ASUKAも勝ったぞ
250: 名無しさん@恐縮です 2018/01/29(月) 14:46:19.55 ID:AOjL67Jd0
>>2
むしろASUKAは負けてないんだろ?
むしろASUKAは負けてないんだろ?
277: 名無しさん@恐縮です 2018/01/29(月) 14:50:46.03 ID:7pZQMHL50
>>250
NXT時代にランブル戦で負けてるよ
あくまで「シングル無敗」だし
NXT時代にランブル戦で負けてるよ
あくまで「シングル無敗」だし
84: 名無しさん@恐縮です 2018/01/29(月) 14:11:20.65 ID:XNEE3XJq0
え?アスカも勝ったの?
さすがに第1回だから無理だと思ってたわw
さすがに第1回だから無理だと思ってたわw
130: 名無しさん@恐縮です 2018/01/29(月) 14:18:23.00 ID:Up9hYM4A0
>>84
ASUKAは華がある
ASUKAは華がある
187: 名無しさん@恐縮です 2018/01/29(月) 14:32:48.92 ID:oQyhIoUi0
ブックメーカーのオッズでもかなり人気サイドだったな
中邑もアスカも
中邑もアスカも
225: 名無しさん@恐縮です 2018/01/29(月) 14:40:30.40 ID:QAMHZZS40
女子見たけどやっぱりアスカが飛びぬけてるな。ちゃんとしたレスラーって感じ
つーか他のディーバがお粗末なのが多いんだよな
ビジュアル重視なのか?
つーか他のディーバがお粗末なのが多いんだよな
ビジュアル重視なのか?
353: 名無しさん@恐縮です 2018/01/29(月) 15:09:53.91 ID:4xOzj6HG0
>>225
アスカとプロレスできるのがシャーロットくらいしかいない。エンヴァームーンが怪我しなかったら、いいライバルになってたのに
アスカとプロレスできるのがシャーロットくらいしかいない。エンヴァームーンが怪我しなかったら、いいライバルになってたのに
343: 名無しさん@恐縮です 2018/01/29(月) 15:07:33.72 ID:BqFszdoR0
ASUKAも勝ったしすごいことになってるな
416: 名無しさん@恐縮です 2018/01/29(月) 15:37:51.92 ID:Fk9MsV9a0
アスカって華名なのか!
ある意味、中邑よりも驚きだな
ある意味、中邑よりも驚きだな
428: 名無しさん@恐縮です 2018/01/29(月) 15:40:20.16 ID:Rh5Pc7Wg0
この速さなら言える
ASUKAのおっぱい揉んでみたい
ASUKAのおっぱい揉んでみたい
430: 名無しさん@恐縮です 2018/01/29(月) 15:40:43.49 ID:F/zAVNac0
ニッキーが華麗に復活
だろうと思ったんやけどアスカがやりおったわ
中邑もアスカも魅せれるエンターテイナーやからこうやって優勝できたんやろうね
すごいわ
だろうと思ったんやけどアスカがやりおったわ
中邑もアスカも魅せれるエンターテイナーやからこうやって優勝できたんやろうね
すごいわ
609: 名無しさん@恐縮です 2018/01/29(月) 16:43:57.94 ID:cwUi3Sq40
AJがチャンプで挑戦者が中邑、女子版ランブルで優勝がASUKA!
なんか日プロづいてるなWWE!
なんか日プロづいてるなWWE!
637: 名無しさん@恐縮です 2018/01/29(月) 16:51:20.00 ID:tcCak62Y0
>>609
バレットクラブがベイラークラブとして復活。トゥースウィート大人気。もありますよ。
バレットクラブがベイラークラブとして復活。トゥースウィート大人気。もありますよ。
687: 名無しさん@恐縮です 2018/01/29(月) 17:03:46.62 ID:SUgOwEWY0
アスカの無敗はやり過ぎじゃない?ファンはどう思っているんだろ
723: 名無しさん@恐縮です 2018/01/29(月) 17:17:58.11 ID:z6U6xoYl0
>>687
やりすぎつてほどでもない
素人がみても他とレベル差がわかるぐらいだから
やりすぎつてほどでもない
素人がみても他とレベル差がわかるぐらいだから
714: 名無しさん@恐縮です 2018/01/29(月) 17:13:29.08 ID:vQm9otNl0
アスカはWWE入りするロンダ・ラウジーのかませになるんちゃう
718: 名無しさん@恐縮です 2018/01/29(月) 17:16:46.78 ID:rtcbkfoo0
>>714
まあロンダ・ラウジーの知名度は向こうでは凄いだろうからそうなるだろうね
むしろそれを見越して優勝させたんじゃないの?
まあロンダ・ラウジーの知名度は向こうでは凄いだろうからそうなるだろうね
むしろそれを見越して優勝させたんじゃないの?
721: 名無しさん@恐縮です 2018/01/29(月) 17:17:52.45 ID:J38Xiaht0
>>714
最初は勝たせてやるだろうけど
ロンダ・ラウジー自体が塩の可能性なくはないからな
強さ<<<<可愛さ・奇抜さ が優先される世界なのでね
俺はアレクサ・ブリスが一番お気に入りだわ
最初は勝たせてやるだろうけど
ロンダ・ラウジー自体が塩の可能性なくはないからな
強さ<<<<可愛さ・奇抜さ が優先される世界なのでね
俺はアレクサ・ブリスが一番お気に入りだわ
744: 名無しさん@恐縮です 2018/01/29(月) 17:25:00.24 ID:a6GBh7JD0
>>714
アスカvsロンダは当分先だろう。
まずレッスルマニアで(負けてもさほど傷付かない)シャーロットについていけるレベルまで出来るかテストされるだろう。
アスカvsロンダは当分先だろう。
まずレッスルマニアで(負けてもさほど傷付かない)シャーロットについていけるレベルまで出来るかテストされるだろう。
753: 名無しさん@恐縮です 2018/01/29(月) 17:32:57.24 ID:TZSd1msy0
華名と中邑ってなんか似てるよな
関節技使うところとか
日本にいた時からビジュアル気にしてたところとか
頑張ってほしいね
プロレス最後の希望がアメリカ行っちゃったのは、なんかやきうと被るね
関節技使うところとか
日本にいた時からビジュアル気にしてたところとか
頑張ってほしいね
プロレス最後の希望がアメリカ行っちゃったのは、なんかやきうと被るね
引用元/http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1517201444/


コメント
コメント一覧
ロンダ戦はペイジと愉快な仲間達が乱入してノーコンテストになる気がする
アスカに土付けるのはロンダ・ラウジーになるんだろうなあ。サマースラムあたりで無敗対決かな。プロレスできるんか?ってなるけどプロレス好きだという以上真面目に取り組むだろうし、総合以外にも柔道オリンピックメダリストという引き出しもあるし、それなりに魅せてはくれそう
黒歴史だろうけど
運動神経抜群で他競技で実績もあってプロレス大好き!って選手でもいざ試合やるとイマイチな事あるしそこだけ心配だねえ
マイクや振る舞いに関しては色んなメディアに出まくって慣れっこだしカリスマ性も見ての通り問題ないけど
日本で見たとき初見では案の定塩だったけど、ものすごいスピードでプロレスに適応していってたわ。WWEから声かかるのも納得だった。
ロンダラウジーも最初は塩かもしれんけど、あっという間に適応してくれるん違うかな。それこそベイズラーとの試合が見てみたいわ。
中邑が優勝した時点でアスカ優勝は消えたなと思ったわ
それがまさかの日本人ダブル制覇になるとはね
アスカvsアレクサ&親友ナイア
WMの女子の対戦カードはこんな感じ華名?
この辺りが現行女子スターとどのように絡むのかを見たかったけど、そこはお祭り的にスルーされた感じがする。そんでレイラが出なかったのは残念
あ、当方未視聴ね。
WWEでは凄いことよこれは
エルボーで倒されて直後にハンドスプリングでASUKAが起き上がるのか!?
と思った次の瞬間シナ嫁が落下してた・・・
そういやアスカの連勝記録ってゴールドバーグ超えたの?
トリプル・テイルズはもう無理やけど。
いきなり出てきて調子こいてんじゃねーぞ
シェイナ・ベイズラーみたいにNXTから始めろよ
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。