z394


1: アーレス教皇 投稿日:2013/04/06(土) 16:30:19.53 ID:7pDtNVlL0
四天王と三銃士では実績、試合内容、地位、知名度、
集客力、人気、プロレス界への功績などを加味した上で
どちらが格上か?






2: お前名無しだろ 投稿日:2013/04/06(土) 16:35:50.56 ID:g4Wl+nTZO
全体的に見ると三銃士だろ。四天王は川田の評価はやけに高い。



4: お前名無しだろ 投稿日:2013/04/06(土) 16:56:32.72 ID:7pDtNVlL0
三銃士はどのメンバーも凄いけど、交代制チャンピオンだし。
四天王は三沢小橋が飛びぬけてて単独エースで長期政権。
だから三沢小橋がいる分、四天王が三銃士をわずかに上回っているでしょう。



6: お前名無しだろ 投稿日:2013/04/06(土) 16:58:24.93 ID:Hclq09so0
四天王っていうくくりでみるなら、当時は川田>小橋じゃなかったか?
三沢が一歩抜けてた扱いなのは認める



7: お前名無しだろ 投稿日:2013/04/06(土) 19:14:09.16 ID:Nf+148me0
>>6
うん、全日時代は川田>小橋で全日末期の頃、ようやく小橋が
川田を追い越した感じかな。
三沢は他の四天王にあまり負けてなく他の四天王より格上だった。
三銃士で一番凄いのは武藤なのは間違いないだろうけど武藤は
蝶野や橋本にころころ負けてるから他の三銃士より格上という感じでもないんだな。


10: お前名無しだろ 投稿日:2013/04/06(土) 20:11:27.58 ID:Plrn8JZvO
団体内での地位は格の理由になんないよ。
当時の新日と全日の規模の差や後代への影響を考えたら、三銃士のが時代を代表する顔になる機会が多かったと思う。
三沢と絶対王者時代の小橋が並ぶ位じゃない?



53: お前名無しだろ 投稿日:2013/04/07(日) 01:14:47.53 ID:Vz9X3J7UO
完全な好みだけど
三銃士>四天王
ドーム集客>武道館集客
な全盛期のイメージ



56: お前名無しだろ 投稿日:2013/04/07(日) 07:41:47.06 ID:YoK0dVQ3O
俺は四天王プロレスを見て、「身体張ってんなぁ、命懸けだな」って素直に感嘆したよ。
当時のあのメンバーで老舗全日本を守るために選んだ道なんだろう。
ただ、固定化されたメンバーであのスタイルを何年も続けたら無理が出てくるよね。
基本的に焼き直しなのに、さらにインパクトを求められたらさ。

三銃士新日本の全盛期は本当に面白かったよ。
WCWやマサさんルートで大物ゲストも来たし、
団体対抗戦もあったし、オリジナルメンバーもタレント揃いでさ。
プロレスのダイナミズムを堪能できたと思う。

四天王は一面性だけど、三銃士は多面性があったと言えるかな。
1試合だけ抜き出して見る分には、三沢vs小橋とか見事なパフォーマンスだと思うな。
三銃士(と言うか新日本)は次の展開、次の闘いが常に新鮮で、
期待や興味が尽きなかったな。

z395


60: お前名無しだろ 投稿日:2013/04/07(日) 09:54:37.79 ID:2XUhRzrwO
四天王プロレスは確かにインパクトはあったが、その四天王プロレスって言葉自体が
今ではプロレスをダメにしたネガティブワードとしての意味合いを持つようになっちゃった以上は
もう四天王>三銃士と推せる理由が何も無くなったんだよな。
唯一、四天王を推せた要素が試合内容だったわけだし。



67: お前名無しだろ 投稿日:2013/04/07(日) 10:26:43.80 ID:Bq1aRBUn0
ところでいつも思うんだが四天王と三銃士だとハンディキャップマッチじゃ?
田上は除外なんだろうが、でもプロレスはチームスポーツで、田上だって四天王プロレスを作るのに参加してたわけだから除外はどうかと。
で、田上入れる代わりに健介入れたい、これなら新日側が確実に勝てる。



69: お前名無しだろ 投稿日:2013/04/07(日) 10:32:32.26 ID:SJlxAC7n0
>>67
観客動員で言えば健介はどうなのかなあ。現在は知名度とかあるけど、四天王三銃士時代の健介ってなあ。

対戦的に言えば三沢-武藤、川田-橋本、田上-蝶野、小橋-健介となるのかな。
2勝2敗で引き分けじゃないのかな。



71: お前名無しだろ 投稿日:2013/04/07(日) 10:35:29.71 ID:Bq1aRBUn0
>>69
00年代前半も十分三銃士四天王時代、何より小橋がトップだったし。
三銃士の弱点はこの時代。しかし健介を含めればその穴は大幅に埋まる。



85: お前名無しだろ 投稿日:2013/04/07(日) 12:16:00.53 ID:9J6y0Qaq0
三銃士>四天王だとは俺も思うが

ただ、三銃士は上と下の世代にもコロコロ負けてるから
凄いんだかあんま大した事ないんだかよく判らんね
格上げだとかケーフェイとか言ったらそれまでだけど・・・



90: お前名無しだろ 投稿日:2013/04/07(日) 13:22:38.28 ID:FdaI1vOy0
田上は格下相手に格の違いを見せつけるのだけは上手い

z396


91: お前名無しだろ 投稿日:2013/04/07(日) 15:01:41.46 ID:/9pPOrR/0
格にこだわるのもいいけど、相手あってのプロレスなんだから行き過ぎは問題だろ
格が落ちるのを恐れて星は決して譲らず序列も崩さない
上が俺強えええええしすぎて色んな意味で濃くはなってもマンネリ化
結果後進育成に失敗するわストーリーは広がらずだわ


94: お前名無しだろ 投稿日:2013/04/07(日) 15:17:08.32 ID:SJlxAC7n0
>>91
三銃士は負け譲って下を育てたという割には永田、中西、小島らの世代は大成しなかったよな。
四天王は少なくとも秋山が大成した。
そして直系ともいえるKENTAが出て、丸藤、杉浦と継いでいる部分が見られる。

新日は永田世代を断絶して今の世界を構築したのだから三銃士が育てた選手は皆無だろう。



103: お前名無しだろ 投稿日:2013/04/07(日) 15:59:05.07 ID:Bq1aRBUn0
本当に秋山が小島永田より上かというのも怪しいが
そうだとしても秋山以外だと大森しかいないんだが全日側は。



104: お前名無しだろ 投稿日:2013/04/07(日) 16:09:32.14 ID:SJlxAC7n0
>>103
間違いなく業界等の評価でも秋山の方が上だよ。
秋山は唯一四天王、三銃士世代に食い込んだ選手だからね。
橋本が秋山との試合で自分だけを見せようとした所を見るに三銃士達が下の世代にした扱いが見れると思うよ。

まあ秋山はそこで反発して仕返しを試合でしてたけど、それを秋山の強さと見るか永田らの弱さと見るかは
又は会社の統制的な所かと見方は人それぞれだね。

確かにノアというか旧全日はトップは強いけどそれ以下は昔から強くないかな。



126: お前名無しだろ 投稿日:2013/04/07(日) 20:41:14.45 ID:SJlxAC7n0
旧全日勢の大舞台での声援って凄いんだよね。
ドームでのジャンボ鶴田、夢のかけ橋の全日勢、三沢の新日ドーム初参戦。

三沢がドームに初参戦した時なんて永田が試合後に藤田とかとワヤワヤやってたら
大三沢コールに引きずり降ろされたからね。
んで、大三沢コールが凄すぎて某CSで三沢コールしか聞こえなかったと言われてたw




127: お前名無しだろ 投稿日:2013/04/07(日) 20:50:58.32 ID:xFCf1G73O
全日本や三沢が大声援受けたのは散々に鎖国や対立を煽られた歴史の末のプレミア感を考慮しなきゃいけないよ。
そりゃ当時は参戦してくれただけでも嬉しいもんよ。



208: お前名無しだろ 投稿日:2013/04/08(月) 17:32:38.38 ID:LICFHQHT0
まとめて括ってあるけど、それぞれの中に格差あるよね。

三銃士は
武藤>>>>>>>>>>>>>>>橋本>蝶野

四天王は
三沢=川田>>>>>>>>>>>>>>>小橋>田上



209: お前名無しだろ 投稿日:2013/04/08(月) 17:55:28.10 ID:i91XxWbqO
三銃士はエース担当の橋本の時代が終わる頃に、いつの間にか武藤と蝶野は別格になってた印象。
橋本や四天王と違って試合で負けても評価下がらない、居るだけで嬉しがられるってのは大きなメリットだよね。

z397


210: お前名無しだろ 投稿日:2013/04/08(月) 17:57:01.58 ID:I2AbUV4D0
四天王に関して、
試合内容は川田、才能は田上って気がするな。



212: お前名無しだろ 投稿日:2013/04/08(月) 18:14:02.13 ID:i91XxWbqO
田上の“変わらない”ってのはある意味才能だと思うんだけど、どうしたって浮き沈みがあっても動いてる奴に目が行くのは仕方ないもんね。
純真にプロレス見てた時は川田とのコンビが大好きだったよ。
強かったし。



213: お前名無しだろ 投稿日:2013/04/08(月) 18:27:56.72 ID:vS47spHS0
田上入れるならやっぱり健介を入れようよ。
健介がないと00年代前半の三銃士はキツイ。



214: お前名無しだろ 投稿日:2013/04/08(月) 18:32:00.47 ID:aOQOpk0nO
健介いらない
華がない
馳しかり



215: お前名無しだろ 投稿日:2013/04/08(月) 18:37:07.75 ID:vS47spHS0
>>214
いや、会場を盛り上がるのは上手いぞ。
全日に参戦していた頃は華の武藤、勢いの健介だった。VMがいたのは大きいが。

それはどうせ反対されるんだろうが、しかしWJ退団後2、3年の健介は小橋と並んでプロレス界のトップだったのは事実。この頃は橋本なんか死んでたし、三銃士の急所と言える時代。ここさえ健介で埋めれば他の時代で十分勝てる。

そもそも3vs4のハンディキャップマッチはおかしい。



216: お前名無しだろ 投稿日:2013/04/08(月) 18:40:08.61 ID:hruSfO3S0
確変してた頃の健介は面白かったな
ノアに定着してからは昔の塩介に戻ってしまったけど

z398


218: お前名無しだろ 投稿日:2013/04/08(月) 18:41:21.70 ID:i91XxWbqO
00年代前半って確かに三銃士もそれぞれに苦労してたけど、健介こそヤバくなかったかい?
王者やらせて貰ってても支持や人気で格の差は再認識させられるわ、長州に付いてったら裏切られるわ。



220: お前名無しだろ 投稿日:2013/04/08(月) 18:45:03.55 ID:vS47spHS0
確かにWJの健介はあれだな、前半というより半ばの方が正しいか。
00年代序盤は武藤蝶野橋本も頑張ってたし。



221: お前名無しだろ 投稿日:2013/04/08(月) 18:55:49.79 ID:i91XxWbqO
武藤に雇われてからの健介は良かったよね。
クソゲーだったけどレッスルキングダムだっけ?
あれの特典で武藤と蝶野と談笑してるの見て、健介って変わったなあ……て思ったよ。
混乱してた新日とは絶縁みたくなっちゃったけど、他で頑張ってるから良いかあとか思ってたら全日はともかく、ノアではまた批判受けるように……。



222: お前名無しだろ 投稿日:2013/04/08(月) 18:59:54.56 ID:3+2hsWLO0
健介の2度目のIWGP王者時代の試合はそんなに悪く無かったな(vs小島、vs川田は良い試合だった)
マイクはかなりしょっぱかったけどさ



226: お前名無しだろ 投稿日:2013/04/08(月) 19:55:40.44 ID:LICFHQHT0
そもそも、武藤とほか2人を三銃士、三沢&川田とほか2人を四天王と
括ってしまったのが乱暴だったかも。明らかに員数合わせな奴も
入ってるし。



231: お前名無しだろ 投稿日:2013/04/08(月) 20:37:29.47 ID:i91XxWbqO
>>226
一応、反論しとくと急造でも三銃士も四天王も理由なく集められてはいないよ。
どっちも上の世代の有力選手の離脱で底上げされたのは確かだけど、

三銃士は海外修行に出てた武藤と蝶野に日本でくすぶってたけど同世代に敵無しだった橋本を加えて結成。

四天王は鶴田に続く選手として期待されてた三沢と川田に田上と小橋が加わった形で、後は試合内容で既成事実を作った。

……と、出世コースには居た選手だけ。

z399


250: お前名無しだろ 投稿日:2013/04/09(火) 00:48:06.68 ID:l54l3qe+O
>>231
エピソードがだいぶ違わないか?
三銃士は同期で正に同じ釜の飯食って育ち、猪木から「三馬鹿」とか「三羽ガラス」なんて呼ばれてた(多分猪木が目をつけてたんだろ)。

海外には武藤が一番最初に行って、その後2人も。
武藤はNWAでトップクラス、蝶野はヨーロッパ~アメリカどさ周り、橋本はカルガリーでライガーなんかと腐ってた。

プエルトリコで再会し、三銃士結成して有明で期待の海外組みが藤波らと対戦って流れだな。



259: お前名無しだろ 投稿日:2013/04/09(火) 05:59:11.92 ID:PSFUW7NDO
>>250
武藤は最初の海外遠征から帰って来たけど、UWFブームの中で定着出来ない事にやる気を感じなくて自主的に二度目の海外遠征でアメリカ行ってた中で出世街道に乗れた。
蝶野が海外に出たのは、ちゃんとヤングライオン杯制覇してから。
橋本は海外で失敗して日本に居たけど、実力はずば抜けてたって話は出てる。

猪木が目を付けてたのは確かだろうけど、すぐ上の世代が居なくなった中で次に上げるなら三銃士だったってのは間違いないよ(体格、素質面では他の若手と比較にならんし)。



261: お前名無しだろ 投稿日:2013/04/09(火) 06:08:14.55 ID:PSFUW7NDO
>>250
四天王の方は天龍居なくなったから出世街道乗せてた三沢だし、川田だって単に三沢の後輩だからでは無くてデビュー以来の連敗記録乗り越えて選手として評価はされてたよ(鶴田が真っ逆様に落としてたし)。
当時の田上が買われてたのは確かだから川田と戦わせてトップに上げたんだろうし、逆に取っ掛かりの理由が無いのって小橋だけじゃない?
三沢に付いてたからかな。



230: お前名無しだろ 投稿日:2013/04/08(月) 20:24:58.41 ID:8AymyWvQ0
7人で誰一人かつての所属団体に残っていないってのも凄いな
まあ、この言い方だと馬場も猪木もそうなんだけど




banner (3)