
1: シャチ ★@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 00:39:56.79 ID:???0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140827-00000015-dal-fight
GHC王者・丸藤正道(34)が26日、オーナーを務める都内のカレー店「不知火カレー City´s Bar 赤坂店」(28日開店)で会見した。
引退後を考え、11日に新会社「キュリオシフト」を設立した丸藤は「淡路島玉ねぎが特徴のカレーにほれこんだ。
今後は飲食以外に食器を作りたい。いろんな分野から発信してノアを知ってもらいたい」と意気込んだ。
また、大仁田厚(56)から9・23新潟のマイバッハ谷口(37)との防衛戦を変更し、
杉浦貴(44)とのコンビで電流爆破戦出場を要求されたが拒否した。
GHC王者・丸藤正道(34)が26日、オーナーを務める都内のカレー店「不知火カレー City´s Bar 赤坂店」(28日開店)で会見した。
引退後を考え、11日に新会社「キュリオシフト」を設立した丸藤は「淡路島玉ねぎが特徴のカレーにほれこんだ。
今後は飲食以外に食器を作りたい。いろんな分野から発信してノアを知ってもらいたい」と意気込んだ。
また、大仁田厚(56)から9・23新潟のマイバッハ谷口(37)との防衛戦を変更し、
杉浦貴(44)とのコンビで電流爆破戦出場を要求されたが拒否した。
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 00:45:05.86 ID:9yLqlGRy0.net
カレー載せたお盆を縦に1回転させるんかな
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 00:57:18.78 ID:QY73a1br0.net
赤坂なんか高いところで・・・
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 01:20:46.38 ID:Hq3JbfyQi.net
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 01:28:15.91 ID:ZUl8dJLN0.net
>>46
いや、シンの親戚がオーナーやってる店なのでそれはない。
店内はシンのポスターが飾られている
いや、シンの親戚がオーナーやってる店なのでそれはない。
店内はシンのポスターが飾られている
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 01:32:17.59 ID:9m85mobq0.net
>>46
本人が厨房に立つ姿を見たいならデンジャー松永のステーキ屋がオススメだ
単なる話題性じゃなく、きちんと味で生き残ってる店だから旨いぞ
本人が厨房に立つ姿を見たいならデンジャー松永のステーキ屋がオススメだ
単なる話題性じゃなく、きちんと味で生き残ってる店だから旨いぞ
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 01:09:51.75 ID:dKFf5giJ0.net
キラーカーンや松永の店はそこそこ儲かっていると聞いたけど。
はたして丸藤に商才があるかどうか
はたして丸藤に商才があるかどうか
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 01:12:07.67 ID:ZdyNmdQ10.net
こういうので当たったって話あんま聞かないな なんかほとんど潰れる気がする
山本KIDも焼肉屋かなんかやったけど潰れたろ
山本KIDも焼肉屋かなんかやったけど潰れたろ
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 01:14:25.66 ID:ZUl8dJLN0.net
>>37
キラーカーンの店は長続きしてるぞ
キラーカーンの店は長続きしてるぞ
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 01:34:14.93 ID:P6apzxf1I.net
また大仁田が襲撃するのか
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 01:46:22.08 ID:2NqJF93A0.net
デンジャーと川田の店はまだ続いてるのかい?
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 01:53:18.05 ID:Q19h7sh50.net
川田の店は特別だろう
四天王時代のプオタからしたらたまんない店だよ
なんたって川田が作ってくれるんだから
四天王時代のプオタからしたらたまんない店だよ
なんたって川田が作ってくれるんだから
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 01:58:49.85 ID:uRETk+htO.net
飲食成功組
カーン
カブキ
川田
松永
矢野
カーン
カブキ
川田
松永
矢野
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 07:22:41.14 ID:8nSDjGlw0.net
カレーは色んな人がチャレンジするけど
なかなか長続きしないんだよな
なかなか長続きしないんだよな
100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 07:47:26.40 ID:4DG2vTim0.net
カレーって飲食店としては経営が超難しいらしいよな
味の好みが千差万別で利益率も良くないとか
味の好みが千差万別で利益率も良くないとか
112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 10:05:17.90 ID:+SOM5qQY0.net
店がポールシフトしなければいいが

コメントする
コメント欄はファン同士の雑談などご自由にお使いください! また、最低限のNGワード設定をしております。 誹謗中傷や荒らしや長文コピペ連投などの迷惑コメントは削除対象となります。