
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/25(月) 12:20:56.33 ID:zJM3eqhP0.n
13番手でハーパー登場
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/25(月) 12:18:23.88 ID:zJM3eqhP0.n
ロイヤルランブル3番手で登場した模様

98: お前名無しだろ 投稿日:2016/01/25(月) 15:49:20.48 ID:37puGH5i.ne
AJスタイルズはTNAでサンドマンにコーナーからスタイルズクラッシュしてた試合以来久々に見たから、
長髪になっててびっくりした しかしかっけえな
長髪になっててびっくりした しかしかっけえな
110: お前名無しだろ 投稿日:2016/01/25(月) 15:59:31.15 ID:5G5dIL59.ne
AJは一回転の受け凄かったな
111: お前名無しだろ 投稿日:2016/01/25(月) 16:03:02.63 ID:ujeAq7bP.ne
>>110
AJが何で世界最高のレスラーと評されてるかというと受け身の素晴らしさ
AJの試合を初めて見た蝶野は数分で彼は受け身が天才的に上手いねと言ってた
AJが何で世界最高のレスラーと評されてるかというと受け身の素晴らしさ
AJの試合を初めて見た蝶野は数分で彼は受け身が天才的に上手いねと言ってた
115: お前名無しだろ 投稿日:2016/01/25(月) 16:07:07.12 ID:++9Gp2Xv.ne
117: お前名無しだろ 投稿日:2016/01/25(月) 16:09:54.94 ID:Y1VSpQ45.ne
AJは、相手の技を受けるだけじゃなくて
自分なりにアレンジして返せたり
流れの押し引きが出来て、一方的な押し付けプレイにならないところかな
だから、鈴木とかとでも、ハズレが少ない
自分なりにアレンジして返せたり
流れの押し引きが出来て、一方的な押し付けプレイにならないところかな
だから、鈴木とかとでも、ハズレが少ない
120: お前名無しだろ 投稿日:2016/01/25(月) 16:28:20.02 ID:LziGPvPT.ne
AJとオーエンズ、ゼインでIC回すならネヴィルも混ぜてあげてほしい
124: お前名無しだろ 投稿日:2016/01/25(月) 16:36:37.18 ID:1ggFAI8N.ne
AJは一昨年日本に来た時は皆「誰コレ」状態で一部のアメプロ見るやつらが少し話題にしてるぐらいだったが、今じゃアメプロ好きの俺らより新日ファンの方がAJに詳しいよなw
135: お前名無しだろ 投稿日:2016/01/25(月) 17:17:21.63 ID:suJzwCXl.ne
AJ名前はそのままなのか?
154: お前名無しだろ 投稿日:2016/01/25(月) 17:42:43.95 ID:vBnsSb62.ne
AJはこういう待遇だったらTNA辞めた時すぐに来てたのかな
333: お前名無しだろ 投稿日:2016/01/25(月) 23:49:02.33 ID:gn5NxBui.ne
AJとKOの抗争とかすげー楽しみだな
344: お前名無しだろ 投稿日:2016/01/26(火) 00:28:45.00 ID:ukB01M89.ne
AJスタイルズのデビューってどのくらいすごいことなん?
354: お前名無しだろ 投稿日:2016/01/26(火) 01:11:14.45 ID:HQy2odWf.ne
>>344
TNAをアメリカ2位団体にまで上げてた立役者の一人で10年近く主役級で活躍してた
WWEで言う所のシナのポジが移籍してきたと言えば解りやすい
会社の規模が違うのでWWE見てるファミリー層はほとんどの人が知らないレベルだろうね
全世界のアメプロ好きオタク達は皆発狂する位凄い事ではある
TNAをアメリカ2位団体にまで上げてた立役者の一人で10年近く主役級で活躍してた
WWEで言う所のシナのポジが移籍してきたと言えば解りやすい
会社の規模が違うのでWWE見てるファミリー層はほとんどの人が知らないレベルだろうね
全世界のアメプロ好きオタク達は皆発狂する位凄い事ではある
350: お前名無しだろ 投稿日:2016/01/26(火) 01:01:15.21 ID:z1LF9RrD.ne
AJ大人気でワロタ
376: お前名無しだろ 投稿日:2016/01/26(火) 02:33:11.90 ID:woSfCUKg.ne
インディー上がりのレスラーは皆AJを歓迎してるみたいだな
KOはようこそで突き落としてAJの決めポーズしてたし
ハーパーはわざわざ追いかけてバイバイって声かけてたな
KOはようこそで突き落としてAJの決めポーズしてたし
ハーパーはわざわざ追いかけてバイバイって声かけてたな


コメント
コメント一覧
ちゃんと演出してやれよ!!
TNA退団時より今の方が脂乗ってる感がある。
いずれにせよ受け入れられているようでよかった。
教えてくだはいm(__)m
あー…そして久しぶり見たがAJリー復活せんかなぁ
後、あの腰の怪我が思った以上に響いているらしいな。だからこそのアメリカへの拠点移しとインディよりも金払いの良いWWE選んだみたいだし、結構退き際感じてるのかも…まだまだだと思うんだけどなぁ
ハーパーは見つめてただけでオーウェンズがその後AJの前通った時にバイバイって挑発してた
しかし、最初は歓声受けてたオーウェンズがAJを落とした瞬間に大ブーイング浴びせられてたのはすごいな
その後にオーウェンズと因縁のあるゼインを出してオーウェンズを脱落させる辺り
WWEがAJの扱いに気をつかってるのが分かる
じゃあやっぱ今年には引退しちゃうのかなあ
あーあいつ wweにいたのかよーって 後悔させてくれるはず!
今は ajと比較すると下かもしれないけどさっ!
中邑なあ…楽しみではあるけど失敗する予感しかしないんだよね。武藤だって武藤がレジェンドになったんじゃなくでムタっていう怪奇派がレジェンドになったわけで、中邑もなんかよくわからないギミックつけられて終わりな気が…
頑張ってほしい。本当に。
ちょっと角度のあるブレーンバスターになりそうだけど。
まあベイラーもいるのに使う必要もないんだろうし、駆け引きでも充分魅せれるから失敗はなさそう。
ベルト争いの常連になるかは分からんが
てか、早々とWWEのAJスタイルズのグッズが売り切れたからROHと新日本の残りのグッズが狙われてプレミアついてんだってよ
とかぬかしてたやつwwwww
追放ブックで出て行ってROHではバレクラ仲良さそうにしてるの見てて少々悲しくなった
それにしてもTNAと一時期のROHみたいに全国TVで露出してる選手をWWEに出したがらなかったビンスがTNAとROHの両方でトップ戦線にいたAJをロイヤルランブルでデビューさせたのは本当に衝撃的だった
コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。