
731: お前名無しだろ 2017/06/13(火) 01:05:25.87 ID:MmVYyh3T0
コーディの凄さがわからん
814: お前名無しだろ 2017/06/13(火) 07:03:23.48 ID:z5x/vf4L0
>>731
WWEに居た事のみ
WWEに居た事のみ
827: お前名無しだろ 2017/06/13(火) 08:07:47.17 ID:nMNoEXBQa
>>731
あの格好良さとオーラは凄いと思う
試合自体はまだセミ前しか見てないから何とも言えんが技と試合構成はなんとでもなるし
あの格好良さとオーラは凄いと思う
試合自体はまだセミ前しか見てないから何とも言えんが技と試合構成はなんとでもなるし
859: お前名無しだろ 2017/06/13(火) 09:35:56.34 ID:t4YEvT1Y0
コーディはWWEだとかなり迷走してたよな
内藤じゃないスターダストも嫌だったみたいだし
あれ結構良かったのに
内藤じゃないスターダストも嫌だったみたいだし
あれ結構良かったのに

863: お前名無しだろ 2017/06/13(火) 09:39:08.90 ID:W6sLRv2oa
コーディは日本に興味あるの?AJくらいの頻度で参戦してほしいわ
867: お前名無しだろ 2017/06/13(火) 09:55:16.16 ID:Dsfzvi3h0
コーディはブレないキャラや実力設定を作ろうとしてるのは分かる
WWE時代はそれで振り回されてたしな
エルガン相手でも余裕ある仕草だったから
今回みたいな格のある相手に追い込まれてどうなるかは注目しても良いんじゃないかね
WWE時代はそれで振り回されてたしな
エルガン相手でも余裕ある仕草だったから
今回みたいな格のある相手に追い込まれてどうなるかは注目しても良いんじゃないかね
869: お前名無しだろ 2017/06/13(火) 09:56:57.14 ID:mmWVpt/Tx
みんなたまにはコーディホールの事も思い出してあげてください

870: お前名無しだろ 2017/06/13(火) 09:58:45.65 ID:hmQxZT0Zd
コーディ・ホールがいつの間に、ノアで復帰していたのは笑った!
871: お前名無しだろ 2017/06/13(火) 09:59:03.63 ID:LDenF1wn0
コーディはICで長期保持してた時期もあったし実力がないわけではないな
試合もWWE時代から面白かったよクロスローズもいい技だし
試合もWWE時代から面白かったよクロスローズもいい技だし
873: お前名無しだろ 2017/06/13(火) 10:12:14.03 ID:afD/bnsFx
ケニーだって新日所属になってからググッと支持を得るまで数年かかってるんだ
コーディも実力はあるんだから、相手や時期がハマってバーンと跳ね上がるまで、
一年くらいは様子見ないと、って思ってる。
コーディも実力はあるんだから、相手や時期がハマってバーンと跳ね上がるまで、
一年くらいは様子見ないと、って思ってる。
886: お前名無しだろ 2017/06/13(火) 10:35:38.32 ID:6lStC43t0
コーディはWWE時代からこんなもん。これって名勝負もない
888: お前名無しだろ 2017/06/13(火) 10:36:59.04 ID:kjr+1pC4d
メインでやるコーディを見てから判断することにする!
901: お前名無しだろ 2017/06/13(火) 11:05:16.40 ID:Qel8G/l40
ファレやコーディの挑戦でIWGPの格がいい意味で下がっていくんじゃないか
最近は一部の選手だけでタイトルマッチを繰り返してて他の選手が挑戦するにはNJCやG1で優勝するかチャンピオンに勝つしかないみたいな感じだったからな
以前は矢野や裕二郎も挑戦したベルトなんだぞ一応
最近は一部の選手だけでタイトルマッチを繰り返してて他の選手が挑戦するにはNJCやG1で優勝するかチャンピオンに勝つしかないみたいな感じだったからな
以前は矢野や裕二郎も挑戦したベルトなんだぞ一応
902: お前名無しだろ 2017/06/13(火) 11:05:50.57 ID:X6yYWXSHr
コーディはROHのタイトルマッチももうすぐあるしな
ROHのベルトを巻いたらオカダにそう簡単には寝れないだろうし
ROHのベルトを巻いたらオカダにそう簡単には寝れないだろうし
911: お前名無しだろ 2017/06/13(火) 11:14:49.92 ID:mRwtvrKc0
コーディのオカダに対するビールぺっ煽りに
ふだんは新日見ないような(明らかに新日を馬鹿にしている感じの)
層の人らが反応してたよ
やり方によっては、おもしろくなるんじゃないの
ふだんは新日見ないような(明らかに新日を馬鹿にしている感じの)
層の人らが反応してたよ
やり方によっては、おもしろくなるんじゃないの

924: お前名無しだろ 2017/06/13(火) 11:42:19.85 ID:rJeGytDOd
コーディとオカダ何気に楽しみ
935: お前名無しだろ 2017/06/13(火) 12:13:19.90 ID:mRwtvrKc0
コーディがあっちで勝つ可能性あんの?
939: お前名無しだろ 2017/06/13(火) 12:15:23.61 ID:8VPcKW700
>>935
バレクラメンバー介入で勝つ可能性はあると思う
バレクラメンバー介入で勝つ可能性はあると思う
946: お前名無しだろ 2017/06/13(火) 12:26:46.73 ID:mRwtvrKc0
ビリーもコーディも北村に反応してたのわろたわ
960: お前名無しだろ 2017/06/13(火) 12:49:20.70 ID:mRwtvrKc0
WWEをよく見る人的にはコーディの評価どうなんだろう
ツイッター上のGIF以外はWWE見ないからほんとピンとこない
やってくれそうな雰囲気はあるんだよなぁ
ツイッター上のGIF以外はWWE見ないからほんとピンとこない
やってくれそうな雰囲気はあるんだよなぁ
961: お前名無しだろ 2017/06/13(火) 12:51:29.15 ID:afD/bnsFx
>>960
バーナードもアーチャー・スミスJr.もバレッタも
はじめは「WWEお払い箱になった奴がwww」って扱いやったんやで。
バーナードもアーチャー・スミスJr.もバレッタも
はじめは「WWEお払い箱になった奴がwww」って扱いやったんやで。

962: お前名無しだろ 2017/06/13(火) 12:54:26.87 ID:0ie0+vpqE
バーナードなんかは日本向けの選手という意見もあったようだが、
codyが日本向けとは(今のところ)思えない。
codyが日本向けとは(今のところ)思えない。
965: お前名無しだろ 2017/06/13(火) 12:59:17.27 ID:59TPmiPtp
コーディはまだ外敵仕様の戦い方な気がして
じっくりしたシングル戦はまだやってないように思うから、真の実力はこれからじゃ無い?
まあオカダのゾンビすぎて、クロスローズが効くイメージ湧かないけど
じっくりしたシングル戦はまだやってないように思うから、真の実力はこれからじゃ無い?
まあオカダのゾンビすぎて、クロスローズが効くイメージ湧かないけど
976: お前名無しだろ 2017/06/13(火) 13:13:46.42 ID:rEm8u18e0
コーディは一つの試合を良い試合にするうまさと言うよりも、一挙手一投足を魅せていくタイプのうまいレスラーだからな。
引用元/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1497249186/


コメント
コメント一覧
顔もいいっちゃいいけどさ AJの方がカッコいいと思ったけどね
お父さんが存命だった時はWWEでプッシュされた時期があったが、それを上手く生かしきれずに兄共々干され気味だった。
リリースされる前に自主退団して、今は賞味期限のあるネームバリューを使い複数の団体で荒稼ぎ中。
塩レスラーだよ、、、
でもメインやセミで見たいかと言われれば別にって感じ
試合内容はオカダ戦でどう化けるかってところ
あまり試合を見たことのない人は、つべに沢山あるインディでの試合を見てみればいい
仮にIWGP王者になっちゃったとしてG1出ないのはちょっと
それが出来ないから日本でも酷評されてるですけどね
それに日本語ですらマイクできないオカダがWWEで人気でるわけないと思う
俺はあの余裕のある感じがわりと好き
外国人選手相手にバリバリのアメプロスタイルで戦ってきたCodyが、無敵状態のオカダ相手にどんな試合をするのか凄く気になる。
でもシリーズに参戦しないと実力よくわかんねえしファンに認められないよな
ビリーガンとか最初ロートルだと思って期待してなかったけどあの肉体とフェイマサーで感動したわ
あ、前のドミニオン記事のコメでずっとコーディコーディ言ってた人だ
アメリカ内の別団体でもまだ適応できてない印象あるし、wweスタイルの矯正って中々難しいんだと思う
というより、wweの試合は全体的に技が軽いように見えてしまう。オカダと対戦は想像してなかったから楽しみです
本人は柴田と戦いたいって言ってたみたいだけど実現不可なのは残念。
ロス大会では介入or裏切りからのタイトル奪取に期待してる。(AJが福岡で獲った時みたいな感じ)
オカダは相手のスタイルに付き合うからこてこてのアメプロの試合になりそう
でファンの敬意を得たと思う。コーディも新日本プロレスのトップどころとシングル連戦して真価がでてくると思うけどなあ。
おまけにイケメンだからなおの事
ただシチュエーション変われば別の部分が出てくるかなと期待
オカダへの挑戦表明はアメプロ過ぎて笑ったw
手合わせの時間がまったくないから試合内容はちと心配だなぁ
ただ、緩急って意味で強調したい部分はもっとスピードアップしないと今の新日本じゃウケないと思うわ。
いや、なんかすげぇわかるわそれ。
スターの息子だけにお坊ちゃん気質っぽいからなぁ
AJの手をクロスさせたりケニーのターミネーターなりオカダのレインメーカーポーズなり
ルンルンポーズとかも武士がやっちゃってるから目新しさも無いしそもそも一緒になって出来ないからな
意外と受けが難しい技なのかな?軽いフィンレーとかオスプレイに掛けたときは大技っぽくて良かった
錐揉み回転するんだから受け手もかなり重要だろう
クロスローズ地味だし親父直伝の技とかあればいいのにと思ったがグルグルエルボーしか無いからそこは二世にしては可哀想
まあ兄貴のカーテンコールを進化させたのがクロスローズだしこだわりがあるんだろう
終盤の試合で持ち時間があれば入り方や首攻め徹底とかでもうちょい魅せてくれることを期待
スピーディじゃなくバチバチにも向いてないって感じやな
一流のお坊ちゃんレスラーって感じ
あとコーディはもっとムーンサルトを推して行って欲しい、びっくりするほど綺麗だから
ただ、出てきたばっかのオカダもそういうイメージだったけど、ドロップキックで突破できたからね。コーディも化ける可能性はあると思う
品のある木偶の坊だよねえ(笑)
全てが絶妙にダサい。試合も塩。
良いのは顔と入場曲だけ。
ドームでもコケたし。柴田と場外乱闘の時が一番良かった気がする。
華ってのは努力でどうにかなるものじゃないからね
とりあえず塩って言いたいだけやろ
こんな事思ってる人の方が多いんですけど……
あいつもCodyみたいにイマイチ良さが分からなかった。アメリカで観たらシックリくるのかもしれないけど。
素材は良いし期待してるんだけど、試合内容やアピールの魅せ方に日本プロレスへの研究不足が見てとれる。
オカダはどんなスタイルの相手にも合わせられるからこういうとき頼もしいよ。
全部同一人物で怖い
華が無い選手はどうやっても華をあるようにはできない。
だからこそコーディとオカダ戦は凄く重要なのではないかと。
多いからなんだよ…
あとネットの一部の評価を大多数の意見のように言うのもどうかと思うぞ
自分はwweの頃からみてるが塩だなんて思った事ねーよ
自分の評価を大多数の意見のように言うのはもっとヤバいだろw
キャラに恵まれたら最上位タイトル獲れるんじゃね?って感じの
ハードなプロレス好きには物足りないとは思うけれど
ある意味華がありすぎて損してるかも
華やかさ、イケメンしか言われないし
……言ってないが
結局、プロレスファンは鳴り物入りが大嫌い
基礎はできてるし、WWE時代も試合形式に応じた技や状況に応じた働きができていた筈なんだが、新日本の試合の流れはまだ掴めてないと思う。このままスポット参戦のままだと新日本では活躍できないかもね。
それにWWE時代も中堅選手だったし、良い試合はあっても名勝負といえる試合をしたことがないからトップ戦線は不安。
あとコーディはWWE時代に紙袋被ったり自らスターダストになったりしたけど、案外本人はイロモノキャラを生き生きとやるから、場合によってはそういう方向性もありかもね。
割と良試合を量産するタイプだったと思うけどね。
今はまだ新日本に参戦して日も浅いし、
これからスタイルに慣れて来たらもっと良くなるんじゃないかな。
くらい言ったらファンになる(笑)
そういう意味じゃ、タイミング悪すぎて可哀想ではある。
こればっかりは仕方ないけど。
柴田の欠場で目玉が無くなったので、いろいろ予定変更でケニーと内藤を投入。コーディには新日へのモチベーションを保ってもらうために、あえてIWGPヘビー戦に抜擢。
という感じ
ヒールになりきれないし、群れもしない。
器用なんでいろんな相手のタッグやってヒールで試合作ることが多かったけど
柴田みたいなスタイルでベビーやれれば顔もいいし基礎もあるから今一つ派手さがない現状から脱却できるかも
あとBCじゃなくて本隊でベビーやった方がいい。スポット参戦でも「本隊のピンチを救いに来てやったぜ!」スタンスでもいけるし。気の向くまま、自由なキャラでいいと思う。
でも好きだから期待している、頑張れコーディ。
結局のところ、実際来てみると同じようなポジションに収まってる気がする
シェルトンベンジャミンとかもやっぱり身体能力が高い中堅だし、MVPもそんな感じだし。
バーナードはポジション上っぽいけどあっちではIC王座についてるのに、こっちじゃタッグだけだし。やっぱメイン級なのはあっちでもメイン級のAJとかで。
試合の印象は薄い
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。