※船木誠勝選手 特別参戦!
※耕平&大地&神谷が横浜6人タッグ王座に挑戦決定!
7/17(月祝)「両極譚~RYOGOKUTAN~」追加カード
http://www.bjw.co.jp/news_detail.php?id=2726
良くも悪くも本当に背伸びしない普段通りのカードだね。
無理に満員を目指すよりも自力で毎年両国を使い続けることが大事、
横浜アリーナの失敗は繰り返さない、という決意が感じられる。
※耕平&大地&神谷が横浜6人タッグ王座に挑戦決定!
7/17(月祝)「両極譚~RYOGOKUTAN~」追加カード
http://www.bjw.co.jp/news_detail.php?id=2726
良くも悪くも本当に背伸びしない普段通りのカードだね。
無理に満員を目指すよりも自力で毎年両国を使い続けることが大事、
横浜アリーナの失敗は繰り返さない、という決意が感じられる。
855: お前名無しだろ 2017/06/24(土) 01:04:56.51 ID:FNin1TuqK
でも他団体のレスラーもっと呼んで欲しかったな
919: お前名無しだろ 2017/06/28(水) 18:35:10.39 ID:dH9iY0eIa
浜と中之上が入団

932: お前名無しだろ 2017/06/28(水) 20:11:52.45 ID:BAzmGlq+0
後楽園ならともかく、他だと浜のわかりやすさは重宝する
今は地方巡業や商店街をはじめとするイベントでの試合も多いし
今は地方巡業や商店街をはじめとするイベントでの試合も多いし
933: お前名無しだろ 2017/06/28(水) 20:29:54.67 ID:3JaDVsLoM
浜選手、地方で初めてプロレスを見る人への見た目のアピール力は関本岡林並みにあるよね。
地方巡業が多い大日本には向いていると思うよ。
地方巡業が多い大日本には向いていると思うよ。
934: お前名無しだろ 2017/06/28(水) 20:33:08.65 ID:3JaDVsLoM
和樹vs忍は和樹の勝利で両国の再戦が決定
試合は完全に忍が押していた
説得力に欠ける蒼魔刀で和樹がスリーカウント
こりゃ和樹かな
試合は完全に忍が押していた
説得力に欠ける蒼魔刀で和樹がスリーカウント
こりゃ和樹かな
936: お前名無しだろ 2017/06/28(水) 20:39:52.90 ID:7B0GojLoa
両国のメインはデスマッチ、セミがタッグ選手権。
937: お前名無しだろ 2017/06/28(水) 20:41:45.59 ID:KWjvP9nhp
両国メイン高橋対植木か。
かなり弱いカードだね。
かなり弱いカードだね。
939: お前名無しだろ 2017/06/28(水) 21:03:14.43 ID:G4xc92uld
新木場でやるようなカードが両国のメインかよ。
思いきったな!
思いきったな!
949: お前名無しだろ 2017/06/28(水) 22:20:50.73 ID:OXT2+f3Gd
植木が両国メインかぁ
冒険したなー
冒険したなー
944: お前名無しだろ 2017/06/28(水) 21:45:28.74 ID:3JaDVsLoM
鈴木秀樹の試合、面白いと思うんだけどなあ
フィジカル、テクニック、決め技の説得力、揃っているのに人気が無い。
フィジカル、テクニック、決め技の説得力、揃っているのに人気が無い。
950: お前名無しだろ 2017/06/28(水) 22:33:53.28 ID:gNcE4mZVp
>>944
自分もそう思う。パワーだけではない試合は鈴木の持ち味で自分はとても好きだ
自分もそう思う。パワーだけではない試合は鈴木の持ち味で自分はとても好きだ
946: お前名無しだろ 2017/06/28(水) 21:58:21.55 ID:3JaDVsLoM
今日の伊東アブ小は両国への期待をこれでもかと煽ってくれたけど、肝心の高橋植木と鈴木河上が淡々と消化試合をこなしたみたいに終わってしまったのが残念。
前評判あまり良くないんだから期待させてくれ!
前評判あまり良くないんだから期待させてくれ!
948: お前名無しだろ 2017/06/28(水) 22:09:33.98 ID:KWjvP9nhp
鈴木と河上はバチバチやってて良かったけどな。
カードの新鮮さなら昨年の伊東対星野より、高橋対植木が目新しい。
植木なんてシングルでメインなんてほとんど無いから持っている物の180%ぐらい出しそうだ。
カードの新鮮さなら昨年の伊東対星野より、高橋対植木が目新しい。
植木なんてシングルでメインなんてほとんど無いから持っている物の180%ぐらい出しそうだ。
952: お前名無しだろ 2017/06/28(水) 22:37:50.49 ID:7B0GojLoa
鈴木の技はシンプルだけど
必ず痛みが観客に伝わるからな。
関本岡林と対局のレスリングだから
戦うと面白い。
基礎がガッチリ出来てるから
選手たちも良い勉強になるだろ。
必ず痛みが観客に伝わるからな。
関本岡林と対局のレスリングだから
戦うと面白い。
基礎がガッチリ出来てるから
選手たちも良い勉強になるだろ。

953: お前名無しだろ 2017/06/28(水) 22:50:20.14 ID:bs4h0ESha
投票結果については鈴木の問題というより河上の問題だと思うなぁ
鈴木の牙城を崩すという期待感が持てないんだよ
例えば相手がツインタワーズのどちらかだったりしたら期待感は凄かっただろ
ただし、これはストロング故の問題であってデスマッチならこれはない
植木に不安があったとしても、デスマッチなら一発逆転があるから
鈴木の牙城を崩すという期待感が持てないんだよ
例えば相手がツインタワーズのどちらかだったりしたら期待感は凄かっただろ
ただし、これはストロング故の問題であってデスマッチならこれはない
植木に不安があったとしても、デスマッチなら一発逆転があるから
954: お前名無しだろ 2017/06/28(水) 22:56:34.60 ID:AGeYJbj+M
票落とした理由のひとつに河上が勝ちそうだからがあると思う
956: お前名無しだろ 2017/06/28(水) 23:48:30.47 ID:iamHJnEl0
にちょけんは、両国出るのかな
全日本後楽園のみかな
全日本後楽園のみかな
957: お前名無しだろ 2017/06/28(水) 23:59:05.29 ID:NG+hVx6ha
>>956
第二試合に組まれてる
第二試合に組まれてる
974: お前名無しだろ 2017/06/29(木) 15:19:57.64 ID:8a/nYnX5pNIKU
小林伊東が関本岡林とプロレスやって勝てるのか?

975: お前名無しだろ 2017/06/29(木) 15:21:11.86 ID:ZPRqQa0D0NIKU
ストロングのルールでやるって言ってた
引用元/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1492184205/


コメント
コメント一覧
デスマッチがメインでも大日本はストロング
全日よりもその辺りは面白いと思う
勿論デスマッチも面白いんだけどね
ジュニアは吉野・忍の開幕戦のカード再びになることを期待したんだけどなあ
あと6人タッグの大神with耕平が面白そう
あえてこのカードをメインに持ってきた大日の勇気と覚悟を評価したいし、よそ行きのカードにしなかったことで、いい試合をすれば継続的に見てくれるお客さんの開拓にも繋がる
特別参戦選手を無暗に増やさないでカードが組めることに越したことはないと思うよ
大日本っぽいけど植木メインは登坂にしては
冒険してるな血みどろはタッグ取ってからベルトシングルやって欲しかったね。正直、メインコケても今年はいんじゃないかな
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。トラックバック