
1: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:25:11.44 ID:8JP+7YBk0
何
4: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:25:58.46 ID:8JP+7YBk0
やっぱラリアットやろなぁ
使い手も多いし
使い手も多いし
9: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:26:47.83 ID:DMtpKQOO0
パワーボムやと誰や

14: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:27:23.77 ID:04ZdY6wq0
>>9
天龍やろ
天龍やろ
18: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:27:57.71 ID:QSwFg1jQd
>>9
ノートン
ノートン
58: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:33:18.96 ID:yz3ehJAT0
>>9
ゴディ
ゴディ
258: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:51:25.41 ID:7e8alhVbd
>>9
今更やけど川田
今更やけど川田
12: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:27:17.04 ID:rtO5cW6v0
ラリアットは長州力かスタンハンセンのどっちかでまとまりそうなもんやけどな
17: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:27:53.59 ID:4APc1xyEK
>>12
JBL「は?」
JBL「は?」
24: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:28:32.70 ID:DMtpKQOO0
>>17
クローズライン言うてしまっとるから
クローズライン言うてしまっとるから
22: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:28:24.96 ID:+zWuSB7E0
>>12
っていうかハンセン以外ないやろ
っていうかハンセン以外ないやろ
16: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:27:49.86 ID:OOf6Dbso0
ムーンサルトプレス
31: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:29:57.18 ID:4APc1xyEK
スピアーはもろもろおるけど代表っていうとやっぱゴーバーになるんやろか
32: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:30:00.64 ID:v8wc5vdI0
ドラゴンスクリュー
41: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:31:13.12 ID:30HD9zcX0
>>32
これは藤波か武藤で割れるんか
これは藤波か武藤で割れるんか
47: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:31:52.80 ID:v8wc5vdI0
>>41
ワイは武藤と棚橋かと思ってたで。
ワイは武藤と棚橋かと思ってたで。
40: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:31:10.10 ID:qOFo+T/Kx
ジャーマンの代表的な使い手って誰や?

44: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:31:29.97 ID:XxcNmNal0
>>40
関本
関本
45: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:31:35.32 ID:DMtpKQOO0
>>40
ゴッチでええやろ
ゴッチでええやろ
48: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:31:55.19 ID:HTySVB3ua
>>40
高山
高山
59: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:33:20.28 ID:W9ve7Njoa
>>40
ヒロ斎藤
ヒロ斎藤
229: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:49:14.51 ID:/fiLsEGgp
>>40
ゲーリーオブライト
ゲーリーオブライト
235: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:49:39.88 ID:hkyB5nw60
>>229
フルネルソンの方がイメージあるわ
フルネルソンの方がイメージあるわ
51: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:32:27.86 ID:EcKPIkxt0
DDTは?
53: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:32:53.51 ID:30HD9zcX0
>>51
橋本
橋本
54: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:32:55.93 ID:DMtpKQOO0
>>51
ジェイク・ロバーツ
ジェイク・ロバーツ
146: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:42:40.19 ID:dLI2Gsqn0
>>51
デンジャラス
ドライバー
テンリュー
デンジャラス
ドライバー
テンリュー
52: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:32:42.21 ID:OX8MqIHf0
ダイヤモンドカッター系ちゃう?
91: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:36:55.64 ID:4Fvc3glC0
>>52
ランディオートンしかおらん
ランディオートンしかおらん

110: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:38:44.62 ID:Sq9YODlP0
>>91
あほかDDPがやるからダイアモンドカッターなんやし
オートンがやるからRKOなんやろが
あほかDDPがやるからダイアモンドカッターなんやし
オートンがやるからRKOなんやろが
119: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:39:31.96 ID:+zWuSB7E0
>>110
エースクラッシャーもある
エースクラッシャーもある
138: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:41:47.26 ID:4Fvc3glC0
>>110
ダイヤモンドカッター「系」って書いとるやんけ
あんだけ使いこなしてるのはオートンだけやわ
ダイヤモンドカッター「系」って書いとるやんけ
あんだけ使いこなしてるのはオートンだけやわ
60: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:33:29.44 ID:4Fvc3glC0
脇固め
67: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:33:56.68 ID:30HD9zcX0
>>60
木戸と藤原?
木戸と藤原?
100: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:37:52.18 ID:4Fvc3glC0
>>67
せや
あとセントーンはヒロ斎藤とディック東郷で割れそう
せや
あとセントーンはヒロ斎藤とディック東郷で割れそう
75: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:35:08.27 ID:3GqY5pz00
チョップだと力道山、小橋、天龍、橋本あたりか

89: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:36:44.42 ID:04ZdY6wq0
>>75
キラーカーンと小島も
キラーカーンと小島も
101: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:37:57.50 ID:30HD9zcX0
>>89
モンゴリアンはまた別口じゃないの
モンゴリアンはまた別口じゃないの
77: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:35:18.64 ID:DMtpKQOO0
脇固めは木戸かな
返されて木戸クラッチに繋げる見せ場もあるし
返されて木戸クラッチに繋げる見せ場もあるし
107: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:38:34.11 ID:4Fvc3glC0
>>77
ただアメリカだと名前がフジワラ・アームバー
ただアメリカだと名前がフジワラ・アームバー
85: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:36:12.70 ID:NZ12zfnS0
足四の字
108: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:38:36.13 ID:wm9Edobp0
>>85
武藤が多いやろうけどデストロイヤー派とリックフレアー派も居るやろうしな
武藤が多いやろうけどデストロイヤー派とリックフレアー派も居るやろうしな
88: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:36:43.45 ID:AjiCJ+bz0
バックドロップ
95: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:37:11.80 ID:7e8alhVbd
>>88
ジャンボ鶴田
ジャンボ鶴田
105: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:38:26.36 ID:W9ve7Njoa
>>88
ヤバさでスティーブウィリアムズ
ヤバさでスティーブウィリアムズ
125: 風吹けば名無し 2017/10/23(月) 23:40:09.12 ID:xZUbS5sb0
>>88
後達
後達
引用元/http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1508768711/


コメント
コメント一覧
ビックブーツは馬場さん
逆水平のイメージで天龍と小橋 ケサ斬りのイメージで力道山と橋本 と分かれる感じ
あれはおかしい
ヘビー級になってからは使う頻度下がったからイメージが薄くなったけど
D東郷のが威力は上やけど、単なる必殺技を超えてリング上の全てを支配するヒロさんのセントーンには敵わない
どの写真を見ても相手の頭上から斜め下を突き刺すように蹴ってる
ドロップキックの後に回転して着地するタイプは、キックというより単に相手を踏み台にしているような当たり方になりがちなんだけど、オカダのはちゃんとキックになってるし
スタナーと違ってスピード感は劣るがちょっとタメがあった後に2人水平にマットに叩きつける。WWEのマットは弾むから余計見た目がいいんだよな。スタナーは受け手のバンプに左右されることもあるしな。RKOも浮遊感からストンって落ちるけどダイヤモンドカッターは首ガッチリロックして叩きつけてるのが好き。
ぶっちぎりでカウンターのバリエーションが多彩で、正調式も単に技に入るだけじゃなく自分のキャラに合わせたアピールをやって観客を盛り上げる
フォアハンドスイングの逆でバックハンドチョップが逆水平なんじゃないの
てっきり手のひらを逆に向けてるから逆水平なのかと思った!ww
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。