街で選手と偶然会ってどうこう、っていう皆の自慢話が聞きたい
言いたいだろ?言っちゃいなよ!
言いたいだろ?言っちゃいなよ!
77: お前名無しだろ 2017/10/24(火) 10:29:51.00 ID:GuLm+dTL0
プロ意識が高いから公私混同せずプライベートはほっといてくれって人もいれば
プロ意識が高いからプライベートでのファンサービスも人気商売である以上頑張らないといけないという人と両論成り立つしねえ
小島とかはプロ意識云々はというより根っから人懐っこい人って感じだけど
プロ意識が高いからプライベートでのファンサービスも人気商売である以上頑張らないといけないという人と両論成り立つしねえ
小島とかはプロ意識云々はというより根っから人懐っこい人って感じだけど
43: お前名無しだろ 2017/10/24(火) 08:42:23.27 ID:S8uCZLZ8p
いろんな選手のイベント参加したけど態度悪い選手なんか1人も思いつかない
裕二郎めっちゃ優しいで
出待ちは知らん
こないだ友達が後楽園帰りの素顔のブシにたまたま遭遇して、ブシ選手ですよね?応援してますって話しかけたら
たぶん人違いですよフフフって言われたらしい
裕二郎めっちゃ優しいで
出待ちは知らん
こないだ友達が後楽園帰りの素顔のブシにたまたま遭遇して、ブシ選手ですよね?応援してますって話しかけたら
たぶん人違いですよフフフって言われたらしい
46: お前名無しだろ 2017/10/24(火) 09:10:59.69 ID:QF8z6Yuna
海外でサイン会やって女性ファンが来ると顔の表情が和らぐEVIL
81: お前名無しだろ 2017/10/24(火) 10:53:03.35 ID:SnBlggD20
ヤングバックスとかケニーはお手製のグッズとか自主的にやってるサイン会とかもデカイ収入源だからそういう草の根好感度アゲ活動も大事な仕事なんだろな。

90: お前名無しだろ 2017/10/24(火) 11:20:40.41 ID:FwQ05MCN0
街中でEVIL見かけたが、声かけられなかった。
メイクもしてないしな。
メイクもしてないしな。
94: お前名無しだろ 2017/10/24(火) 11:37:35.09 ID:ujt5hFJfa
>>90
逆だぞ、人間のメイクをしてたんだよ
逆だぞ、人間のメイクをしてたんだよ
97: お前名無しだろ 2017/10/24(火) 11:41:46.69 ID:lzNNlwg/p
AJがバレットクラブにいるころに水道橋で遭遇して思わず握手してもらったことがある
ヒール軍団のリーダーなのに、すごい優しかった
ヒール軍団のリーダーなのに、すごい優しかった
126: お前名無しだろ 2017/10/24(火) 12:38:27.47 ID:JEjxzJdud
>>97
おれなんか1.4のドームホテル朝食でaj ベンジャミン ジムロスが3人で居たから撮ってもらったぞ。
aj身長低いが胸板やばかった
おれなんか1.4のドームホテル朝食でaj ベンジャミン ジムロスが3人で居たから撮ってもらったぞ。
aj身長低いが胸板やばかった

98: お前名無しだろ 2017/10/24(火) 11:44:44.26 ID:W8u5kuxtE
5年くらい前、新横浜駅近くで蝶野さんが前から歩いてきたので、すれ違う時につい
声を掛けさせていただいた。噂通り、丁寧に応対してくださった。
声を掛けさせていただいた。噂通り、丁寧に応対してくださった。
101: お前名無しだろ 2017/10/24(火) 11:49:42.13 ID:mraSvsN6a
プライベートで会えたレスラーなんて元夢ファクの死神くらいしか居ない…
122: お前名無しだろ 2017/10/24(火) 12:32:03.37 ID:EETs5aDNp
試合後会場近くの店で飯食ってたら、ヤングバックスやコーディが入ってきたことがあったなぁ
Eliteのグッズ着けてたのもあってか店内ですれ違った時に、マットにはToo Sweetやってもらえたし「ニックに「Eliteキャップ着けてるとか良いセンスだぜ!」って言ってもらえたしスゴいビックリしたっけなぁ
新日本に参戦してる外人選手ってファン対応が素晴らしい選手が多いような気がするわ
Eliteのグッズ着けてたのもあってか店内ですれ違った時に、マットにはToo Sweetやってもらえたし「ニックに「Eliteキャップ着けてるとか良いセンスだぜ!」って言ってもらえたしスゴいビックリしたっけなぁ
新日本に参戦してる外人選手ってファン対応が素晴らしい選手が多いような気がするわ
132: お前名無しだろ 2017/10/24(火) 12:49:38.81 ID:ujt5hFJfa
こういう話を聞くと丁寧に丁寧にファンサービスを怠らなかった棚橋の偉大さがあらためて分かるな
いまだに棚橋グッズが売れ続けてるのもこういう積み重ねなんだよな
いまだに棚橋グッズが売れ続けてるのもこういう積み重ねなんだよな
146: お前名無しだろ 2017/10/24(火) 13:35:18.22 ID:pUcxNEK90
そういや大阪城行った時に会場からタクシー出てきたと思ったら飯伏が乗ってたことあったな 会場前の様子見たかったのかそのままUターンしていった
かと思えば、結構ファンがいる会場前を中西が普通に歩いて行ってて前を通って通っていった
かと思えば、結構ファンがいる会場前を中西が普通に歩いて行ってて前を通って通っていった
147: お前名無しだろ 2017/10/24(火) 13:36:52.67 ID:4yTfaHIW0
2000年代初め頃くらいまで無視で普通で
下手したら怒られるような感じだったからそれが染み付いてて
未だに選手に話しかけようとかあんま思わないな
下手したら怒られるような感じだったからそれが染み付いてて
未だに選手に話しかけようとかあんま思わないな
155: お前名無しだろ 2017/10/24(火) 15:34:41.68 ID:FwQ05MCN0
去年エルガンが普通に総武線乗ってて写真撮ってくれたぞ
158: お前名無しだろ 2017/10/24(火) 16:17:20.24 ID:uy7hcRn/d
会場近くのパチンコ屋で気軽に触れ合える天山って神だわ

166: お前名無しだろ 2017/10/24(火) 16:28:21.10 ID:l75tsLkp0
会場近くでタクシーから降りてくる飯塚さん見たことあるけど結構おしゃれな分クッソ怖かった
あの風貌でゴツいピアスとグラサンはダメだって
あの風貌でゴツいピアスとグラサンはダメだって
引用元/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1508776304/


コメント
コメント一覧
たまに武藤とか蝶野はくるけど。
でもロスインゴパーカー着てたから話しかけづらかった
プロレスとか格闘技を知っている人からすればバレバレだよなw
ドラゲーの吉野見かけたけど体の厚みが
明らかにヤバかった…
バッチリ目が合ってしまって驚きを隠せなかったせいか、会釈させてしまった。
ピーターパンのすうじつまえ
話しかけたけどいいえ人違いですって言われた
あなたみたいなゴツい人間違えないよ笑
ゴールドジムある地方なら裕二郎はまずいる
俺は水道橋でジャイアント・バーナードとグレート小鹿に遭遇したことあるけど、
バーナードは言うまでもないが、小鹿もじいさんなのにかなりデカいし迫力あったな
米14ちゃんのことじゃね
あんな面白おじさんだとは思わなかったわw
あと長岡の会場は駅近過ぎて寄り道しようがないから、普通にコンビニにレスラーいるでw
あのガタイに金髪で帽子被っていたから普通の兄ちゃんだと思ったな最初
SUSHIがケータイで「どこですか!?今向かってます!!」って電話しながら走っていって、
その一分後くらいに秋山が「お前どこにいるんだよ!!」と電話しながら歩いていった。
秋山に会釈したら、握手してくれたよ。電話しながら
あとある日やたらごっつい人が来たなあと思ったら小橋健太だった。前の日の東スポありますかと聞いてきたのでもう返品処理済みだったけど売ってあげた。やっぱり東スポチェックしてるんだなあと思った
一般人の中に混じると胸板の厚みとか上腕の太さとかが異次元ですごい。
お子さん連れてたので声はかけられなかったけど、いいパパしてるんだなと思った。
ケニーヤングバックス以外のバレクラメンバーも普通に飯食ってて和んだ
そりゃ確かに人違いだなw
めっちゃ貧乏ゆすりしながら飯食ってて怖かったわ(笑)
トライクだからノーヘルの佐々木健介。近くのコンビニ入ったら健介も来たので握手して写真撮って貰った。ら対応は良かったが、
健介と分かる前数百メートル後ろをゴツい奴につけられる恐怖の方が印象深い健介オフィス近くの田舎道
声かけたいけど英語喋れないし……ってオロオロしてる間に通り過ぎて行ったけど、5分後くらいにファレが日本語話せること思い出して凹んだ
咄嗟に思わず「関本大介!」って大声で言ってしまったら向こうもビックリしたみたい。
握手してもらいました。気を遣ってくれたのか握手は控えめ。上腕二頭筋の上と下が筋肉でボッコンボッコンでした。
あの人、駅前でも平気で素っぴんのまま歩いてた。周りが気付かない方が不思議。
こっちがよりによってオカダのTシャツを着ていたからか、適当にあしらわれました。
デヴィちゃんはそこまででもないけどギャローズはホントに巨大だったから狭い店内で遭遇すると存在感が凄いし、そんな巨人がマサ斎藤のフィギュア見つけて「Ohhhh MASA!」とか言ってはしゃいでたから固まってしまった
でも二人とも俺が見てるのに気づいたら笑顔で近づいて握手してくれて嬉しかったなぁ
関本とかなら見た目でプロレスラーかなぁとか思うだろうが、ゼウスボディガー坂口征夫とかが半袖で歩いてたら一般人なら目を逸らすレベルでしょうよ
あーやっぱプロなんやなって思ったわ。
当時はそれが当たり前だったしそれでも人気があった 今はネットがあるから粗暴にするとマズイというのもあるし ファンと距離があった方がカリスマ性 手が届かぬ存在をキープできるという考えもあったよ プロレスに関わらず
今は動画撮られるからどの業界もファンサービスは丁寧にやると思うw
他の選手は名前呼ばれて軽く会釈するぐらいだったけどタナはちょっとファンに話しかけてくれてた。
ホントは疲れてたりめんどくさかったりするだろうに「愛してま~す」とかやってくれてて、なんかこの人はスゴいなぁファンでいて間違いじゃなかった思ったわ。
とりあえずこっちも用を済ませて、外に出たら、そこにいて他のファンに握手対応をしてたので、私も握手してもらいました。
握手してもらいながら、肉体の分厚さにビビってました。
愛されボディだけあって
トレーニング時間むちゃ短いらしいな
オカダ、石井、邪道→素通り。後藤→軽く会釈。ヨシハシ→声援に「ありがとう、頑張ります」と返す。ロッキー、バレッタ→お客さんとノリノリでハイタッチ。外道、矢野→別行動?なのか姿見せず。
まあみんな一応キャラ通りの感じだった印象。
それたぶん棚ぼたひろしだわ
外人も多い場所だからあまり目立ってなかったよ。
握手求めたらあの気さくな感じで答えてくれたし本当にいい人だったわ
180はないと思うけど昔リングコスの棚橋と写真撮ってもらった時、靴底が二センチくらいのを履いてた175の俺より少しだけデカかったな
リングコスの靴底ってどれくらいなんだろ?
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。