
338: お前名無しだろ 2017/06/03(土) 17:33:01.70 ID:5FLDpmfTK
巧さで魅せられたい
342: お前名無しだろ 2017/06/03(土) 18:37:25.31 ID:9Hh/5NF50
>>338
他所に出しても恥ずかしくない、巧いレスラーといえば秋山と青木かな
宮原ももう少し巧さがあればそこに入ると思う
他所に出しても恥ずかしくない、巧いレスラーといえば秋山と青木かな
宮原ももう少し巧さがあればそこに入ると思う
346: お前名無しだろ 2017/06/03(土) 19:00:34.14 ID:5FLDpmfTK
>>342
宮原が今の諏訪魔くらいキャリアを積んだら、どう巧さが乗るかという所に期待してる
今の宮原は巧さというより若さで押してる感じ
宮原が今の諏訪魔くらいキャリアを積んだら、どう巧さが乗るかという所に期待してる
今の宮原は巧さというより若さで押してる感じ
351: お前名無しだろ 2017/06/03(土) 20:36:43.56 ID:9Hh/5NF50
>>346
うむ。
今年のチャンカーでも安定して良試合を量産してたからな
他の選手も良試合連発で盛り上がってたなチャンカー
うむ。
今年のチャンカーでも安定して良試合を量産してたからな
他の選手も良試合連発で盛り上がってたなチャンカー
341: お前名無しだろ 2017/06/03(土) 18:11:46.82 ID:kTaZ2zpj0
古き良きだったらそれまでだけど
その中に宮原という新しい風が吹いてるからプラスαになって面白くなってきてる
その中に宮原という新しい風が吹いてるからプラスαになって面白くなってきてる
665: お前名無しだろ 2017/06/06(火) 15:23:12.01 ID:lAxMZvAd00606
宮原は石川をブレーンバスターで投げたの驚いたな
軽量級が重量級投げるような高速ブレーンバスター気味ではなく
ちゃんと垂直に持ち上げて一瞬溜めを作ってから投げる
2段階式ジャーマンもそうだしこれはなんちゃってヘビーではできない芸当
宮原のプロレスって見てて思わず危ないって声あげることがほとんどないんだよな
それはやっぱり受けが上手く危なげないどころか美しいレベルに達している
軽量級が重量級投げるような高速ブレーンバスター気味ではなく
ちゃんと垂直に持ち上げて一瞬溜めを作ってから投げる
2段階式ジャーマンもそうだしこれはなんちゃってヘビーではできない芸当
宮原のプロレスって見てて思わず危ないって声あげることがほとんどないんだよな
それはやっぱり受けが上手く危なげないどころか美しいレベルに達している
669: お前名無しだろ 2017/06/06(火) 15:40:20.04 ID:L6hw5LBe00606
>>665
宮原は場外に飛んだりの派手な動きがないんで身体能力高く見えないけど、本当は目茶苦茶身体能力高いよね。
あとエルボー合戦もほぼ打ち負けて終了するんで打たれ弱く見えるけど、試合終盤で復活するんでカタルシスを生む。
ホーガンのハルクアップに通じる動きだし、そうとう影響受けてる。
プロレス界のニューヒーローなのは間違いないんでここで批判してる奴らは内藤に手のひら返しって笑われる前にファン側に回っておけ。
宮原は場外に飛んだりの派手な動きがないんで身体能力高く見えないけど、本当は目茶苦茶身体能力高いよね。
あとエルボー合戦もほぼ打ち負けて終了するんで打たれ弱く見えるけど、試合終盤で復活するんでカタルシスを生む。
ホーガンのハルクアップに通じる動きだし、そうとう影響受けてる。
プロレス界のニューヒーローなのは間違いないんでここで批判してる奴らは内藤に手のひら返しって笑われる前にファン側に回っておけ。
688: お前名無しだろ 2017/06/06(火) 17:10:31.35 ID:lAxMZvAd00606
>>669
跳ばないのは心に決めてやってそうだよな
派手な技どうにかしようってよりも返し技やタイミングとかよく研究してる
それが試合作りの上手さにも直結してると思うわ
跳ばないのは心に決めてやってそうだよな
派手な技どうにかしようってよりも返し技やタイミングとかよく研究してる
それが試合作りの上手さにも直結してると思うわ

702: お前名無しだろ 2017/06/06(火) 17:49:20.52 ID:QUdCgLlcd0606
宮原ってあの持って生まれた陽キャラぶりが良いよな。主人公感というかいるだけで明るくなる感じが。あとは同世代のライバル的存在がいればもっと盛り上がる展開が作れそうだけど。
706: お前名無しだろ 2017/06/06(火) 18:34:50.22 ID:SngAut2FK0606
>>702
そのライバルのポジションにジェイク・リーが行ければなと
タッパもあるし年齢も近いから、今の上り調子を安定させて、出来れば宮原の手元を離れて敵対すれば
結構良い感じになると思う
そのライバルのポジションにジェイク・リーが行ければなと
タッパもあるし年齢も近いから、今の上り調子を安定させて、出来れば宮原の手元を離れて敵対すれば
結構良い感じになると思う
716: お前名無しだろ 2017/06/06(火) 19:40:44.10 ID:L6hw5LBe00606
俺も三冠以前の宮原ってすげー暗い奴だと思ってた。
川田のような怨念の塊みたいなプロレスラーを目指すのかと思ったけど、まさかの陽キャラだったな。
川田のような怨念の塊みたいなプロレスラーを目指すのかと思ったけど、まさかの陽キャラだったな。

103: お前名無しだろ 2017/06/11(日) 01:47:54.66 ID:mJAWjDKVa
今月地元に来るから見に行ってみようと思ってるんだが、実際最近の全日の試合はどんな感じ?
知ってる選手が秋山、大森、諏訪魔、吉江、タイガースの中の人ぐらいだから若手の評価が知りたい
知ってる選手が秋山、大森、諏訪魔、吉江、タイガースの中の人ぐらいだから若手の評価が知りたい
106: お前名無しだろ 2017/06/11(日) 02:17:59.86 ID:m5gUAkK+d
>>103
とにかく宮原がいいよ。
俺が見に行った時は、帰り道で客が口々に「宮原良かったね」って言ってるのが聞こえてきた。
とにかく宮原がいいよ。
俺が見に行った時は、帰り道で客が口々に「宮原良かったね」って言ってるのが聞こえてきた。
110: お前名無しだろ 2017/06/11(日) 09:05:10.59 ID:G5PdwKa/0
>>103
宮原を筆頭に、ベテランから若手まで初見の人にも良い評価のレスラーが多いから、オススメだよ
試合も分かりやすく楽しい
強いて言えば、evolution勢は好き嫌いが分かれると思う
宮原を筆頭に、ベテランから若手まで初見の人にも良い評価のレスラーが多いから、オススメだよ
試合も分かりやすく楽しい
強いて言えば、evolution勢は好き嫌いが分かれると思う
137: お前名無しだろ 2017/06/11(日) 13:16:23.31 ID:bdQfrej9a
宮原が3冠ないのはガチでG1参戦フラグだな
271: お前名無しだろ 2017/06/11(日) 22:23:30.19 ID:sGmid3Pp0
もし宮原がG1出ることになったらやっぱり全日ファンの人は嫌がりますかね?
275: お前名無しだろ 2017/06/11(日) 22:30:53.40 ID:G5PdwKa/0
>>271
特に嫌ではない
そうなったら応援する
今年は日程的に無理だろうけどね
特に嫌ではない
そうなったら応援する
今年は日程的に無理だろうけどね

276: お前名無しだろ 2017/06/11(日) 22:34:05.40 ID:nSljrR6o0
宮原がやりたいんなら止める理由もないね
どっちが強いか誰の目にもわかる試合が望み
どっちが強いか誰の目にもわかる試合が望み
278: お前名無しだろ 2017/06/11(日) 22:37:52.95 ID:DNV40aHza
新日本とのレスラーとのシングルはどれも新鮮で普通に見たいしな
375: お前名無しだろ 2017/06/12(月) 14:09:44.32 ID:YiBs2KWR0
宮原vs勝彦見たいけどノアとの交流だけは難しいだろうから半分諦めてる
ゼロワンはどうだろうな田中ライディーンギネス、若手のクリスなんか呼んでみたいけど
ゼロワンはどうだろうな田中ライディーンギネス、若手のクリスなんか呼んでみたいけど

672: お前名無しだろ 2017/06/16(金) 14:47:29.66 ID:zlRIQWn70
プロレスの新人なんか残るのは特殊な人間だけでいい
健介の特訓に耐え抜いたから
宮原はあれだけの異様な存在感放てるのかなと思う
まあ練習に最低限のクレバーさは必要だけど
健介の特訓に耐え抜いたから
宮原はあれだけの異様な存在感放てるのかなと思う
まあ練習に最低限のクレバーさは必要だけど
687: お前名無しだろ 2017/06/16(金) 16:06:55.95 ID:vLq7nUsZd
宮原は団体内に客呼べるレスラーがいないから他団体のレスラーとばっか三冠防衛戦やらされてた。それでもメイン何年も張ってるような奴らの技全部受け切って試合クオリティ保ってたわけだから大したもん。諏訪魔がエースだった頃やらなきゃいけなかった事あの若さで出来てる。
引用元/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1495881488/
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1497014346/
コメント
コメント一覧
20代のうちにやってくれんかな。30分引き分けでもいいで。
今はまだかなり差があるけど30半ばまでには宮原も追いついてほしいな
全日公式のyoutubeで各興行のハイライトや〆のマイクアピール見れるので、大体どんな風な流れなのか知っておくとより楽しめる。地方興行でもメインのあとは皆で叫んで〆るので、会場で一緒にその〆を楽しめると満足して帰れる。全日本は1つの興行で完結するので、続きモノのストーリーはないけど、観に行った跡の満足度は地方でも高いよ。
宮原だけじゃなくて、ジェイク、ゼウス、大森、石川などそれぞれお約束の〆のマイクアピールを持っているので、予習しておくと良い。その興行でどの〆が飛び出すかワクワクしながら観に行くのも楽しい。
オールトゥギャザーがあればチャリティーっていう大義名分でドリームカードいっぱい組めるんだけどねぇ
どっかが舵取って復活しないかなぁ、フォーチュンドリームは方向性は同じでも小橋のコネクションだし…
それとも単に宮原の評価が高いだけかな?
普段新日しか見てないけどちょっと興味が沸いてきた。
生で聞いたヘッドバッドの音が忘れられないわ
2年ほど前に見たときは中邑要素を加えた偽棚橋って感じがして、学プロかよ、
と思っちゃいましたが。
期待のできる選手だと思ってるけど、
なんかキレイすぎて、もう少しアクが強くてもいいんじゃない?とも思っちゃう。
最近の全日は本当に面白くなってるぞ。新日みたいな華やかさは無いけど、一番「プロレスらしいプロレス」をやってるのは全日だと思う。
本当なら諏訪魔が絶対エースになって、宮原やジェイクみたいな若い世代がそこに噛み付いていくって図なら良いんだけど、諏訪魔はご存知の通りだしねぇ…
宮原にとっては将来性考えれば新日移籍はいいことだろうけど全日はまた沈むことに…
凄く良いレスラーなんだけどね
防衛ロードも他団体のエースが若い王者が持つ美味しいベルト軒並み狙うって展開で全部受け切ったし、立派な初戴冠だったと思うわ。
マイクやKentoCLNPだって自分で発信して続けて会場で定着させたし全日は良いレスラー手に入れたなって本当に思う。
と言うかもう今の宮原なら是非オカダと同世代対決を見たおわ、俺は宮原にG1出てくれなんて贅沢言わんからIWGPと三冠統一戦でやってくれないかな。
流石にそれは二人をなめ過ぎ
まずは新日か全日に入団しようとは思わなかったのかな?
N嶋くんもっと頑張ろうよ。お前はもっとやれる選手だぞ
見た目も大事なんだから、彼の独自性を出してほしい。
それで観客動員数も押し上げてドン底だった全日本プロレスをV字回復に導いた。
凄い選手だと思うよ。
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。