あと海外でも通用すると思う?
2: 名無し募集中。。。 2017/06/22(木) 18:46:26.69 0
歴代最高の逸材だよ
5: 名無し募集中。。。 2017/06/22(木) 18:48:58.85 0
この間レインメーカー初めて返されたからここからが勝負だな
10: 名無し募集中。。。 2017/06/22(木) 18:51:51.19 0
>>5 もう何回も返されるよ
15: 名無し募集中。。。 2017/06/22(木) 18:54:27.30 0
日本のレインズ
16: 名無し募集中。。。 2017/06/22(木) 18:54:37.63 0
歴代プロレスラーでダントツに一番強いレインメーカー以外でもいろんな事が出来る
19: 名無し募集中。。。 2017/06/22(木) 18:55:58.29 0
ラリアット系をフィニッシュにするには腕が細いよな
21: 名無し募集中。。。 2017/06/22(木) 18:56:06.97 0
レインメーカーは腕の太さと言うよりオカダのずば抜けた瞬発力の技だろ

22: 名無し募集中。。。 2017/06/22(木) 18:56:10.72 0
オガタさんは理想を語るのは良いけど何か行動してくれよ
一夜明け会見もインタビューもマジでつまらん
一夜明け会見もインタビューもマジでつまらん
24: 名無し募集中。。。 2017/06/22(木) 18:57:42.57 0
下手な喋りは外道さんがフォローしてるから・・・
31: 名無し募集中。。。 2017/06/22(木) 19:01:24.99 0
作られたレスラー
36: 名無し募集中。。。 2017/06/22(木) 19:04:08.71 0
凄みや恐さは無いレスラーだよな
狂ってないからカリスマにはなれない
狂ってないからカリスマにはなれない
37: 名無し募集中。。。 2017/06/22(木) 19:04:34.11 0
強すぎるよね
38: 名無し募集中。。。 2017/06/22(木) 19:05:32.49 0
強いけど最高につまらん
40: 名無し募集中。。。 2017/06/22(木) 19:06:19.02 0
面も良いし体格も日本人離れして恵まれてる
それなのに何故か華がないのか魅力ないんだよな
それなのに何故か華がないのか魅力ないんだよな
41: 名無し募集中。。。 2017/06/22(木) 19:07:21.45 0
本人が真面目すぎて面白みはかけるね
1推しにはならないポジ
1推しにはならないポジ
44: 名無し募集中。。。 2017/06/22(木) 19:11:19.49 0
嫌いじゃないし寧ろ好きだけども
歴代となるとプロレスラー感があんま無い
オカダのせいでもないけど
歴代となるとプロレスラー感があんま無い
オカダのせいでもないけど
46: 名無し募集中。。。 2017/06/22(木) 19:13:00.84 0
猪木や長州が人気あるならそっちのほうが客入るしな
オカダ人気は本物
オカダ人気は本物
61: 名無し募集中。。。 2017/06/22(木) 19:24:19.34 0
トリプルエイチの1つ上
64: 名無し募集中。。。 2017/06/22(木) 19:25:31.00 0
運動能力もスタミナもあるからケニーと60分間の試合みたいなのを
ちゃんと見せれるというのは才能
ちゃんと見せれるというのは才能
84: 名無し募集中。。。 2017/06/22(木) 19:38:12.70 0
天龍を引退に追い込んだ
90: 名無し募集中。。。 2017/06/22(木) 19:57:22.52 0
ライガーがアントニオ猪木を100としたら今のオカダは60ぐらいだとか言ってた
91: 名無し募集中。。。 2017/06/22(木) 20:03:42.54 0
でも新日の人気を復活させただけでもすごいよ
93: 名無し募集中。。。 2017/06/22(木) 20:15:13.19 0
子供みたいな顔してる

95: 名無し募集中。。。 2017/06/22(木) 20:31:27.22 0
コラなんじゃねえかっていう高さのドロップキックほんと好き

104: 名無し募集中。。。 2017/06/22(木) 20:58:51.22 0
オカダはラッシュないのがな
棚橋中邑の畳み掛ける攻撃よかっただけに
棚橋中邑の畳み掛ける攻撃よかっただけに
109: 名無し募集中。。。 2017/06/22(木) 21:31:16.59 0
もっさり体型より細マッチョの方が女性受けはいいんじゃないの
111: 名無し募集中。。。 2017/06/22(木) 22:00:06.41 0
天龍戦見たら、おじさんファンはオカダに頭上がらないんじゃないかと思う

52: 名無し募集中。。。 2017/06/22(木) 19:17:54.94 0
なんでもいいんだけど
オカダさん、な
オカダさん、な
引用元/http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1498124737/


コメント
コメント一覧
オカダさんの横綱相撲のようなプロレス大好き
けど若いしまだ伸びる
今のキャラはイマイチどういう方向なのか掴めない
※5
オカダ「お疲れ様でした」、棚橋「疲れたことないから」のお疲れ問答好きだったわw
ひとついえるのはドームでも城ホールでもオカダケニー戦はマジで感動した
ただ致命的にキャラが薄い。日本のレインズって言われてたけど、近年はレインズ通り越してシナ染みてきてる。
ライガーの評価は割と妥当と思うかな。
解説以外は本当有能だねライガー。
オカダにはあまりにも新日マット上でドラマがない。
与えられたキャラクター、演出、セリフの一つ一つを見ても、海外のエンターテイメント色の強いリングに向いているはずだ。残念だが記録には残っても記憶には残らない。
会社のプッシュが無かったら殿と似たような立ち位置になってそう。
恵まれた体で一個一個の技を見せる。そして動きはちょっともっさい。
もう少し緩急が出せると良くなると思います。
これは武藤がシャイニングウィザードを開発した時に他選手が何人も
シャイニング○○って使ったのと同じ現象が起きている
オカダがどうなるかで新日の今後が変わるのは間違いないだろうね
オカダが復活させたわけではないし、嫌いじゃないけどなんかキャラが薄くてなあ
内藤とケニーだけではなく同世代のライバルが欲しい
歴代云々と言うレベルではないじゃない
あと5年したら分からないけど
って思ってたけど最近のオカダはプッシュに胡座をかいてるように見える
そういうキャラ設定かとも思ったがコメントなんかはいちいち優等生だからなー
たまにヘビーレインとかレッドインクで決めてもいいんじゃないか
もしくは新技
あと2011年から新日に戻ってきて1度も欠場したことないのは立派な才能だと思う。
天敵や次世代エースとの抗争できるといいかもね
今のように身体能力で魅せられなくなってもいくらでも引き出し持ってるだろコイツは
レスラーとしての幅はもう少し欲しいけど安定感あるよ
素晴らしいレスラーなのにゴリ押しが強すぎて乗り切れない…
アンチも多いけど現代プロレスのエースやろ
でもオカダはそれをやり切った。それだけで並みのレスラーじゃないよ。当日男を下げに下げた諏訪魔とは大違い。
今は試合はいいが、キャラにもう一癖欲しいな
なんていうか勿体無い。
外道「さっすがレインメーカー!」矢野「相変わらずオカダに甘いよね」オカダ「www」って流れ大好き。
みのる丸藤が外敵扱いだったのは無理あるし 誰か格上げするか 他団体のトップと戦わせてあげたいかな
凱旋後レインメーカー一本だからなぁ。あんまいないんじゃ無いかなここまでフィニッシュ率高いの。 新日だと小島位か?
そして棚橋のエースの座受け継げって
外道が溺愛しすぎて常に手元に置きたいから絶対ないと思うけど
難点 マイクと喋りがいまいちってだけ
過去現在振り返ってもオカダ以上の素材はいないんだよなぁ
柴田戦とかオカダの方がハードヒット食らいまくってたのに怪我したの柴田だし
ほとんど自分より小さい相手だから負担マシなんかね
否定的な意見は大体根拠のない主観だよな。つまりまし悲しい嫉妬を受けるぐらいトップ
そして一般メディアに売り出す肩書きがなくなるから会社側は困る
去年の両国から大阪までオカダ何してたのか全然覚えてねーわ
あの時は内藤の勢いがすごすぎてしょうがねーとは思うけど
まあ胡座をかいてるって何処ら辺が?とは思うよな。棚橋もそうだがシナみたいなエゴがないしな
あんなん遠い存在すぎて嫉妬する気も起こらんぞ
内藤ファンで当時のオカダにブーブー言ってたけど、あのコメントには心を震わされた。
このまま行くと防衛関係の記録とか異次元レベルになるけど
棚橋とかの記録がクソザコナメクジ扱いされる日が来るのが嫌やな
無茶苦茶強いのにマイクがポンコツで外道頼りなのもキャラ立ってたしな
今はケイオスDVDのせいで、好感度と引換にカリスマ性は激減したわ
もう少し同格以上の選手増やして楽させても良いと思う
個人的には全く盛り上がらなかったけど。
戦い方に関しては基本パラメータがMAXな分、大技や派手さに頼らない戦い方は今しか出来ないだろうし、壁にぶちあたるまでは今のスタイルを貫いて欲しい
その延長線上に歴代最高のレスラーの称号があると思う
スポーツ選手として歴代最高とか流石にネタだよな?そもそもスポーツ競技者ですらないのに…いやバカにしてるんじゃなくて
自分に無いものを持ってるから
今のオカダは自分から向かっていく対象が無くて、迎え撃つしかないから難しい部分はあると思う
メインの6人タッグ、リング内どころか自軍コーナーにも居ない場外に落とされて寝てる時間が長すぎる。隣の席の5歳ぐらいの女の子が(オカダの姿が見えないから)悲しそうな声で「オカダはー?」て言ってたのが忘れられない・・・
どんな会場でもファンを納得させろよな
今のキャラほんと嫌い
chaosをベビー集団にした罪は重い
北村でもいいぞ。
まぁ何だかんだ一番好きなレスラーだけどね
坊ちゃん顔もゴールデンレトリーバーみたいで可愛いし
またどうせオカダが勝つんでしょ?そんな感じで冷めてしまう。もっとファレとかケニーとか内藤とかにタイトルマッチでボッコボコにされるとこも見たい。驚きがほしいね。
例えば武士にやられるとか(笑)
北村をオカダの最大のライバルに仕立て上げようぜ
オカダの2億プロジェクトって、大部分がケニーのギャラだと俺は深読みしてるんだが。
数年前の1.4で棚橋に負けて号泣した姿は、初めてオカダの生の感情が見れか気がして良かったんだが…
同世代のライバル的ポジションに仕立て上げるならやっぱ岡じゃないかな。それこそ正真正銘ガッチガチのスポーツエリートだし。
このレベルの試合を月1ペースって…
今年の1.4から今までの防衛ロードをこなせるレスラーは他にはいないと思う…そしてまだ続いてるという…
いつか、数年後、数十年後に「オカダ?あのロートルなに?」と宣う若者が出てきたら、
あんたらの出番だ。
最近の試合もすこぶる良いのは良いんだけど、他の人も言ってる通りやっぱライバルが欲しいよねぇ
現状だと内藤、ケニー、飯伏あたりが有力で将来的には岡とかなんだろうけど、団体を越えたライバルとして宮原とかのNEXTREME勢とか勝彦らに頑張って欲しい、スミスとかも
ケニーとかここまでして取れないのかと思ってそっちに感情移入してしまうわ
大阪の内藤の勢いでも乱入なしで勝たせてくれないとか誰がベルト取れるんだよ
そもそもブックってのがあるんでしょ?
全スポーツ選手って考える奴がいるとは思わんかったわ。レスラー内で運動能力とかは一番なんじゃないかなって主観だわ。そんな説明いらないと思ってたわすまん
かなり努力もしてるし普通に凄いよ
好き嫌いは別だけどね
丁度オカダが盛り上がってきた時には棚橋は落ちてきてたし棚橋本人としても会社としても今後はオカダに頑張ってもらおうってスタンスだったしな
素材的には申し分ないし好青年過ぎる感もあるし、実際試合も凄い事やってはいるけどプロレスファンを引き付ける引力というか魅力というのがまだ少ししか出てないんだよな
相手の見せ場も充分作ってくれる 技も受けきる
ニワカもガチも呼び込んでファン増やして盛り上げてくれる 充分だよ これからも応援していくわ
王座陥落したらまたそこからの這い上がりも楽しみだし 今後の新たな一面にも期待したい 怪我はせんでな
ご新規さん?棚橋がずっと壁になってたんだぞ?最強ガイジンはケニーがいるしその前はAJがいたんだが…
同世代のライバルがいないってのはそうだな思うけど
あのタフさ、体格、入場、観客を引きつける試合、どれをとっても当代随一って思ってるからたくさんの人がほめててうれしい
現代プロレスでこれ以上はないぜ
とりあえずヴァンガードのCMの演技、どうにかならないのかね?照れているのか?
WWEのスーパースターばりの演技すれば
日本人離れしたすごい奴がいるって、知らない人間の目にも止まるのに勿体無い
試合が激化するしかないのが心配やな
多分近いうちに壊れるで
同門対決だとオカダに勝っても何の発言権も与えられなかったけど、外道さん(というより会社?)が大好きなヨシハシがオカダに勝ったらどうなるのか?
…まぁいくらオカダがG1公式戦では実力2割引とはいえ、ヨシハシが勝てる要素は無いとは思うけど一応。
オカダが新日やめて海外インディー周りしたら向こうのマニアは知ってるんだから、オファーあるに決まってるし、WWEに絞るんなら興味示すかは、言ってしまえばトリプルH次第やし能力やキャラとはあんま関係ない。
単純に会社の使い方の問題なんだろうな、そうなると。
長時間の試合はするが、カウント2で返すだけで試合時間の大半はタヒんだフリ。10カウントKO制にしたらどうなる?カウント2の後グランドで攻められたらどうする?柴田戦みのる戦で子供扱いされたよね
グランドの攻防はつまらないから切り捨てます。フィニッシャー固定します。ってのが現在プロレスならオカダは最適化されてるんだろうな
日本人では過去の全日の鶴田とか最近の小橋が最強だと勝手に思ってたんだが、もっと全然すごいの?
大部分がミラ・ジョヴォヴィッチの出演料
スタミナに関してはロングマッチやるときは、昔だって試合時間の大半はグラウンドで休んでるわけだしなあ。しんだふりがダメならグラウンドでも同じことだよ。
そもそもプロレス上で表現されるグラウンドの実力を、そのまま受け取っていいのかどうかも疑問。本気で抵抗はしてないし、決めるほうも本気で決めようとはしてないんだから。例えば飯伏がプロレスで寝技やってるの見たことないけど、格闘家の才賀キザエモンによれば「幸太さん寝技やっても身体能力高くてセンスあった」って対談で言ってるし。あえてキャラを考えてやらない、ってことも今のプロレスではやってるわけで。
今の新日本は昔の新日本とはプロレスの種類も内容も違うし
今のプロレスで最強なんて求めるのがナンセンス
こんな時代だからオカダに最強とか求めるのもなんか違うしカッコ悪いわ
そもそも元はファンだった奴らも多いんちゃう?
いくらなんでもこの無双っぷりは無しやろ!って運営含めて文句言ってるだけでさ
出た結果(最適化)がオカダって感じかな
同じラーメンでもマニアが好む一癖も二癖もある二郎みたいなのではなく
日清のカップラーメンみたいに万人が普通に食べる人気商品ってとこだろうな
あえて絶妙なダサさかなw
そこはオカダの担当じゃないのかね〜
グラウンド少なめで 60分戦うから化け物なんだぞ グラウンドはスタミナ調整する時間だしレジェンド達も絞め技ばっかりでしょ
オカダがナンバー1でいるのには殆どの人は異論がないと思う。でもそこまで連勝ロードを突っ走るような絶対的な存在かというと、それは否定せざるを得ないと言うか。
記事の主旨を理解しないで他の人の意見を「カッコ悪い」と断罪する方がどうかと思うよ
少なくとも「新日本プロレス」と名乗っている以上、昔と比較されるのは仕方がないことだよ
ちなみにオカダは好きだよ、念の為
そっちの方がレベルが違うとか俺がプロレスを引っ張る的な言い分に説得力が出ると思う
いや別に今それがないというわけじゃないし、周りに外道くらいなら居てもいいと思うけどね
各選手の雪崩式フィニッシュホールド返して勝つより、SANADA初登場時LIJ全部排除するところの方が格好良かったからさ
単純にスタミナあるってだけでも十分な才能だが。いつも表情が虚ろになりがちなのが気になってたけど、それも先日のケニー戦で克服してたし。あの終盤の目のすわった表情は狂気や畏怖を感じてゾクゾクしたわ。「あぁ…コイツには勝たれへんわ…(察し)」ってなった。
このすべてが被る宮原との試合を見てみたいなぁ。直前に三冠陥落したからもしかしてG1くる…?とか期待してたがさすがに実現しなかったなぁ…残念
いろいろ厳しいこと言われるが、今もしオカダがトップでいてくれてなかったら…って思うと恐ろしいよな。EVILさんに早く上がってきてもらわんと。
身体能力は十分だし、トップの地位にい続けるプレッシャーと戦い続けてるのはすごいと思うよ。もっと自分を出して素直になりゃあいいのに。歳とったらどうなるかはある意味楽しみだわ
もうCHAOSは第二本隊みたいな立ち位置だけど
メンバー皆に好かれてるようなキャラだしな。恐れられても無いしカリスマで惹きつけてる訳でも無い
それならいっそケイオスなんぞ出て、本隊に入って新日のエースになればいいだよな
「俺様こそ新日本、俺様こそ日本プロレス界を支える男だ!」位キャラや発言で
今のまま歴代最高の逸材なんて言われても寝言にしか聞こえない、だったらさっさとお守りから卒業しろよ
それとレインメーカーは受け側の技術で説得力を出す技なので、これでオカダの評価を上げる気にはならない
結論として現状は周囲から乳母日傘で守られてるお坊ちゃんという印象しかない
でも外道さんチラチラ気にするオカダ可愛いから嫌いやないで
マイクは伸び代なさそうやろ
殿みたいな弄られる天才みたいなのが相手だと冴えてたけどなw
「歴代」でいうと、今の時代で良かったね、って思う
オートンのRKOみたいに。今のままじゃ相手のコケ芸に依存したフォークダンスでしかない
あと過去のレジェンドとオカダの一番の差はアングルを炎上させる煽りスキルな
猪木、藤波長州、三銃士、第3世代、棚橋中邑あたりと比べるとプロのツイッター炎上芸人と小学生くらいの差がある
昔のレジェンドとはあまり繋がらないタイプ
なので現時点での評価は非常に難しい
30年後に高評価であることを期待したい
ケイオス・バレットクラブ結託して大軍団みたいなの作ってたらなぁ……って。上手くやれたら、NWO越えあり得る?とか思う。
対抗軸どう打ち出すのか分からんけどw何か今のオカダっつーか新日見てるともどかしさを感じるんよね…
試合を魅せる才能はあるけど、自己主張や自己表現が下手なイメージがある。
まだまだ若いんだから本当に日本のエースとして育つまでには余裕があるよ
何より「こいつがいる限りプロレスの将来は安泰だ」感が凄くて有難い存在だわ
経歴的には海外修業はみっちり積んでるわけだけど、今のスタイルではそれまでの文脈知らない海外の客にはピンとこないんじゃないかと思う。
成長の跡を見せてくれないと伸び悩み感が出る、オカダ然りレインズ然り、正直成長は全然してないよな
レスリングが若いうちから完成されて~とかいうならマイクなり表現なり手つかずのアプローチは色々あるだろ
海外?英語喋れないだろ門前払いだよ、日本語でマイクすら怪しいのに
幾ら何でも持ち上げすぎたろ
オカダは立派だけどブッカーはクソってことでしょ
まぁ外道が側にいたからマイクが上手くなってきたってのもあると思うけど...
ケニーもそんなに離れちゃいないが年齢だけで言えばSANADAとEVILだよな
他団体だと宮原だと個人超えて団体冠の闘いになっちゃいそうだし
竹下がベルト落としてからなら噛みつき役としていいんじゃないかと思うがライバルって感じじゃないな
今の時代はネットがあるからWWEの客も中邑を最初から知ってたし
普通にプロレスファンなら文脈込みで知ってると思う
三銃士と同世代だったら、橋本武藤オカダで三銃士になってたと思う
身長と運動神経で蝶野に勝ってる以上、とくに白い頃の蝶野をプッシュしていく理由がないので。
藤波と同世代だとすると、むしろオカダが藤波ポジションに収まってた可能性もある。藤波も自己主張なんか全然ダメだけどあのポジションだし、なんだかんだ新日も船木とか高田とか武藤とかツラのいいやつは全員売り出してきてるので、プッシュはされるはず。
本当にレインズに似てる
レインズは何て言うか……もう逆に可哀想になる時があるレベル。
オカダとレインズで対談して欲しい。見てみたい
なんかよくわからんけど優等生で動きはテンプレ、女子供の人気は高い
技もいいものたくさん持ってるし、スタミナもある
ただ昔のレスラーにあったような怖さがない
だからか熱狂するまで応援できない感じ
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。