習をしていたとか
外人とコミュニケーション取る為に英会話の勉強頑張ってたとか
実は練習熱心な努力家らしいぞ
棚橋がジムに行くと必ず先に裕二郎選手が来て練習をしていたとか
外人とコミュニケーション取る為に英会話の勉強頑張ってたとか
785: お前名無しだろ 2018/03/10(土) 07:58:57.70 ID:ci6rEf0Hd
>>783
裕二郎が昔書いてた日記とか読むとめちゃくちゃ真面目だ
今は女好きキャラだけど女よりトレーニングって感じでちょっと女に厳しかったり
裕二郎が昔書いてた日記とか読むとめちゃくちゃ真面目だ
今は女好きキャラだけど女よりトレーニングって感じでちょっと女に厳しかったり
789: お前名無しだろ 2018/03/10(土) 08:18:04.58 ID:RywRnrL2a
巡業中にジムに行くとだいたい裕二郎がいるって棚橋が言ってたな
今はどうか知らんけど
今はどうか知らんけど
809: お前名無しだろ 2018/03/10(土) 09:23:45.84 ID:VlL3RLjnd
東京ピンプス返されたのが悲しかったなあ
ジュース「未熟さがわかったろう」
悲しいなあ
ジュース「未熟さがわかったろう」
悲しいなあ

816: お前名無しだろ 2018/03/10(土) 09:38:18.15 ID:vyjT2D1d0
もしかして裕二郎はWWEのミズみたいな小物界の大物ギミックにシフトしてんじゃないのか?
スター気取りだけど小物な感じで
スター気取りだけど小物な感じで
823: お前名無しだろ 2018/03/10(土) 09:45:52.09 ID:4aUxtjJpr
>>816
裕二郎TVってコーナーを作らなければ
裕二郎TVってコーナーを作らなければ
824: お前名無しだろ 2018/03/10(土) 09:48:46.10 ID:vyjT2D1d0
裕二郎の下で3Kやってほしかったな
田中はノリノリでやってくれるだろ小松は知らん
田中はノリノリでやってくれるだろ小松は知らん
835: お前名無しだろ 2018/03/10(土) 10:07:58.62 ID:TQeQhmNYd
>>824
裕二郎は田中に身体の鍛え方教えてやったとか言ってたし、師弟関係とかあったら面白いのに
内藤の弟子ヒロムと田中って同い年だよね
裕二郎は田中に身体の鍛え方教えてやったとか言ってたし、師弟関係とかあったら面白いのに
内藤の弟子ヒロムと田中って同い年だよね
829: お前名無しだろ 2018/03/10(土) 09:59:09.81 ID:7dCANQRbd
なんでたよ昨日の裕二郎めちゃくちゃ良かったじゃん
847: お前名無しだろ 2018/03/10(土) 10:38:22.07 ID:KkLE3wlQ0
昨日の裕二郎見るとシングルは体力なくて尻すぼみだけど
タッグで内藤と組めば体力補えて今でも良い試合できそうなのでは?
GLも新日でライバルが必要だろうし丁度良くない?
タッグで内藤と組めば体力補えて今でも良い試合できそうなのでは?
GLも新日でライバルが必要だろうし丁度良くない?
849: お前名無しだろ 2018/03/10(土) 10:46:41.67 ID:+XAE2HvF0
裕二郎は「ユージロー!ユージロー!」だとコールしにくいし、
レッツゴーチャントでも字余りだし、声援が難しいんだよな
まあ元々声援が集まるポジでもないが、神戸のバレッタ戦の
女性ファンの「裕二郎さーん!」とかは良かった。頑張ってほしい
レッツゴーチャントでも字余りだし、声援が難しいんだよな
まあ元々声援が集まるポジでもないが、神戸のバレッタ戦の
女性ファンの「裕二郎さーん!」とかは良かった。頑張ってほしい
引用元/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1520562108/



コメント
コメント一覧
ただし吉橋おまえはダメだ
丸藤や鈴木がかなり褒めてた。
タッグに拘りあるみたいだしそっちで輝けないかな
裕二郎を負かしたことでジュースを貶す意見を幾つか見かけたけど
自分の中では場外や雪崩式のフィッシャーマンをしっかり受けてあげたジュースの評価の方が上がった。
この裕二郎を応援してしまう感じは第三世代を応援するのに似てる
そう考えると裕二郎はNJCもエントリーできなかったんじゃないかと思う・・・。
新しいグッズが発売された石井と吉橋は確定していたであろうから、周りを見渡すと、たしかにEVILの穴埋めぽいね。
吉橋より応援し甲斐があるけどな、YJRは。
どういうことやねん!
タイチは内藤棚橋に二連敗したけどブラックメフィスト決まってれば!って妄想の余地を残したでしょ
ジュースが東京ピンプスなんで返したんだって言われるのはそういう理由
今の裕二郎はそういう可能性を残した負けすらさせてもらえないのかっていうジュースを通した会社批判なの
本人のケガが影響して力技が厳しいんだろうなぁってこのスレの住民は分かってしまうから、普段使いの必殺技のピンプジュースより前線で活躍してた頃の必殺技の東京ピンプスを上に見てしまうんだよなぁ。
裕二郎を応援したくなる気持ちも過剰なプッシュとかではなくてケガした後も自分なりのプロレスをしようと頑張っているのが分かるからだと思う。
ただしヨシハシ、てめぇはダメだ。
せめて、スイッチさんだったら、あーゆーキャラだし収まり良かったと言うか…
ジュースごときに負けるのはなぁ…
悲しいなあ裕二郎
普通に楽に勝てると思ってたけど大きな間違いだった自分はまだまだ未熟だったみたいな事言ってなかった?
わりとネタ抜きでYJRって流行ってほしいわwチャントってどうやったら軌道に乗るんやろ?
ファンクラブ会員の人たちが口裏合わせる感じかな?
彼らとハードな試合したらYJR壊れちゃうよ
ゴールデンラヴァーズとほぼ同じ展開だけど諦めてないからな!
…もしかしてEVILさんの代役枠だったのかな裕二郎
出さなければ裕二郎の体もう無理なのかなって思うだけだろ
ジュース叩かれすぎてノイローゼかよ落ち着け
裕二郎応援してるけど昨日のバテ具合見ても今からシングル頑張れって言うのは本人にも酷だろ
内藤と2人で抱える合体東京ピンプス出す日を待つしかねーな
流れるように下ネタに繋げるあたり
ほんま真面目なんやろな
その姿を激写するミラノ
こいつには何も期待せんほうがよさそう。
裕二郎が悪いわけじゃないけど会社からの扱いがこんな程度の選手応援してもスッキリしないわ。
(ネバー6のガントレットとかいう数合わせは除く)
取ってほしかったなあ
ワールド中継もないケニーとの権利証前哨戦で裕二郎超えに関してのコメントも一切無かったからショックだった
またケイオス時代みたいに試合前マイクやっても良いんじゃないかと思うけど今じゃタカと被っちゃうしな
もう黒子に徹するってことなんだろうと思ってる
会場空気冷却率高いんだからサポート役に徹しておいてください
でもあの技自体はかっこよすぎるからジュースに受け継いでもらいたいんだが。みんなどう?
ちょうど「ジュースのあの体格でパルプフリクションがフィニッシャーとか説得力なさすぎるやろ」って意見も多かったしイイと思うんだが。
せめてギミックチェンジしてほしいな R指定の田口やタイチに勝てる要素ないし
中西ですら英語でコミュニケーションできるらしいし、トレーナー路線が最善か…?
更にその選手の師匠ポジでタッグ役に回れば合体技開発という説得力のあるフィニッシャーに切り替えられる
個人的には中途半端なポジションでフィニッシャーがまだ無いヘナーレがいいと思う
本人が選手として拘っている以上はまた説得力でるまでコンディション回復するのを願うのみ
未熟じゃないの?
息を整えるためのグラウンド技とか時間稼ぎしても会場を冷やさない間の取り方のテクニックでもあれば、まだ使い道はあるんだろうけど。
唯一のBC日本人 内藤の元ライバル BC内紛 田口とのR指定対決とか活かせそうなストーリーたくさんあるけど本人の発信力も足りてないからなぁ このままだた岡 北村たちの噛ませになりそうだから 良いキャラ見つけてほしい
結果論だけど「俺にはもうこの技は使えない」「もう最前線では厳しいと感じている」くらい言ってしまった方が良かったのかもしれんね
それなら継承者探しストーリーをやりながらロッキーやTAKAのポジションが確立できたかもしれない
選手としてやっていくなら、いつの間にかG1から外されてノーリアクションだったのが不味かった
だから強奪にすればいい。掟破りの東京ピンプスでYJRを沈めたあと「Hey!YJR!お前にその技はもう相応しくない!オレが使ってやるからありがたく思え!」くらい宣言すればいいんじゃないか。
裕二郎が未熟だなんて全く言ってない
矢野「ダメです。俺のYTRともろかぶりやんけ!」
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。