
56: お前名無しだろ 2017/12/25(月) 15:38:46.13 ID:XuVKHkogaXMAS
65: お前名無しだろ 2017/12/25(月) 15:56:30.02 ID:8+n4RpMt0XMAS
>>56
当日券でプラス5000千人くらいじゃないの
合わせて38000人と予想
土曜日だったら地方勢もこれるし
もっと売れてただろうな
当日券でプラス5000千人くらいじゃないの
合わせて38000人と予想
土曜日だったら地方勢もこれるし
もっと売れてただろうな
82: お前名無しだろ 2017/12/25(月) 16:43:48.11 ID:KdJoaKwB0XMAS
>>56
すげえええ。今年から1万人増の36000人ぐらいかな
すげえええ。今年から1万人増の36000人ぐらいかな
59: お前名無しだろ 2017/12/25(月) 15:42:27.40 ID:nhzvlbz60XMAS
今まで以上の流行ってる感出てきたな
74: お前名無しだろ 2017/12/25(月) 16:28:32.93 ID:vkj3bEnW0XMAS
4万くるか
73: お前名無しだろ 2017/12/25(月) 16:23:55.89 ID:N96huHiPaXMAS
木谷高明 @kidanit
1.4新日本プロレス東京ドーム大会。札止めの可能性が出てきました。チケット購入はお早めに!!!
1.4新日本プロレス東京ドーム大会。札止めの可能性が出てきました。チケット購入はお早めに!!!
84: お前名無しだろ 2017/12/25(月) 16:46:03.79 ID:WFjCoBCM0XMAS
いつかまた武藤高田のときみたいなパンパンの超満員の会場みたいな
85: お前名無しだろ 2017/12/25(月) 16:47:58.89 ID:N96huHiPaXMAS
雰囲気的には94年の橋本vs蝶野の東京ドームみたいな感じになるのかな?
87: お前名無しだろ 2017/12/25(月) 16:48:19.91 ID:c+Suk+h7pXMAS
チケット完売か
すげーな
レスラーの努力やが木谷もすげーよ
経営者が有能って大事やな
すげーな
レスラーの努力やが木谷もすげーよ
経営者が有能って大事やな
96: お前名無しだろ 2017/12/25(月) 17:05:34.25 ID:N96huHiPaXMAS
>>87
まぁオカダ凱旋とブシロードの交代がうまくピースに嵌った感はあるな
そこから上手に積み重ねて行って今日のドーム売り上げだからな
まぁオカダ凱旋とブシロードの交代がうまくピースに嵌った感はあるな
そこから上手に積み重ねて行って今日のドーム売り上げだからな
88: お前名無しだろ 2017/12/25(月) 16:50:53.35 ID:KdJoaKwB0XMAS
正直、「2020年までにドーム満員」の実現を疑ってたのだが
この調子なら、パンパンの超満員も希望が見えてきたな
この調子なら、パンパンの超満員も希望が見えてきたな
90: お前名無しだろ 2017/12/25(月) 16:52:17.80 ID:wl2KLLzmaXMAS
ジェリコのおかげ?
92: お前名無しだろ 2017/12/25(月) 16:57:03.09 ID:ZQEIASsO0XMAS
札止め目前なら急遽当日外野一部開放ってことはできるんかね
95: お前名無しだろ 2017/12/25(月) 17:02:46.04 ID:8p4inYnvaXMAS
>>92
無理だと思う
外野も解放するなら開場のスタッフや警備員
外野席の飲食の売店の用意とかもしないかんで
たぶん料金が違うと思うで急に解放は無理だと思う
無理だと思う
外野も解放するなら開場のスタッフや警備員
外野席の飲食の売店の用意とかもしないかんで
たぶん料金が違うと思うで急に解放は無理だと思う
102: お前名無しだろ 2017/12/25(月) 17:09:29.15 ID:ZQEIASsO0XMAS
>>95
そうか
じゃあ次回以降だな
そうか
じゃあ次回以降だな
187: お前名無しだろ 2017/12/25(月) 19:14:58.28 ID:sxeyrNXVdXMAS
パンパンになるのはいいんだけど、
よりパンパン感が伝わるようにしてもらいたい
小川橋本の頃のパンパンは物凄いパンパン感で溢れてた
最近のドームはリングと客席が遠くてスカスカ感があるんだよな
なんにせよ、久しぶりにドームが超満員になりそうなんだから
客席の熱気が画面から伝わってくるようなパンパン感で
よろしく頼むよ
よりパンパン感が伝わるようにしてもらいたい
小川橋本の頃のパンパンは物凄いパンパン感で溢れてた
最近のドームはリングと客席が遠くてスカスカ感があるんだよな
なんにせよ、久しぶりにドームが超満員になりそうなんだから
客席の熱気が画面から伝わってくるようなパンパン感で
よろしく頼むよ
引用元/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1514123885/


コメント
コメント一覧
アリーナ席買って良かったわ、楽しみだ。
みんな言っててワロタ
これでより一層来年以降の出場権賭けて競争が激しくなってほしいね
今回、スタンド全開放だといいなぁ。
NEVER6人のガントレットマッチなんかだと、タッチ1回出番1分くらいしかない選手もいるだろうからな。
今の契約選手数を維持していくんなら、いずれはドーム2DAYSくらい出来るようになってほしいね。
ネバーの断髪式は楽しみ
過去には、アンダーソンとバズーカ砲撃ったり、能?を舞ったり、変なお面被ってきたり…
ケニーvsジェリコなんてここでしか見るチャンスなさそうだしな
WWEの10万に比べて4万もはいれば健闘してると思うけどな
ケニーがどういう風に見せてくれるか楽しみ
外国人が1.4ドーム見に来日するついでに前後の日にもプロレス見れる団体探してて、
海外から1.3にやるスターダムのチケット予約してる人が多いって言ってたぐらい
ブシモ@5周年「おう!期待してくれ!」
4年前はセミだったけど元々は後楽園でやったカードなんだよな
怪我無く思いっきりやって欲しい
スターダストのほうが来そう
あとはオカダ×内藤で一気に初見さん達も取り込めれば最高だ
ドームの花道を歩く映像+音ゲーでいいじゃん
評価が下がるとペットボトル投げられるとか
その年はももクロのコンサート演出監督(?)みたいな人が1.4の演出を担当したから、オープニングの和太鼓、煽りPV、バズーカ、デビットの棺桶入場やら凝った演出が出来たって聞いた。
毎年演出は担当の人によってガラッと変わるから、それも楽しみのひとつ。
しかもオカダとの46分の激闘で一気に世界の注目をかっさらったケニーが相手で、しかも全くの同郷となればこれは絶対に見たいってなる。
新日本プロレスワールドが無ければ確実に満員札止めになってただろうな。
でもワールドのおかげで一時的でも海外からの収入が見込めるのはデカイ
全勝して最後にケニーに挑戦する、これ以外にケニー戦のマッチメイク案浮かばんわ
これならケニーも納得するでしょう
プロレス自体相当注目されてるね。
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。