さてもう少しでカード出るぞ~
DOMINION 6.11 in OSAKA-JO HALL 対戦カード
第0試合
海野翔太 岡倫之 デビッド・フィンレーvs
八木哲大 北村克哉 川人拓来
第1試合
タイガーマスク タイガーマスクW 永田裕志 真壁刀義
vs
獣神サンダー・ライガー 中西学 小島聡 天山広吉
第2試合
NEVER無差別級6人タッグ選手権試合・ガントレットマッチ
第13代チャンピオンチーム
BUSHI EVIL SANADA
vs
リコシェ ジュース・ロビンソン 田口隆祐
vs
YOSHI-HASHI 矢野通 石井智宏
vs
高橋裕二郎 ハングマン・ペイジ バッドラック・ファレ
vs
タイチ 金丸義信 ザック・セイバーJr
第3試合
IWGPジュニアタッグ選手権試合
バレッタ ロッキー・ロメロvsマット・ジャクソン ニック・ジャクソン
第4試合
IWGPタッグ選手権試合
ウォーマシンvsGOD
第5試合
マイケル・エルガンvsCody
第6試合
IWGPジュニアヘビー級選手権
高橋ヒロムvsKUSHIDA
第7試合
NEVER無差別級選手権試合 ランバージャック・デスマッチ
鈴木みのるvs後藤洋央紀
第8試合 60分1本勝負
IWGPインターコンチネンタル選手権試合
内藤哲也vs棚橋弘至
第9試合 60分1本勝負
IWGPヘビー級選手権試合
オカダカズチカvsケニー・オメガ
913: お前名無しだろ 2017/06/05(月) 15:02:10.44 ID:p0JBpe/K0
ヒロムクシダかよ
921: お前名無しだろ 2017/06/05(月) 15:06:30.28 ID:p0JBpe/K0
午後のヒロム劇場
923: お前名無しだろ 2017/06/05(月) 15:06:57.25 ID:iH7HJtNKd
カード決まったね
後楽園メインはドミニオン前哨戦としてでなく面白そう
後楽園メインはドミニオン前哨戦としてでなく面白そう
925: お前名無しだろ 2017/06/05(月) 15:07:58.50 ID:5khRPBr60
オスプレイはもう帰りました
926: お前名無しだろ 2017/06/05(月) 15:08:51.28 ID:PFD2ghIHr
後楽園のエルガンウォーマシン組対コーディ組楽しみすぎるw
931: お前名無しだろ 2017/06/05(月) 15:11:20.08 ID:77KLDMyIa
これは内藤ヒロム師弟コンビでのファミレス案件に期待するしかねぇ(笑)
939: お前名無しだろ 2017/06/05(月) 15:14:29.80 ID:mNOaQtpg0
「流行りの」体制批判かw クシダ皮肉きいてていいぞ
942: お前名無しだろ 2017/06/05(月) 15:20:10.87 ID:iihJuYXH0
地味に6.9でザック来るんだな
944: お前名無しだろ 2017/06/05(月) 15:20:30.20 ID:p5kAxKAWa
ほとんどドームとカードが一緒
勝ち負けが全部逆になるのか
勝ち負けが全部逆になるのか
960: お前名無しだろ 2017/06/05(月) 15:27:25.50 ID:p5kAxKAWa
クシダ側から明確な挑戦表明ってしてた?
会社が決めただけなのか?
会社が決めただけなのか?
964: お前名無しだろ 2017/06/05(月) 15:32:13.16 ID:MaFMWEHi0
>>960
クシダはいずれリベンジするとだけ公言してた
今回の防衛戦決めたのはあくまで会社側
半年で3回目になるし、来年のドームまで間を空けても良かった気もするが
クシダはいずれリベンジするとだけ公言してた
今回の防衛戦決めたのはあくまで会社側
半年で3回目になるし、来年のドームまで間を空けても良かった気もするが
969: お前名無しだろ 2017/06/05(月) 15:36:27.29 ID:vxzlT3Vwa
タイトルマッチに勝ちまくってたロスインゴ(というかヒロムと内藤)がたまには負けるのもまあいいんじゃないか
仮に内藤が勝ったところでメインじゃない以上デハポン締めも出来ねえしな
仮に内藤が勝ったところでメインじゃない以上デハポン締めも出来ねえしな
972: お前名無しだろ 2017/06/05(月) 15:39:50.94 ID:3n7H2YMg0
オカダがケニー指名してるのにチャンピオンには指名権がないって言われても説得力皆無だよなw
984: お前名無しだろ 2017/06/05(月) 15:45:31.42 ID:vxzlT3Vwa
>>972
反体制派の要求がなかなか通らないのはお約束
まあオカダはタイトルマッチに勝った上で指名したけどヒロムはBOSJ敗退した側だから仕方ないね
反体制派の要求がなかなか通らないのはお約束
まあオカダはタイトルマッチに勝った上で指名したけどヒロムはBOSJ敗退した側だから仕方ないね
980: お前名無しだろ 2017/06/05(月) 15:44:36.64 ID:P4PTqojWd
城ホでウェーブは勘弁してくれ
983: お前名無しだろ 2017/06/05(月) 15:45:20.16 ID:8/QR0HAi0
>>980
それが見せ場だろ
それが見せ場だろ
引用元/http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1496494891/


コメント
コメント一覧
いちばん最悪なのは「ヤングバックスやその他BCメンバーの介入によるケニーのIWGP戴冠」という、シングルプレーヤーとしてのケニーを冒涜したうえに「新日はそこまでして真っ向勝負でオカダを負けさせたくないのか」とオカダにますますヘイトが集まる展開
世界的な注目度もあるしそんなクソブックを作るわけがないとは思うけど、今の新日のブッカーならやりかねないから怖いんだよなぁ
入れ替わりそうなのがまたなんとも
ブッカーって邪外のどっちかじゃなかったっけ
ブッカーはレッドシューズとかがやったらいいと思う
となると棚橋が勝ってベルト作り直しということになるんだが…
他も東京ドームと逆の結果になりそうだな、ヒロムもそろそろ挫折させないといかんし、アメリカ遠征用にケニー勝たせるだろうし
次期挑戦者決定戦にもなるし。第0試合廃止して全10試合 YLは出番なしで。
誰が高い金払ってこんなリマッチ大会見たいんや!家で大人しくワールド見てます。
BOSJで勝てなかったからと言えばそれまでだし
棚橋も串田も王者になっても何のストーリーも作れないからなぁ。
せめて内藤には勝ってインターコンチ封印してほしいんだけどな。
大阪城の合間かKIZUNA ROADの後楽園かな。
ロスインゴファンってロスインゴしか見てないよな
今のギミックよりシューターの方が合うんじゃないかと思ってしまうわ
現場のブッカーは外道。ただ、外道が全てを決められる訳ではない。レッドシューズ海野も星取りの話し合いには参加してるし、会社の人間もブッカーとして居る。
詳しくはカシンの論文を見てくれ。
カシンの論文は、ちょっと昔だから、今は状況が変わってるかもしれないけどね。
しかもドミニオンの第6試合
1回ビッグマッチ飛ばしてでもいいから次のビッグマッチのセミくらいで見たいわ
このままだとジュニアチャンプはBOSJで優勝出来んじゃないか
デスペはSJ負け越してるから勝ち越してるタイチや金丸が出るのはしゃーないわ
ザックとは実績が違いすぎるし。 これに腐らず出場した試合でこつこつ内容と結果出す事や。
自分が勝つことに納得しないファンのブーイングを恐れて無理やり会場で一体感や多幸感を演出しようとしてるように見えるわ
「ファンの皆さんが自発的にウェーヴしてくれるような、みんなを納得させられるような素晴らしい内容の試合にしてみせます」くらい言えんもんかね
ソースは?
誰にって? もちろんデスペさ。
純粋に対戦カードと結果を楽しんだ方がプロレス楽しめるっしょ
単に会社が鈴木軍に正統派ファイトを要求すりゃいいだけ。介入はしてるんじゃない、相手の格を落とさないためにさせられてるんだから。もうこういう茶番はなしにしろとまでは言わんけど、今時三下ヒールをベビーがやっつけたところで客の溜飲なんか下がらんどころか、試合に対してネガティヴな感情が集まるだけなんだよな。
俺もこれだな。
ブックはともかく今の新日の最上級カードが並んだ訳だし楽しまなきゃ損だ。
よく見ると各軍団からひとチームずつになってはいるけどね。でも軍団抗争よりも詰め合わせ感の方が大きい気がするのはなぜだろーねw
対戦方式を5WAYにするなら負け抜けよりも先取したチームの勝利ってルールの方がスリリングだと思う。
クシダヒロムに関しても勝った方がアメリカでやるんだろうし3WAYとかやるよりは良かったと思う
オカダの発言は、ブッカーやフロントの決定事項を代弁したに過ぎないから。
こんなんだからクシダが良い試合してもまたゴリ押しだのなんだの言われるんだよ、カブロン。
そんなクソブック作るわけないって言ったって、そのクソブックの集大成が今のオカダな訳で
ちなみにコーディが嫌いなわけじゃないです
内藤が陥落した方が面白くなりそう。棚橋VSロスインゴの対立構図も生まれそうだし、内藤自身もIWGP戦線に打って出られるし。
去年のG1以降は組まれていないケニーVS内藤をドームのメインに持ってきて、ドーム・de・ハ・ポンの大合唱を実現させるんやでえ(願望)
オカダはケニーに二連敗とかでスランプしてて下さいw
プロレスに限らずエンターテイメントなんて良いところも悪いところも含めて世間から自由に意見されるのが当たり前だし、ブック混みで試合を観るのだってプロレスの楽しみ方のひとつでしょ。
自分以外の楽しみ方を認めないなんて傲慢以外の何物でもない。
もちろん試合が面白ければそれで十分っていう見方は全然アリだけど、せっかくプロレスはストーリーで色々味付けできるんだから使わないともったいないじゃん
百人一首かよw
半年で3回目という異常事態なのに、何にも特別な考えは伝わってこなかったよ。ヒロムの簡潔な主張とコントラストが付いちゃったね。櫛田大好きで応援してるんだけどなぁ。ほんと残念…
さもこれがファンの観たい新日本プロレスです!て
乱入介入嫌いだけど今回のリマッチ地獄はなんかぶち壊してほしい
G1オカダ優勝でドームでリベンジを果たす
そしてケニーWWEへ…とかだったら泣く
怪我明けのタナに無理やりタイトルマッチやらせて、この流れだと多分棚橋勝つだろ?2分で瞬殺された櫛田はスモールパッケージドライバーという超必殺技でリマッチ成功だろ?どうやって説得力持たすんだよこれ。NEVERタッグは運動会みたいになってるし。そこらへんのプロレスファンのおっさんの方がうまいこと組れるだろこんなの
つーか本音だろこれ
殿の話題が出て、ワイほっこり
ストーリーは適当だし、新規ファンを喜ばせるカードでも無ければ、プオタも喜ばない。試合内容も他の王座戦やヒロムの過去の防衛戦に比べると面白いわけでもない。
Jr.王座戦ぐらい、もうちょっとチャレンジしたカードでも良かったんじゃないの?
結果もクソだったらワールド解約するねもう
教えてくれてありがとう!今から提出に行ってくるね!
もしかしたら、BOSJの方が豪華だったのでは?
ストーリーどうでもいいけど試合は好きだからプロレス好き!ってさ
うな重の鰻は食べないけどタレご飯は好きだからうな重好き!みたいなもんだよね。
誰かさんみたいに、人の楽しみ方にキモいとかそういう下品な悪口は言わんけど、なんやこいつってなる
大阪はオカダに勝たせときゃ良いでしょみたいなの本当にやめてほしい。
対戦カードが気にくわないとか
言ってる人は、その試合は観なけりゃ良いと思う
チケット値上げしても結局完売
これがプロレス世論ですね
君リアルで話通じないて言われない?
×88
◯89
あまりにもそろそろ取るだろ感作り過ぎだが
チケット値上げして後出ししたカードがリマッチ地獄とはな
そらこんな意外性のないカードしか作れないならWWEに流出は止まらんわ
その後チャンピオンとしてやって行けるコンディションなんかな
無理矢理勝たせて結局棚橋の評価落ちたら意味無いよな
あれ見て今後のベルト戦線面白くなるかもとワクワクしたんだが…
ただし勝敗に直接絡む反則乱入などで、オカダは直接負けたわけじゃないから!それにまだ一勝一敗だから!東京Dでリベンジ!!まで折り込み済みとか普通にありそうなわけで
今は人気あってなかなか観れない方が人はさらに寄ってくるから正しいのかもしれんけど
腐って辞めてく選手が出ても文句言えないぞ
今の新日のブックには前戯がないんだよ
みたいな感じを期待
本人はJrの棚橋になりたいのかも知らんが、棚橋と比べるとダークな雰囲気醸し出し過ぎだからなぁ。目指すべきは永田じゃないだろうか。(Jrに於いては)他の選手の尊敬も集めてるし、目付きの細さ鋭さから来るシャープさは似たものあるし(プロレススタイルはまるで違うけど)。下手にタグチジャパンに入らずに自前の軍団作って面倒見る立ち位置になったら見られる目も変わるんじゃ無かろうか。又はいっそ中西レベルまでに素を曝け出せるならそれも面白そうだけど、下手にカッコつけなのがなぁ・・・
どうしてもタグチジャパンに入りたいならマサヒロタナカを単なる正拳突きじゃなくて本家の投球フォームを真似して降り下ろす技にしなさいよ。アレでその技名は野球好きとして許せんし、そうしたらタグチジャパンの色に合う技になるから(少なくともタッグマッチ時は)ブーイング減るかもだから。
何か長文になってしまった。こうやってKUSHIDAについて深夜に延々と考えさせられている辺り、悔しいけど新日本の掌の上なんだろうなぁ。
そんなことを偉そうに書く時点で十分精神に異常があるぜ
長すぎるし、そもそもな発言多過ぎ
大阪でウェーブ起こしたいとか吐きたいとか何言いたいのかよくわかんなかったぞ
なんかストロングスタイル最高!とかいってそうw哀れなやつ
あと、ケニーの増量っぷりがなんか異常なんじゃないかって気がして怖い。やってはいけない方法をやってしまってるんじゃなければいいんだけど…
肩回りの筋肉の張り方と血管の浮き出方が怪しい。ケニー以外にもいるけど。
トイレタイムとか言うなよ
なんかメタボでハゲ散らかってそうw哀れなやつ
オレはリマッチ等に毎度不満はありながらも、いざ試合になれば楽しめて満足してるクチなんで是非ご教授願いたい。
ブックの対義語はストロングスタイルなん?
?
介入ありやらでタイチに負けてトラウマキャラ活用してもいいし
ドラゴンリーに取られて、クシダとの三つ巴になっても良かった
内藤が持ってるとストーリーを作れない。
SANADAとEVILが特に。この二人と、YOSHIHASHIを加えて壁役をやるのが棚橋でしょ。
ところで二年連続棚橋の代役を務めた小島には特にご褒美無し?起用されること自体を喜ぶべきか。
内藤は負けた方がいい 自由にさせてあげることが一番新日本にプラスになる
ジュニアはどっちが勝とうがあまり展開は変わらなさそうだし
ヒロムがKとか言ってるけどそれが広がるかもわからないしさ
ヒロムを中心に、リコシェやオスプレイ、ドラゴン・リーやマーティ・スカルでどんどんベルトを回して欲しいかな~
こんだけ凄い外国人選手が揃ってるんだから、2年ぐらいはKUSHIDAに頼る必要無い。
常に高橋ヒロムvs外国人で回すしかない。
新日もボランティアでプロレス団体をやってるわけじゃないんだし。
「KUSHIDAじゃなくてオスプレイが観たかった」位ならまぁ分かるがKUSHIDA個人を批判してたりするのは、国内でこれだけの激闘をしつつ海外にも何度も行って結果を出している彼に失礼極まりないし見苦しいから。
ウナギが試合でタレがストーリーだろ
※133
本気でそう思ってるなら盲目すぎ、これだけ叩かれるには理由がある
あっ、うなぎの方じゃないよ。
逆にドラゲー寄りになってきている今の新日本Jrはあんまり好きじゃない人もいるんだよね
昔でいう高岩みたいなJrいてもいいと思うんだけどな石井がJrで無双なら誰も文句言わないよね?
ドラマや映画みて演出がどうだ、キャスティングがどうだ言われてもうぜえだけだし。
面白いもんは面白いでええやん。
プロレスに興味持ってもブッカーがとかカードがどうだとか言われ
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。