ペイジ、カッコいいな。
オーエンズと一緒に売れてほしいな。
オーエンズと一緒に売れてほしいな。
341: お前名無しだろ 2018/01/27(土) 19:31:08.76 ID:djjQrxlf0
ペイジは近い将来メイン級のレスラーになるだろうな
373: お前名無しだろ 2018/01/27(土) 19:48:51.11 ID:xNx2zkCOd
>>341
30過ぎる頃にはROHのエースやろな
WWEにハンティングされてなければ…だけど
30過ぎる頃にはROHのエースやろな
WWEにハンティングされてなければ…だけど
344: お前名無しだろ 2018/01/27(土) 19:32:55.36 ID:fYRiTPce0
吉橋はこの試合でイニシアチブを取らんとな
351: お前名無しだろ 2018/01/27(土) 19:42:41.66 ID:bFV4TRJk0
吉橋無視ワロタ
360: お前名無しだろ 2018/01/27(土) 19:45:03.65 ID:fYRiTPce0
吉橋、もっともっとだ
もっともっとやんなきゃダメだ
もっと
もっとよ
もっともっとやんなきゃダメだ
もっと
もっとよ
375: お前名無しだろ 2018/01/27(土) 19:49:04.43 ID:0FFT0UC80
サナダのマキバオーマスクじゃなくなったー。
ええやんええやんw
ええやんええやんw
378: お前名無しだろ 2018/01/27(土) 19:49:14.79 ID:wY72Evaa0
真田がコス変えてるね、本格プッシュ来そうだな
410: お前名無しだろ 2018/01/27(土) 20:09:50.57 ID:4ilHwF2T0
オカダよくなってきたな
こう言う感じのほうがいい!
こう言う感じのほうがいい!
412: お前名無しだろ 2018/01/27(土) 20:09:53.45 ID:xNx2zkCOd
久しぶりに怖いオカダだな
420: お前名無しだろ 2018/01/27(土) 20:11:13.42 ID:y6aPRR430
オカダ最高じゃないか
ヒールの方がいいよ
ヒールの方がいいよ
435: お前名無しだろ 2018/01/27(土) 20:14:52.38 ID:vlLy8KO00
かつてのヤングライオントリオってのは胸熱
445: お前名無しだろ 2018/01/27(土) 20:19:11.69 ID:vlLy8KO00
試されるジェイ。
457: お前名無しだろ 2018/01/27(土) 20:30:26.94 ID:qhvr+bkMa
エリートの圧勝感がいいな
460: お前名無しだろ 2018/01/27(土) 20:31:10.18 ID:VvG5/qTJ0
エリートとかいう世界最高のトリオ
463: お前名無しだろ 2018/01/27(土) 20:32:22.63 ID:41ZCkaWq0
ジェイの怪しい雰囲気良いな
495: お前名無しだろ 2018/01/27(土) 20:42:33.89 ID:ya2YLWMh0
>>463
いつのまにかいい表情するようになったな
いつのまにかいい表情するようになったな
500: お前名無しだろ 2018/01/27(土) 20:46:18.10 ID:7AfE8ngrd
でも棚橋みのるは正直読めないな
今後どうなるか含めて
今後どうなるか含めて
524: お前名無しだろ 2018/01/27(土) 20:58:28.32 ID:4ilHwF2T0
みのるすげーなw
527: お前名無しだろ 2018/01/27(土) 21:00:09.80 ID:qhvr+bkMa
思いのほか、面白い試合になっとるな
528: お前名無しだろ 2018/01/27(土) 21:04:04.74 ID:5nrMTHRl0
なんか新日で久々に見たわ、フィギュアフォーレッグ
544: お前名無しだろ 2018/01/27(土) 21:15:18.72 ID:fYRiTPce0
おーー鈴木が勝った
549: お前名無しだろ 2018/01/27(土) 21:15:39.69 ID:qhvr+bkMa
うわぁ
棚橋、みのるに介入なしで負けたか
棚橋、みのるに介入なしで負けたか
550: お前名無しだろ 2018/01/27(土) 21:15:43.01 ID:8ZjGmr7s0
みのるがIC か
583: お前名無しだろ 2018/01/27(土) 21:19:42.22 ID:fLCwhDq00
なんだよ、リマッチしてやるって言ってんじゃん。みのる優しいじゃないの
589: お前名無しだろ 2018/01/27(土) 21:20:41.58 ID:5SVnDNae0
オカダのV11かV12は棚橋かと思ったけど難しいかな
590: お前名無しだろ 2018/01/27(土) 21:20:49.10 ID:eY9i9EWT0
結構面白かった
ミーハーに媚びうるサーカスも実は好きだけどこういう試合も定期的に見たい
ミーハーに媚びうるサーカスも実は好きだけどこういう試合も定期的に見たい
595: お前名無しだろ 2018/01/27(土) 21:21:27.46 ID:HB4DwWlqH
タイチなんかせいや
598: お前名無しだろ 2018/01/27(土) 21:21:58.85 ID:mf8L/+66d
みのるの意訳すると
「怪我治せまでベルト預かっといてやるから早く治せ」
「怪我治せまでベルト預かっといてやるから早く治せ」
690: お前名無しだろ 2018/01/27(土) 21:36:55.87 ID:CJDQu9JM0
>>598
やだやさしい…
やだやさしい…
609: お前名無しだろ 2018/01/27(土) 21:22:54.77 ID:fYRiTPce0
次のインターコンチは当分なし?
NJCあるからなぁ
まさか優勝者がコンチ指名するとは思えんし
NJCあるからなぁ
まさか優勝者がコンチ指名するとは思えんし
614: お前名無しだろ 2018/01/27(土) 21:23:46.50 ID:lmUSQ29X0
次の挑戦者永田も飯伏もいいな
個人的にはジュースもリベンジでみたい
個人的にはジュースもリベンジでみたい
718: お前名無しだろ 2018/01/27(土) 21:41:44.49 ID:QIFQH2ah0
メインみたいなじっくりした試合も絶対必要だな
継げる選手がいるといいが
継げる選手がいるといいが
引用元/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1516968093/


コメント
コメント一覧
あの格好、サングラスつけたらTeam2000になりそうだな。正直曲さえ変わればチャンピオンとして入場してきてもノれると思う
あと細かい話だけど、ワールドの最後のコメントのところで、真壁が普通に
カメラ映ってないとこで客に「おい触んな(?)」とか言ってキレてなかったw?
あの試合は直前の高田発言もあって、棚橋とみのるの高田への維持が見えて、大技をラスト以外使わないでファンを魅了した、平成期でもトップクラスに好きな試合なんだけど。
ケイオス、バレクラと今年はユニットに大きな動きありそう。明日なにか起きるのか引っ張るのか?
タイチもなんか意味深っぽい表情だったし鈴木軍も何かあるか?鈴木軍介錯するなら永田さんか。
流石に両国IWGP戦の方が数段上。両者とも今とは動き全然違うし。
SANADAの新コス、デスペとジェイ君のコスとぴったり会うのではないか?新ユニットの波動を感じる……
吉橋はもう少し試合中に存在感出してくれないとなぁ
内容も良かった
個人的にはどっちが上とかないわ
この2人の試合は本当に面白い
ストレッチゃーで運ばれるアングル作ったんだから、しばらく休んで体を休めてほしい。
オカダにヘビー記録抜かれても良いじゃん。
それがなくても棚橋は大丈夫だよ。
一番注目される舞台なんだから今までにない真田を引きだしてくれることを期待してる。
内藤ヨシハシの試合後場外が思いのほか面白いと思ってたら次のオカダのサナダ煽りが最高に面白かった これは冷酷王者ですわ サナダも期待に応えてくれ
ひとつ気になるのは棚橋の欠場明けまでみのるがICを保持し続けるのかなあというところ。今の新日はノンタイトルのストーリーが組まれにくいので、そこは改善してほしいなと思うわ
となると本隊からの挑戦者は第3世代かジュース、フィンレーの外人くらいしかいないな
「一生しゃべんな」
はブルったよ。カッコよかった。
芸能の仕事も大事だけど、本業はレスラーなんだからまたシングルベルトに関わってほしいね
あと、本隊からなら永田さんがいい
打っても響かないサナダヨシハシを上げるためにオカダ内藤は頑張ったな
ヨシハシはあれを試合中にして欲しかった
サナダは…明日からやるよね?
みのるが獲ったんだしいい加減永田さんも絡ませてやってくれよ。
ノア2年行って新日の都合で中途半端に戻されたとはいえNEVERもICも獲ったんだし永田に渡したとしてもみのるはお釣りがくるくらいいい思いしたやろ。
去年のドーム前哨戦の「手ぶらで帰れコノヤロー」も個人的に結構好きだ オカダは短い言葉で相手を突き放すように煽るのが合ってるのかね
無言キャラに向かってそんな事言うなんて!
まさに制御不能!(あれ?)
外道がマイクすべてやってた頃から、ここまでしゃべれるようになって、うれしい。
石井くんはブログでは冗舌だから
オカダもあんまり口数が多いタイプではなさそうだし短い言葉でスパッと切るのが合ってると思う
「手ぶらで帰れ」は自分も好き
今の新日本は実質ベビーみたいなヒールばっかりだし客にまでプロレス仕掛けてくれるみのるの存在は貴重だわ
惨敗→LIJ追放→本体でキャラチェンジ→喋る
とかじゃないと喋る機会逸してると思う
まぁ喋ってもどうせ棚橋のお陰とか間接技で休んでるとか言うんだろうけど
石井は最近上目指さんだけで煽り合いは得意よ あと当然柴田もディスり合いは超得意
特にジェイホワイト。いろいろ期待してしまうじゃないか。
本来はオカダはもちろん内藤のライバルと期待されていた真田にはもう一皮むけて欲しい
消化試合扱いされてる中で、自分の格上っぷりを見せつつも相手の期待感を煽って新展開を予感させる
正に強くて格好いいトップレスラーって感じだわ
ベルトが移動して当然っちゃ当然の結果だった。
柴田なんか論戦得意どころかナチュラルヒールだぞ 煽るの超上手いしテーマ作りもうまかった
棚橋の引導を鈴木にしたのは何だかんだ言って、一番加減良く正確にしてのけるから適任だったね
まぁ今の棚橋だとジュースとかに負けてもおかしくないくらい膝悪そうだったしな…
棚橋→わだかまりからの握手で和解 後藤→同級生対決からの同級生タッグ 石井→名勝負連発
中邑→若手時代からの因縁 オカダ→三年前の約束を守りNJCUP優勝からのIWGP挑戦 第三世代→一人世代闘争 内藤やCodyとも因縁予約済み。ベルト関係なくドラマが作れるからすごいんだよな。
オカダとみのるの株上がったわ
あとEVILが相変わらずいい動きしてるしnever楽しみだわ
どうせV12まで内定だろとか冷めてたけど楽しくなってきたな
いつもならテキサス決めたら、限界まで膝曲げて腰落とすのに、今日なんかは、全然膝曲がってなかったし。
なんだかんだオカダもオカダなりに盛り上げようとしてて好感持てたわ
だからさいい加減あの敬語のマイクと「〇〇だぞコノヤロー」ってゆーのやめないかな…絶対王者のキャラなのに小物感がすごいw
発信はTwitterとサイトで充分だから
休めよ
今回のSANADAの対応も間違っていたとは思えないんだけど。
あんなボロボロでもし勝っても心から喜べないし、ジェイ戦も飯伏戦も負けた方が充実しててピンピンしてるの見せられて結果は勝ちだけどただ複雑な気持ちになるだけっていう悲しみ
頼むからコンディション良くなるまでしっかり休んで欲しい
した人いるんだけどな・・・
いつも後楽園のでやるのしか見てないから新鮮だった
あと、4484はもっと危機感持てww。内藤に天誅使われてんじゃんwww試合運びは相変わらず自分の技を順番に出すだけ、最後のあおりまで含めて全部内藤に丸投げとか、もう大阪のシングルはあまり期待持てないよ。
ヨシハシには期待できないけどSANADAが一生喋るなのフリにどう返すのかすげー楽しみ
ロッキー困惑してるやん
勿論サナダはあのままでいいのよ
サナダのキャラを生かしたオカダの挑発が素晴らしかったって話
サナダは今のキャラだともう使い道ないよ 王者にしても無口ならストーリー組みようがない すぐ飽きられるし因縁も作れない それこそ他人任せになる
もちろんロスインゴの癒し枠 ジョバー タッグ屋なら今のままでも良いけど 上いくならどこかで感情はみせなきゃいかんし、オカダ戦,IWGP戦はチャンスだと思うよ
内藤も言葉にしないと去年からパスだしてるし、時期逃すと何今更?となる
SANADAから因縁残さなきゃいかんよ 今後の為にも 無口でいくなら村上みたいにテロリストキャラもやるとかさ
内藤石井の絡みなんかもそうだが、実は喋りも出来ると分かればファンの見方も変わってくる
石井はゴツゴツ一辺倒かと思いきや大きい試合では飛び道具を出してくるし、普段は寡黙ながら舌戦に応じれば痛いところを突いてくる
こういうレスラーとしての幅がSANADAや4484に求められているところなんだろうね
いうても四天王時代の全日はノーマイクであれだけ盛り上げていたよ
誰も彼もてめえこのやろー、ぶっつぶしてやる!でなくてもいいと思うんだ
オカダの挑発を鼻で笑ったりスカしたりするだけでもファンの想像力はくすぐられるんだし
ここからどういうアクションでSANADAが応じていくかで変わると思う
30代最初の日の今日、SANADAが遂にベールを脱ぐ…に期待
あの二人はライバルストーリーとしても良くできてるからこそ去年オカダに噛みつかなかった石井に内藤はイライラしていたんだと思うよ ドームメインはいらないのかって
しかも三沢とか川田位のレスラーでも全くないしSANADAは
そういうの好きならWWE見りゃいい
ゴッチの言葉通り「参ったさせるのが美しい」ってその通りだよな。負けましたって意思表示なんだからね。
格上王者のオカダやボスの内藤に言葉を要求された以上何かリアクション起こさなきゃ吉橋や裕二郎とかと変わらんよ
http://juuninntoiro.xyz/archives/19413
お前みたいに、ちょっと古参っぽいファン叩くだけでプロレス界のためになってるって勘違いできるの羨ましい。
あとは木戸修的な職人風なキャラもいいが、この手のだと今の客には伝わりにくいし、そもそもベルトから遠のくしな。適当にしゃべらないと中々キャラって伝わりにくいしな・・・ロスインゴで空いてるキャラといえばタカビーなイケメンの色男キャラって線なら悪くないんじゃね「その程度ですかオカダ君(フッって鼻で笑う」相手を”くん”付けキャラとかいいかも
他は良かったです
EVIL同様負け確試合だろうから前哨戦でこれぐらいやった方が盛り上がるわな。楽しみだ。
通なファン気取った奴の戯れ言ホントにウザい
安い挑発に乗ってしまう君みたいな人が
サナダ嫌いなのよく解る(笑)
個人の意見だろうが、プロレスラーら試合で魅せろという話のどこが傲慢なのかな
人の意見を引用してバカだの傲慢だのって。
偉そうな上に小者の雰囲気。
真田は喋っても喋らなくてもどっちでもいいから行動で示すことに期待
正直滅茶苦茶見たいが69代目までお預けかなw
偶然や(棒)
この際ドミニオンあたりまで休んでいいよ。
一言多かったからやで
めっちゃ美味そうに食レポするデブがいても、営業なりなんなりせにゃ起用されん。真田のやってることは口開けて待ってるデブみたいなもんだ。
LIJの三番手が取れるわけがない
現IC王者に勝利した選手をお忘れか?
それより石井とジェイの絡みの方がまだ気になるわ
フィンレーとかどーでもいいからそっちやってくんねえかな
解説陣が減る分は療養中の棚橋が補えば問題無いしね。
何の為の二連戦だと思ってるんだ?
リング下にレインメーカードルが仕込んである時点でシナリオだと気付けよ
そういう意味でオカダvs内藤まだ続いてる感がいいね。そう思わせる双方の挑発合戦だった
あーだこーだ勝手気ままに言い合うの面白いじゃん
見てられんわ
段階的にはまずは試合で魅せるだけで十分だろ。飯伏なんてコメントつまらんぞ。
なんかそんな事を思い出して切なくなったわ。
この先の展開も含めて
昨日のスカルマスクもメヒコ風のスカルだったし
審判判定だったからリマッチはいつかやるはず。ICからは介入はしないに変化。高山に対してメッセージのある闘い方に変化。ストロングスタイルの象徴的な攻防のベルトに一時的に変化。タイチはJrからヘヴィー級に変化。飯塚覚醒、ストロング飯塚に変化。デスペがマスクを脱いで山田恵一スタイルに変化。金丸がアル中キャラに変化。のちに本体に移動、入団。DBJr がシングル路線に変化。
鈴木軍、全員がストロングスタイルの闘い方に変化。
これくらい変化があればユニットとして2018年はベルト総取りいけるんじゃないか?
これは楽しみだな!!!
対抗戦くらいのバチバチ感でやってほしい!
でも相撲と一緒でガチガチだと故障して商業的に難しそう
時代が違うのは分かるけど、誰も彼も喋る必要はないでしょうよ。サナダの場合は喋らないのか喋れないのかが微妙だけどね
サナダは喋らないっていうより喋れないんだろ。喋れないやつはある程度までしかいけないんだから叩くのやめてあげようよ。
あいつに耳なんてもんはねえよ
以前のオカダと外道みたいな役割分担ですればいいだろ
接待してもらうチャレンジャーなぞ観たくないわw
頑張って経験重ねるのみだなw
ドラゲーのハルクにも同じことが言える
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。